• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツ@AE86の愛車 [トヨタ スプリンタートレノ]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

グレッディSMインテグレート電球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
排気温度計の球が切れたので交換します。
背面のメクラシールを外して電球をはずします。
ネットで調べても意外と情報が出てこなかったのですが、サイズを確認するとT3規格のバルブになるようです。
バルブの台座の直径が
約8mm→T3
約10mm→T4.2
約11mm→T4.7
になるようです。
アマゾンでLEDバルブを購入しました。
2
数日後届いたのがこれ。
メーター3つ分なので6個買いました。
3
取り付け、取り外しはドライバーよりも細いラジオペンチがやり易かったです。
若干台座のはめ込みがキツかったので壊さないようビビりながらやりました。
交換後の動作確認。無事点灯
4
夜もしっかり確認できました。
メーターは廃盤品で購入が難しくなってきたので、できる限りの事をして長く使いたいです
無事復活😭

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーディオ交換

難易度:

1Gセルへ交換/オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

2024/6/8 バッテリー交換

難易度:

AE86 フルLED化

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日も清々しく晴れた朝ですね!
もう少ししたら足利のエコアールにでも行ってみようかな?」
何シテル?   05/11 06:35
AE86に乗って20年になりました。 不具合がいろいろと出て、そのたびに部品を変えていったら、車の方向性があやふやに(笑) 目標は娘に譲るまで乗るこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 01:26:04
しんむらけーいちろーさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 11:37:54
す~様さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 20:20:48

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
今のAE86をドノーマルから乗り続け20年目になりました。 中身も一通りやったので今は ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ムーヴから乗り換え 通勤車として購入。ノンターボの燃費重視 ボンネットとルーフの塗装が剥 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
仕事で使う足車三号機。
日産 デイズ 日産 デイズ
足車として購入。 まさか自分がハイブリッドの車を乗るとは思いませんでした。 アイドリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation