• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smileonの愛車 [フィアット 500C (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2009年12月20日

STB06

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
STB06.接続部
2
少し外したところ
3
外したところ
4
アーム側接合面

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ケルヒャーK3導入し初洗車

難易度:

幌撥水コート AUTOGLYM パラウエット

難易度:

フォームノズルでアワアワ洗車

難易度:

ウインカーバルブ交換

難易度:

夏タイヤに交換 2024.5.30

難易度:

ウッドパネルにクラック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月20日 21:03
smileonさん、こんばんは。
さっそくのご対応、
ありがとうございます。
非常に参考になりました。

接点が2つなので、どうやら
電源だけのようですね。
アーム側接合面の部品と
フレキシブルアームが分離できれば
フタとして使えそうです。
アーム側接合面からは、たぶん
2本の電線がでていると思います。

整備士さんがどういった加工をされるのか
みてみたいですね。楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年12月23日 17:54
切断・加工と隠蔽設置の写真を新たにアップしました.

bluenote_37さんのお勧めのサンワの電源アダプタも購入しました.

おかげさまで納得できる環境となり,毎日気分よく車に乗れています.

ありがとうございました.

つぎはホルダーを考えねば.

プロフィール

smileonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
2009年式・500C
その他 その他 その他 その他
インターメカニカ・356ロードスター
ローバー ミニ ローバー ミニ
2009年廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation