• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月05日

NASCAR2010-02:Johnson wins Fontana

NASCAR2010シーズン第2戦のFontana(2/21)は、Jimmie Johnson選手が勝利しました。

4年連続シリーズチャンピオンを獲得しているJimmie Johnson選手が、今期初勝利を上げました。Johnson選手の最後のピット中にフルコース・コーションが出されたのですが、ピットアウト時にペースカーの前だったため、他車のピット中にトップに立ち、残り20周トップを守って、トップチェッカーを受けました。

私の応援するJeff Gordon選手は中盤~終盤にかけて上位にいたのですが、最終的には20位となりました。残念(ー。ー)
最近、ペプシ買ってないからな~。
ブログ一覧 | NASCAR | スポーツ
Posted at 2010/03/05 08:01:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年3月5日 20:10
>>中盤~終盤にかけて上位にいたのですが、最終的には20位

ってことは すごく順位の入れ替わりが激しいレースなんですねぇ Σ(゚Д゚|||)
コメントへの返答
2010年3月5日 21:27
そーなんです。
クルマの性能がほとんど一緒なことと、
1台のスピンでもフルコースコーションになってリードが無くなるので、
抜きつ抜かれつが激しいです。

おまけにフルコースコーションの度に
ラップダウンの先頭車が1周ラップバックできるので、最下位の43位に落ちても上位に入れる可能性もあります。

日本からはトヨタのカムリが参戦しています。

プロフィール

「[整備] #RX-7 瞼に塗るのはシャドウですか? https://minkara.carview.co.jp/userid/658748/car/561979/5839847/note.aspx
何シテル?   05/25 22:29
カープぼうやです。よろしくお願いします。 広島カープのファンなので、カペラC2、FC3S、FD3Sと 乗り継いできました。 細い山道や酷道が好きで、ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 かーぷ号 (マツダ RX-7)
ノーマル車でございます。←交換あり 車検場のおじさんにもウソだろうといわれましたが、 静 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
嫁実家のFITが、義父の免許返納によりこちらに回ってきたのですが、車両保険がべらぼうに高 ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
2015年8月にドナドナされたディアス号の後継として新車購入。 マツダ車になったのはたま ...
その他 その他 その他 その他
18年くらい前に購入したMTBです。当時6万円くらいしたと思います。 FCだった頃は、こ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation