• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カープぼうやの"かーぷ号" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2020年5月24日

瞼に塗るのはシャドウですか?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2年前のツチノコ祭りに出かけた夜、首都高、中央道で相次いでお亡くなりになったかーぷ号の瞼。

その後、マツダDで購入するも、ボディの現状に合わせるので塗装込みだと結構な値段になると言われ、プラ生地のまま購入。

近所のホームセンターではイノセントブルーマイカのスプレーは売っていないので、インプ用のブルーメタリックを購入して塗ってみたのですが…
少し薄い青なようで、閉じているときの違和感が半端ない。
2
街行く青い車を眺めていて、一番近いかなと思ったホンダ車の青を購入して塗装してみました。

結果、少し青が濃いようです。
でもインプのよりは断然合ってます。
3
ファミリーカー用の塗料なら、今後も在庫してくれそうですし、当座はこの色で塗装して問題なさそうです。

少し日がたてば紫外線劣化して、ボディに近付いてくれることを期待。

両目ともまだ試し塗りなので、塗りむらはご愛敬ということで。
クリアも後で塗りますし。
4
インプ用の青は、擦れ等が多い部品に使います。

ホンダ車用の青は面積が大きい部分に。

純正色のイノセントブルーマイカは、現状のボディ色よりマイカが強いので、状況に合わせて使います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FD3Sレストア

難易度:

リアガーニッシュ(ハイマウント)前期型へ交換

難易度:

フロントコンビネーションランプのハーネス交換

難易度:

2号。左Fタイヤ&リトラ

難易度:

ハロゲン交換

難易度:

リアサイドマーカーを純正色(赤)へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月26日 16:36
綺麗な青ではありませんか!
これはこれでいい配色と思います^^

私の、こすられてしまいまして、タッチペンでちょこちょこと。
モナコブルーという青でネットで購入しました。
そのあたりはあまり見ないようにしています^^;
コメントへの返答
2020年5月26日 20:28
擦られてしまったのは、災難としか…
私もタッチペン、よく使いますよ。
私の場合、自傷ですが( ;∀;)

写真では分かりにくいのですが、見た目ですぐに違いに気が付きます( *´艸`)
早く劣化して薄くなってほしいという、他力本願です。

プロフィール

「[整備] #RX-7 瞼に塗るのはシャドウですか? https://minkara.carview.co.jp/userid/658748/car/561979/5839847/note.aspx
何シテル?   05/25 22:29
カープぼうやです。よろしくお願いします。 広島カープのファンなので、カペラC2、FC3S、FD3Sと 乗り継いできました。 細い山道や酷道が好きで、ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 かーぷ号 (マツダ RX-7)
ノーマル車でございます。←交換あり 車検場のおじさんにもウソだろうといわれましたが、 静 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
嫁実家のFITが、義父の免許返納によりこちらに回ってきたのですが、車両保険がべらぼうに高 ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
2015年8月にドナドナされたディアス号の後継として新車購入。 マツダ車になったのはたま ...
その他 その他 その他 その他
18年くらい前に購入したMTBです。当時6万円くらいしたと思います。 FCだった頃は、こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation