マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.96

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • ステアリング純正戻し

    随分前にMOMOのハンドルに交換してたんだけど、ラッパマークが付いていない事が判明! 多分だけど、ラッパマークが無いと車検通らないと思うんでホーンボタンを注文しました。 が! 倉庫を探してみたら、有りました純正と思われるハンドル! ちょっと大きめだけど、車検には最適ですので交換してみました。 余 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月15日 20:57 KGSさん
  • FD3S RX7 エアコンダクトを塗り替える。ザラ面パネルのⅢ型とⅣ型用です。

    当方のFD3Sの整備手帳の1番最初に載せたパネル塗装のやり方の追加版です。 Ⅰ型 Ⅱ型 までは、表面にツルツルのコーティングがされたパネルです。 Ⅲ型 Ⅳ型 から、凹凸があるザラ面のコーティングがされたパネルになります。 Ⅴ型 Ⅵ型より、さらに強化された凹凸もはっきりとしたザラ面のコーティン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月15日 16:55 やどらんさん
  • エアコンパネルを後期型→前期型へ②

    エアコンパネル交換、続きです。 その①から先に見てくださいね(ᗜˬᗜ) 前回の最後でメーターパネルをずらしました。これでエアコンパネルのネジ2つにアクセスできます。 しかしここは本当にせまく、普通のドライバーだとメーターパネルが邪魔でドライバーがアクセスできません。よほどうまくメーターパネルをず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 19:37 羽弥さん
  • エアコンパネルを後期型→前期型へ①

    さてさて、今度はエアコンパネルの交換をします。エアコンパネルだけの写真撮るの忘れてたので、画像は前に載せたのと一緒です。 こっちはシフトパネルと違ってクッソめんどくさいです。 エアコンパネルを外すためのネジがメーターパネルとセンターコンソールの中にあり、メーターパネルを外すためのねじがロアパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 18:11 羽弥さん
  • ガスチャージ

    アイドルアップが治らない中、ガスの状態を確認しようと思ったんだけど手持ちのマニホールドゲージでは高圧アダプターが無く高圧の確認はできません。 まあ、それでも低圧側だけ調べてみました。 コンプレッサーOFF時で約6.7kg/cm²ですので0.6Mpaってところで、ガスはそれなりに入ってます。 エアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月10日 13:51 KGSさん
  • シフトパネルを後期型→前期型へ

    前期型の内装って豪華なんですよね。 そして今でも前期型の内装が新品で出るという情報をキャッチしたので、ヤフーショッピングで購入しました センターコンソール(シフトパネル?)が7月中旬、エアコンパネルが8月下旬の納期だったのに7月初旬に届きました(´゚ω゚`) 今日は簡単に作業できるシフトパネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年7月8日 20:55 羽弥さん
  • エアコン整備(FD3S)

    自分のFDはⅠ型でエアコンはR12なんですが、5年前に134a化してます。 今年になって、エアコンの調子が悪くガス補充したのですが、上手くいかなくて リフレッシュすることにしました。 当時、エバポ(エキパン含む)とコンプレッサは中古品を使用しましたので、今回はコンプレッサ、エキパン、レシーバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月5日 19:19 hiro72さん
  • あまりにも暑いので⁉

    タイヤの付替えをしてたら、あまりにも暑く汗ダクになってしまい、エアコン付けたくてもガス抜けして使えません。 本来ならガス抜けの原因を探らないといけないんでしょうが、もうたまらずガス補充をしました。 先ずはオイル替わりに添加剤を2本投入! 続いてR-12を投入したんですが・・・ おっかしいな? ガス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月30日 19:37 KGSさん
  • 週間RX-7①の間違った使い方

    まーやっぱり買っちゃいました! デアゴスティーニのFD3S…だって490円なんですものw でも完成させる気はさらさはなく何となくあっこれちょっと使えるかも? っと内装のワンポイントにしてみたしだいです。 さて、わかりますでしょうか?? はい!一つ目はこちら ご丁寧にローターが2分割で付属し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月17日 22:33 HSBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)