• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カープぼうやのブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

免許の更新とご発注w

免許の更新とご発注w今日は、ちょー忙しかったお正月の代休をいただいたので、
免許証の更新に行って来ました。

講習で初めて知ったのですが、
右折矢印信号(→)時に転回がOKになったそうです(転回可の交差点のみ)。

よく考えてみると、矢印信号時はその方向の交通のみが許可されているわけで、
確かに転回は出来なかったのですね(^^;

免許センターからの帰りにMAZDA“D”に寄り、
懸案だったブーストセンサーを発注してきました。

23,730円也(消費税込み)

工場に在庫1個のみ!!、とのとこだったので、
勿論、即決での発注でしたw

AXELAのMT車は、マツスピバージョンの2300DOHCターボしか無いんですかね。
(このカタログでは、そうでした)

カペラC2∞でカタログ値燃費(10モードで12.0km/L)超えの13km/L台を記録していた私としては、
2000DOHCでMT車を設定して欲しいところなんですが・・・

ちなみにマツスピVerの燃費はJC08で10.0km/Lだそうです。
今の時代に売れるのか、ちょっと疑問です。
(FDに乗ってるお前が言うなっ!、は分かりますけどw)

あっ、ブーストセンサーの納品は11日ですw
Posted at 2013/04/08 22:09:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2013年03月16日 イイね!

暖かくなってきましたが・・・

杉花粉も沢山飛んでるんですよねぇ

花粉が収まるまで洗う気になれない

私は愛車精神が足りないんでしょうか?

今月初めに洗車したのに、今週初めの煙霧でこれですから(ToT)





白梅をバックに、もう一枚。

Posted at 2013/03/16 08:20:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2013年03月06日 イイね!

初ツーリング&初詣

初ツーリング&初詣先日の日曜日に、みん友の赤のマサさんとNGRさんと箱根へ今年初のツーリングに行って参りました。

午前中は少し寒かったですが、日差しもあり、“箱根雨男”の汚名を晴らせる!と喜んでおりましたが・・・




いつもどおりターンパイクでお山に登りました。

先日の“健康診断“の結果が良かったので、気分良く走っていたのですが、




FDマイスターのマサさんとNGRさんに運転して戴いた結果は・・・

①セカンダリーが働いてないんじゃぁ・・・
②クーラントが漏れてるぜぃ(多分、ヒーターコア)
③オイルフィルタ取付金具のガスケットからオイル漏れ
等々、問題が発見されました(ToT)

他にも修理が必要な部品が沢山ありますので、
少しずつ直して行きたいと思います。
マサさん、NGRさん、ありがとうございました。

その後、大涌谷へ移動して名物の延命黒玉子を食べてから、渋滞を避けて早めに解散。
この頃には粉雪がチラチラする天気でしたw

私と嫁はその足で箱根神社へお参りしました。
なんと、私にとってはこれが初詣だったりします(^^;

Posted at 2013/03/06 00:25:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-7 | 旅行/地域
2013年03月02日 イイね!

健康診断

健康診断ようやく春めいてきた陽気に誘われて、今日はみん友の赤のマサさん、NGRさんとSAB長沼で開催されたロータリーミーティングに行って来ました(^^)


←M7雨宮?




そしてMyFDは健康診断を受けました。





結果は写真のとおりで、去年の
・フロント:0.79、0.75、0.77
・リ  ア:0.80、0.81、0.81
とあまり変わらずで、現状維持が確認できました(^○^)

そして会場でうちのFD君の汚さがあまりにも目立ったので、帰宅後に冷たい水に痺れながら半年振り(笑)に洗車。
車内を拭いている時に調子に乗りすぎて右肘で後付けブースト計にエルボを喰らわせてしまいました。

その結果
  ↓



メーターの固定リングを破損(ToT)

ただ今、接着剤で修復中です。
が、力が掛かるところなので、ダメなら金属帯に置き換えします(ー。ー)フ~

お忙しい中、私のグダグダにお付き合い下さいましたマサさん、NGRさん、
ありがとうございましたm(^_^)m

そして明日の箱根もよろしくお願いします。

朝6時に海老名SA集合ですので、お時間がある方はご参加下さいね(^^)
いつも突然ですみませんm(_ _)m
Posted at 2013/03/02 21:03:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2012年11月03日 イイね!

ホントかなぁ(´・ω・`)?

本当なら、嬉しいんですが。

まぁ、リトラ好きの私は、FDに乗り続けますけど(^^;

※詳細は関連情報URLでご確認下さいm(_ _)m
Posted at 2012/11/03 19:46:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 瞼に塗るのはシャドウですか? https://minkara.carview.co.jp/userid/658748/car/561979/5839847/note.aspx
何シテル?   05/25 22:29
カープぼうやです。よろしくお願いします。 広島カープのファンなので、カペラC2、FC3S、FD3Sと 乗り継いできました。 細い山道や酷道が好きで、ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 かーぷ号 (マツダ RX-7)
ノーマル車でございます。←交換あり 車検場のおじさんにもウソだろうといわれましたが、 静 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
嫁実家のFITが、義父の免許返納によりこちらに回ってきたのですが、車両保険がべらぼうに高 ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
2015年8月にドナドナされたディアス号の後継として新車購入。 マツダ車になったのはたま ...
その他 その他 その他 その他
18年くらい前に購入したMTBです。当時6万円くらいしたと思います。 FCだった頃は、こ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation