マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.96

マツダ

RX-7カブリオレ

RX-7の車買取相場を調べる

整備手帳 - RX-7 [ カブリオレ ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • ガス漏れ再確認と

    マフラー戻しもやったし、ウマ降ろしする前に再度エアコンガス漏れ箇所を探ってみました。 今回は、気温の低い朝一でやってみましたが、結果的には全く分かりませんでした、ほぼ未検知の状況です。 ガス漏れを探ってたらオイル漏れを発見しました。 画像は撮っていませんが、オイルクーラーのコネクタボルト辺りがベト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年8月22日 10:18 KGSさん
  • ガス漏れ確認とマフラー交換

    ジャッキアップしてアンダーカバーを外してガスチェッカーで漏れ確認しました。 結局、検知したりしなかったりで何処で漏れてるのかサッパリ分かりませんでした。気温が高過ぎたのかな?? 漏れ確認が出来ませんでしたが、折角馬掛けしたので、触媒の後ろ部分だけマフラーを戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月20日 20:52 KGSさん
  • ユーザー車検

    今日の2ラウンドで車検受けてきました。 今回は排ガスと光軸に不安があり、テスター屋を使って挑みましたので、1発合格となりました。 テスター屋なんですけど、フルで2,750円ですので、業者価格だったかも知れません。 これで、いつでもガソリンスタンドやタイヤ屋に行けるので、かなり前に進んだんですけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年8月19日 11:54 KGSさん
  • ガス漏れ点検

    今週、車検に持って行く予定なんですけど、週間予報では真夏日続きとなる模様です。 エアコンのガス抜けで殆んど冷えない状態ですので、この状態で検査コースに入るのはかなり厳しいと予想されますので、ガス補充だけやる事にします。 そうは言っても、漏れてるところが特定できれば、後々の修理の参考になるので、ガス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月17日 13:02 KGSさん
  • 仮ナン取付け

    車検予約日が近いので、仮ナンを借りてきました。 以前の物と違いネジ穴の位置が3mm程上に付いていてM6×15では取付けできません。 仕方がないのでM6×35を買ってきて斜めに取り付けました。 フロントはオンダッシュでも良いかとも少し迷ったけど、まあ取り付けておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月16日 19:14 KGSさん
  • 自賠責保険加入

    車検予約を再来週に入れたので自賠責25ヶ月加入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月7日 18:15 KGSさん
  • 夏休みの半端仕事寄せ集め

    最初は、アイドルがしばらく走ると上がってしまう件の対策です。 エアフロメーター掃除しました。 本当は、新品欲しかったのですが、無いみたいなので、掃除でお茶を濁しました。 取り外し時の注意事項は、エアフロのカプラーを先に外すことくらいです。最初の写真のように、エアフィルターと一緒に外れてくるので。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月5日 12:02 SunSunSummerさん
  • アイドル問題、とりあえず、ここまで。

    しばらく走ると、アイドルが上がってしまう件、また対策してみました。 先日、エアコンをつけたら、アイドルが1200rpmまで上がったので、エアコンクラッチ周りのベアリングを疑って対策しました。 ベアリングのガタつきで、アイドルが落ち着かず、フューエルリーンベスト制御が働いていると推測したわけです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月30日 09:14 SunSunSummerさん
  • ファンベルト交換

    予備として購入したんだけど、持っててもいつ交換するか分からないのでベルト交換しておきます。まあ、20年前の物が付いてますので、経年劣化もあるでしょうから交換した方が安心ですしね。 初めての作業ですので、一応付番しておきます。 外す前の張り具合を調べておきます。 でも、押す力具合がイマイチ分からない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月24日 10:08 KGSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)