20110625 群馬県内迷走の旅1st
投稿日 : 2011年06月27日
1
「そうだ、慎吾に会いに行こう(・∀・)♪」
・・・・・中年女性の、悲しい妄想です。
いや、マジで慎吾ちゃんに会えるなら、何十回と妙義に通います、ええまじで。
中里さんに会えるなら、住み込む勢いです(・∀・)b
つーわけで、前日の6/24終業後に、筑波→水戸→群馬県某所の旦那の実家と移動(1ヶ月に1回、旦那と息子のおまけで実家参りしております)
・・・・移動中、筑波→水戸は35度から32度に車内温度が下がりましたが、水戸→群馬移動中35度に上昇・・・走行時間は、PM7:00~PM11:00ぐらいですた・・・・暑すぎッ(・∀・;)
えーと、クーラーって何?美味しいの?なグラちゃんにはつらい行程でした~
グダグダだったので、途中で天然温泉なスーパー銭湯に寄ったりしてしまいましたwww
扇風機つけててよかったぉ(・∀・)b
2
で、次の日。
義母と義父を送り出して、おかぁさん迷走スタート(・∀・)
高速で妙義を目指しますが、松井田妙義-佐久の間で、事故通行止めとか・・・・
流出渋滞に巻き込まれながら下仁田で降りて、道の駅「しもにた」で一服。
そして下仁田側から妙義にアタック★
・・・・・・勢いで2往復半したのは、秘密です(・∀・)b
3
そして中之嶽は霧&霧雨・・・・・・
・・・・・・えーと、人がいません(・∀・;)
お土産屋のおばちゃんに「どこから来たの~山登り~?」と聞かれて「茨城から来ました(・∀・)♪ドライブ目的ですッ」と答えたら、「あらー茨城っていったらたいへんよねぇ~」と、おまけであめちゃんもらいましたvvv
ここで売ってる4色刺身こんにゃく大好きです、青のり味、愛vvvvあれだけ死ぬほど食いたいwwwwww
4
お約束で、グラちゃん記念撮影v
5
さて、松井田側。
ぜんぜん車とすれ違わないので、こそこそと中里さんが対清次君戦でクラッシュしたコンクリートウオールはどこかしら?と探し回るが・・・・・えーと、あんな高い壁、ないですぉ・・・・・・(・∀・;)
6
ここら辺かと思うのですが・・・・麓過ぎる罠。
7
松井田側2.5往復したところで、土砂降りにwww
道の駅「みょうぎ」で母に頼まれた乾燥椎茸×2と、義父に心太×2を購入、自分用に「ねぎドレッシング」を2本・・・・・・vvvvうへへ、鶏肉ボイルしたやつに「ねぎドレッシング」は至高の一品ですvvvうますぎるvvvv
雨脚が弱まったところで、もう一往復・・・・・と、大人しく、丁寧に中之嶽へ。
・・・・・・・・ダウンヒルで一瞬横滑りして泣き掛けたのは内緒です(・∀・)bほら、観光ドライバーなので、そんなことが起きるとそう対処していいかわからないのですぉ・・・・・・orz
タグ
関連コンテンツ( 板金王 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング