• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッサム.8の愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2010年6月26日

NISSINラジアルブレーキ・クラッチマスターシリンダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
 今回、車検費用節約の為、自分でブレーキフルード交換しました。

『NISSINラジアルブレーキマスターシリンダーに交換』
2
既にラジアルブレーキマスターシリンダーに交換していますが、フルードが塗装面に着かないようにウエスを巻きタンクにはラップを使用しています。

(ブレーキフルードが塗装面などに着くと塗装が剥げ落ちるので、くれぐれも塗装面などに付着しないように気を付けてください。もし着いてしまったら、水で洗い流せば大丈夫です。)

 エア抜きはマスターから遠い方のキャリパーから行います。

 最後にマスターのブリーダバルブのエア抜きで完了です。

 シコシコするのが大変だったので園芸用の注射器で行いました。
3
クラッチも同じ様に行います。
4
リアはフルードの交換だけです。
5
NISSIN
ラジアルブレーキマスターシリンダー

 NISSIN
ラジアルクラッチマスターシリンダー

 HONDA純正ブレーキフルード
ウルトラBF DOT4
6
3年でこの色は良いのか分かりませんが、交換は車検ごとで良いと思います。

 最後に念の為、洗車して終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

よしさんのお古、お試し08H → よしさんのお古、お試し10F

難易度:

HSTオイル交換

難易度:

パンク修理

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月27日 17:35
 マメにされていますね♪

 一度自分でやれば気がつかなかった
 他の不具合を発見出来たりしますよね。
 暑い中御苦労さまでした。
コメントへの返答
2010年6月28日 0:06
こんばんわ!

私のハニーですからね~♪

エスティマはディーラー任せですが(笑)

明日は原付のブレーキフルード交換です。

プロフィール

「念願のWHITE NOISE http://cvw.jp/b/658712/34809424/
何シテル?   01/02 10:15
アッサム.8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2014/06/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 17:30:30
 
BUFFALO(電子機器) シガー充電アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/06 19:16:46

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
《AERAS G-EDITION》 2009年12月20日に納車。  ディーラでNO ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
 天気の良い日は運動不足にと思い片道6キロの会社までチャリ通勤しています。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
グランドアクシス100からの乗り換えです。 初4サイクル(インジェクション)スクーター ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 ヤマハ最後の2サイクルスクーター  グランドアクシス100  約6年間通勤の足とし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation