整備手帳 - RX-7
-
オススメ記事
その振動を止めて美音を実感 そしてもう心の震えは止まらない
デッドニング材専門メーカー「be on sound」が独自開発の美音スーパーダンパーは、「とても軽い」「ベトベトしない」「最上級の制振性能」
オススメ度
2020年12月22日 16:26 美音 be on soundさん
-
今日はGR2台^^NEW
某蒼アルさんの手により コンプレッサーの入れ替えをしていると ys special ver.2 施工済み アバルト124spiderの方が脇やのついでに遊びに来たぜ!御来店頂きまして ランチに向かい
難易度
2021年1月17日 00:42 カーコーティング専門店Y’sさん -
キーシリンダーのシャッター交換2NEW
キャップを外すとこんな感じです。 更に、金属製の薄いフタがついてるので、外します。 フタを外すとこんな感じです。 シャッターが見事に粉砕してますね。 バネが外れちゃってますが、無くさないように、更に、こいつのついていた位置は覚えておいてくださいね、写真はないですけど(笑) 新しいパーツ ...
難易度
2021年1月17日 11:50 OtaQ7さん -
キーシリンダーのシャッター交換1NEW
あらっ、助手席のドアにキーが刺さらなくなってしまった… 鍵穴見ると…完全に塞がっとる… なんかキーシャッターが樹脂製で割れるみたいですね。 なんで、大事なところ樹脂製にすんのよ…こないだもこんなんあったよね… モノタロウで取り扱い無しだったので、パーツ生産終わったのかと思いましたが、ディーラ ...
難易度
2021年1月17日 11:50 OtaQ7さん -
(仲間内メモ)某社のブーストコントローラーNEW
あえて画像はつけませんが。。。 某社のブーストコントローラー。 僕は昔、故障してブースト圧無限アップを 経験したことがあるのですが。。。 現行のシリーズでも似た事例を経験 された人がいるようです。 コントローラーその物のトラブル以外にも 配管抜けとかウエストゲートの不良なども 無限アップの ...
難易度
2021年1月17日 02:18 HL-Rさん -
マスターシリンダーOHとかの④NEW
先週作業が終わらなかったので、どうせならと思い間違えて入れたゴムブッシュのパーツを再度取り寄せました。 2個w 今度は余分に買ったので間違えても大丈夫なんですがw 向きをしっかり確認してブレーキマスターのインナーパーツについてたグリスを塗り塗りして組み込みました。 そしてブレーキマスター同様、 ...
難易度
2021年1月16日 21:52 さばんなさん -
内装リフレッシュ⑤(ルームランプ)NEW
【今回の取り付け物(新品)】 ■ルームランプ用バルブ PHILIPS社 Ultinon LED 11860ULWX1 ¥1,100 サイドターンランプの交換ついでに、ルームランプもLEDへ。ルームランプはT10×31というタイプ。 オーバーヘッドコンソールから、ルームランプの ...
難易度
2021年1月16日 17:26 さささ7さん -
-
外装リフレッシュ①(サイドターンランプLED化、ボンネットステーホルダー)NEW
【今回の取り付け物(新品)】 ■サイドターンランプ スフィアライト社 LEONID LED T10 EX 6000K SHLET10EX ¥3,382(2本) ■ボンネットステーホルダー ホルダーシュラウドボンネットステー FB01-52-514B ¥ ...
難易度
2021年1月16日 16:42 さささ7さん
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-7 タイプRS(埼玉県)
498.8万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 2.4 アエラス レザーパッケージ(滋賀県)
170.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 3.5 エグゼクティブ ラウンジ(京都府)
659.9万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5 i アイサイト tS 4WD(東京都)
175.8万円(税込)