• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カープぼうやのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

ウインドウスイッチの修理・・・その後・・・轟沈しましたo(;△;)o エーン

皆様からの、温かいお言葉に励まされ、再度、挑んだウインドウスイッチの修理ですが・・・








轟沈しました(;_:)

電極板や玉の問題ではなく、スイッチツマミに爪を固定しているプラケースが割れていることが判明しました。



ちょうど、ウインドウを上げる側が割れていて、力が入らない状態です。

ちなみに、無くなったと思っていた片玉は、作業している最中に何処からともなく現れました(^^;
無駄になった100個玉は、自作鉄道模型のウエイトにでも使います。


それにしても、この破損。どうやって直そうか思案中です。

こんなグリースベタベタのプラは接着出来ないので、何か別な爪を取り付けるしかありません。

力が入る所なので、金属のバーでも加工してつけるしかないですかねぇ(-ω-;)ウーン

ちなみに爪の横に、バネでスイッチ側に押し付けられている白い棒が付いているのですが、作用が不明です。
金属バーを付けても、この白い棒は取り付けられそうにありません(^^;
Posted at 2010/11/23 21:39:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2010年11月17日 イイね!

片玉から100玉へ▼*゚v゚*▼テヘッ

片玉から100玉へ▼*゚v゚*▼テヘッ先日、ご報告したウインドウスイッチの片玉事件ですが・・・

昨日、職場近くのスーパービバホームでφ3mmスチールボールをゲトしました(゚∇^d) グッ!!

100個入り290円=1個2.9円(税込みw)

スイッチボックスのアッセンブリが1万円くらいと聞いておりますので、2.9円で済めば御の字ですね(‐^▽^‐)

写真の両脇はホビールーター用のφ2.35軸の研磨ビット。
電極板の磨きを楽に行うために、ついでに購入しました。
模型にも使えるのでいいのですが・・・
ワイヤーブラシ3種セットが1,100円、純毛バフ3種セットが780円です。

肝心のボールが2.9円で、余分な買い物が1,880円。

典型的な本末転倒ですね(^^;

今晩、晩飯後に作業予定で~すd(^o^)b
Posted at 2010/11/17 21:15:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2010年11月15日 イイね!

片玉(w_-; ウゥ・・

今日は先日壊れたウインドウスイッチの修理をしようと、スイッチボックスを分解してみました。

諸先輩方の整備手帳を参考に、分解していくと・・・












ない(゚д゚)
ボールが1コない(゚д゚)




可動電極板を押しつけるφ3mmの鋼製ボールが1コしかありません。
どこに落としたんだぁ~(分解前になくなっていたのです)

スイッチが上げ側でクタクタだったとことと合わせて考えると、これが故障の原因かと。

わが家の”魔法のおもちゃ箱”(ガラクタ入れとも言う)にも、φ3mmのボールはなく、
今日の作業はここで終わり。

近日中に、ホームセンターなどでボールを探してみます。

固定側の電極板も黒こげ(^^;だったので、こちらも磨こうと思います。

早く修理しないと(-ω-)
Posted at 2010/11/15 01:47:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2010年10月17日 イイね!

タイヤの100km点検

タイヤの100km点検今日はタイヤ館さんに、タイヤの100km点検に行ってきました。

100km点検といっても、青森遠征をした後なので、既に2153kmを走行済み(^^;

もちろん、なんの異常もありませんでした(‐^▽^‐)

点検に行く前に洗車とワイパーゴム交換をしました。

これで来週のもてぎS-GT観戦の準備は完了です(゚д゚)エッ?
Posted at 2010/10/17 21:22:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2010年10月03日 イイね!

準備、着々(‐^▽^‐)

今日は地元のSABに行って、壊れたカーステを取り替えて参りました。

これで青森までの長い道のりも、退屈せずに走れます(‐^▽^‐)
というか、眠気防止のためですw



2DINからの交換のため、下が空きましたがわざと蓋をしませんでした。

ここに何を付けるか思案中です(-ω-;)ウーン

SABで一番安かったカーステ
・KENWOOD E242:8,980円
・取り付け工賃:4,200円
Posted at 2010/10/03 23:56:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | RX-7 | ショッピング

プロフィール

「[整備] #RX-7 瞼に塗るのはシャドウですか? https://minkara.carview.co.jp/userid/658748/car/561979/5839847/note.aspx
何シテル?   05/25 22:29
カープぼうやです。よろしくお願いします。 広島カープのファンなので、カペラC2、FC3S、FD3Sと 乗り継いできました。 細い山道や酷道が好きで、ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 かーぷ号 (マツダ RX-7)
ノーマル車でございます。←交換あり 車検場のおじさんにもウソだろうといわれましたが、 静 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
嫁実家のFITが、義父の免許返納によりこちらに回ってきたのですが、車両保険がべらぼうに高 ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
2015年8月にドナドナされたディアス号の後継として新車購入。 マツダ車になったのはたま ...
その他 その他 その他 その他
18年くらい前に購入したMTBです。当時6万円くらいしたと思います。 FCだった頃は、こ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation