• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤコの"グラちゃん" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

2010.08.07-08 真夏なのに雪祭り その3

投稿日 : 2010年08月11日
1
やる気がない男達wwwww

暑いしねー直射日光ばりばりだしねー(w
2
川遊びをしたところの前の道路・・・・

グラちゃんで走ったら気持ちよさそうvvvv
3
さて、お昼ご飯。

お昼は父親が法人会員権を持っている温泉施設へ。
小豆温泉窓明の湯(http://www.ina-area.co.jp/modules/ina1/)

・・・・此処で子供達が飯食ってる間に、父親と旦那はチョコットお出かけ。

えーとですね。
此処に到達するまでの山道で・・・・父親が某車を煽りまくりまして(本人に自覚無し)。

道を譲ってくれた車、脱輪しちゃったんですぉ。

父のパジェロや私のグラちゃんなら、牽引ロープやらなんやら入ってるんですが・・・・今回は旦那のハイエースちゃん。
ひとまず、窓明の湯までいって、牽引ロープと丸太・軍手なんかを借りてとんぼ返りしたのです。

ちなみに、脱輪した車はたいしたダメージもなくて、走行に支障無しの状態でした~
4
窓明の湯の裏手にある吊橋にお子様達を連れて行って、時間稼ぎwww
5
岩魚とか山女とかがてんこ盛り居るらしい川ですぉ~~

板金部長がこの川のどこかに居るはず!
地元の人も入らないような奥地まで行って、とんでもない獲物をとって帰る人なのです>板金部長
巨大天然舞茸もらった時はびびりましたぉ!
6
帰り道に、父親のお友達のところに寄り道v
このお友達に、マムシの捌き方(手捌き)を教わりましたぉ!
あと熊の毛皮をふかふかさせてもらってきました~~~~熊の毛皮は硬くて好きな感じですv

で、その後同じ集落内に在る大桃の舞台(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A1%83%E3%81%AE%E8%88%9E%E5%8F%B0)へ。
2年前の神楽奉納はみたんですが・・・・凄いの一言でした。
7
大桃の舞台前の水神様の泉から湧き出る水。
これも信仰の対象です。

ちなみに、お水は冷たくて美味しいのですが・・・・山椒魚のエキスが入ってるかと思うとびみょうなきぶんになりますぉ。
8
最後の寄り道は塩原の八幡宮(http://www.city.nasushiobara.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1141984475003&SiteID=0&ParentGenre=1141120034307)
写真は若水神社。
2本の逆杉が有名ですな。
樹齢1500年の夫婦杉ですぉ・・・・・

個人的にはすげぇパワースポットな場所ですvvv

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今度はエアバックの警告灯がつきっぱなしktkr
ステアも純正のままだし、断線かなー
後でディーラーに持ち込みやな........」
何シテル?   09/24 15:54
AT限定免許なのにインプレッサワゴンWRXが好きな、北関東最弱インプレッサオーナー。 一 般 的 な 主 婦 で す よ ? ・・・・・・ちょっと方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

詐欺?契約不履行?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 19:52:21
リヤアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 16:45:28
新しい家族 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 06:01:44

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX あおちゃん(仮) (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
実車を見ないで、Webで購入を決めた(`・ω・´) 後悔はしていない(`・ω・´)
スバル レガシィツーリングワゴン レガ夫 (スバル レガシィツーリングワゴン)
H5年式、 ダークグリーンマイカ、エンジンがEJ22! 135ps(99kW)/550 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
H10年式、ライトシルバー・メタリック、135ps(99kW)/5600rpm、AT 嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
220ps(162kW)/6000rpm、28.5kg・m(279.5N・m)/3500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation