2010年03月21日
WRC2010シーズン第2戦ラリーメキシコ(3/5~7)は、6年連続世界チャンピオンを獲得している”絶対王者”セバスチャン・ローブ選手が今季初優勝を飾りました。
初戦優勝のミッコ・ヒルボネン選手は初日トップスタートだったため、舗装路面に浮いたダストの掃除役となり失速。初日トップに立ったペター・ソルベルグ選手から大幅に遅れてしまい、戦意喪失状態となってしまいました。
2日目は逆にペター選手が掃除役になってしまい、ローブ選手に逆転されました。その後はローブ選手が順調にタイム差を広げ、3日目も逃げ切って優勝。ペター選手はセバスチャン・オジェ選手と激しい2位争いを繰り広げ、最終のSSで逆転して2位になりました。
注目のライコネン選手はSS2でマシントラブルで後退、その後、右コーナーに高速で入りすぎて6回転する大ジャンプでくぼ地に転落して、リタイアとなりました。
P-WRCに参戦している新井敏弘選手は総合11位となり、WRCポイント獲得はなりませんでした。残念。
第2戦レース結果
01.Sebastien Loeb
02.Petter Solberg
03.Sebastien Ogier
04.Mikko Hirvonen
05.Jari-Matti Latvala
06.Henning Solberg
07.Federico Villagra
08.Xavi Pons
09.Martin Prokop
10.Armindo Araujio
ランキング(第2戦終了時点)
01.43p:Sebastien Loeb
02.37p:Mikko Hirvonen
03.25p:Jari-Matti Latvala
04.25p:Sebastien Ogier
05.20p:Petter Solberg
06.16p:Henning Solberg
07.12p:Dani Sordo
08.06p:Matthew Wilson
09.06p:Federico Villagra
10.04p:Mads Ostberg
Posted at 2010/03/22 01:33:28 | |
トラックバック(0) |
WRC | スポーツ
2010年03月10日
WRC開幕戦ラリースウェーデン(2/11~14)は、フォードフォーカスWRCのミッコ・ヒルボネン選手が優勝しました。
ヒルボネン選手は第1日目からトップに立ち、2位のセバスチャン・ローブ選手の追撃を振り切って、3日目までトップを守りました。
F1から転向して注目のキミ・ライコネン選手は、途中、コースアウトして雪の中に埋もれてしまい、掘り出すために26分をロスして、総合30位でした。
しかし、あの雪道を高速で走り抜ける彼らのテクは、超絶ですね(・◇・)
いくらサメの歯のようなスタッドタイヤとはいえ、私にはそんな根性はありませんm(_ _)m
レース結果(上位10位までを掲載)
01.ミッコ・ヒルボネン
02.セバスチャン・ローブ
03.ヤリ・マティ・ラトバラ
04.ダニエル・ソルド
05.セバスチャン・オジェ
06.ヘニング・ソルベルグ
07.マシュー・ウィルソン
08.マッズ・オストベルグ
09.ペター・ソルベルグ
10.P.G. アンダーソン
今年からポイントシステムが変更され、1位と2位のポイント差が大きくなりました。
ランキング(上位10位までを掲載)
01.25p:ミッコ・ヒルボネン
02.18p:セバスチャン・ローブ
03.15p:ヤリ・マティ・ラトバラ
04.12p:ダニエル・ソルド
05.10p:セバスチャン・オジェ
06.08p: ヘニング・ソルベルグ
07.06p:マシュー・ウィルソン
08.04p:マッズ・オストベルグ
09.02p:ペター・ソルベルグ
10.01p:P.G. アンダーソン
Posted at 2010/03/10 01:16:25 | |
トラックバック(0) |
WRC | スポーツ