• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カープぼうやのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

感動的です∩(^∇^)∩バンザーイ♪

感動的です∩(^∇^)∩バンザーイ♪感動的に明るいです
\(*T▽T*)/ワーイ♪






前回の私の失敗に、激励やアドバイスを下さった皆様、ありがとうございました<(_ _*)> アリガトォ

正直、前回の失敗の直後は心が折れていました(/_\)

が、皆様のお言葉でやる気が復活しました┗(^o^)┛


救いはバラストの取り付け位置だけで、配線までは完了していたこと。

そして今日。なんとか取れた休日を利用して、バラストの位置を再度調整。
ネジでの確実固定を目指して今日も試行錯誤の連続でしたが、
何とか固定に成功し、夜を待ってお買い物に出掛け、感動を味わいました。

自分一人で車弄りをやっていたら、途中で泣き寝入りしていたかも知れません。
重ね重ね、皆様、ありがとうございました。

そしてHIDを譲って下さったNGRさん、本当にありがとうございました。
ナイトOFF、逝きましょう!


これで、心残り無く明日(今日w)休日出勤して仕事に専念出来ます(^^)
Posted at 2012/10/14 01:08:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2012年10月11日 イイね!

チクチクの後に、ウギャギャギャ~バッコ!

チクチクの後に、ウギャギャギャ~バッコ!皆さん、先だっての三連休は楽しく過ごされましたか?
私はある意味、悲惨であり有意義でもあった三連休でした。

ことの発端は金曜日の夜。
この前の長野のリベンジとばかりに、酷道299号線に行く予定を立てていたのですが、
会社の先輩と楽しく飲んでしまい、土曜日は一日中頭痛がする二日酔い(´・ω・`)
まぁ雨予報だったので、飲んだから行けないは、酷道に行かない言い訳だったのですがw

体調が戻った日曜日は、生憎の雨・・・と思ったら、午後から晴れ。
結局、家の中の用事を済ませました。

そして連休最終日の月曜日は、DIY日和の快晴!
NGRさんから譲って貰ったHIDを取り付けるべく、作業に取りかかったのですが・・・

結論を言うと、リトラカバー(まぶた)がバラストに干渉してしまい、
ただ今、失敗中ですヾ(@°▽°@)ノあはは 



(|||_|||)



チクチクしながらも頑張ったのにぃ(:_;)

詳しくは整備手帳で。

まず最初の一撃は、まぶた無しの状態で干渉を確認するために行った開閉操作。
電源ハーネスを噛み込んでしまい、左のライトユニットがうんともすんとも動かない状態になってしまいました。
これは閉のリミットを叩いていないからだと思い、必至に解除作業すること10分。
その間もリトラモーターが動いている音が聞こえていて、焼き切れたらど~するの状況が続く、
緊迫した作業でした。

第二撃は、配線も終了し、まぶたを付けた状態でリトラを閉じた時。
左のまぶたがせり上がり、Σ(゚д゚;) ヌオォ!?状態。
ウギャギャギャ~バッコ!
という前に、再びの開操作で難を逃れました。
バラストとまぶたが干渉したために起きた事故でした。
幸い、リア側のネジを締めていなかったので、
リトラカバーが破損する最悪の事態は避けられましたが、
その後に作業する気力が薄れ、今はまぶたをそっと乗せている状態です(´・ω・`)

写真は、まぶたの裏側。
右用のまぶたの爪が折損しています。
FD購入後、バルブが一度も切れていないため、
HID化作業が初めてバブルとご対面する機会になったのですが、
リトラカバーを外すために、まさかボンネット開とリトラ開の2アクションが必要だなんて思わず、
リトラ開してフロント側のネジだけ緩めて外そうとした結果、自ら折損しましたwww

フロント側は留まっているので、高速走行にも何とか耐えています。
いずれ修理しないといけないのですが(^^;
Posted at 2012/10/11 00:44:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2012年07月17日 イイね!

遅ればせながら2週間分の活動報告

遅ればせながら2週間分の活動報告大変遅くなりましたが、ここ2週間の週末活動報告をうp致しますm(_ _)m

まず7月7日の7DAYは、みん友のFDくんさんのお誘いに乗って、NGRさんとともに大黒PA&海ホの集会を見学してきました。
15時過ぎに大黒PAに到着し、FDくんさんと合流。
沢山のセブンを鑑賞し、お腹いっぱいになったところで長~いお茶休憩。

その後、海ホに移動し、meicanさんと赤のマサさん&奥様と合流し、楽しく談笑。
翌日に用事がFDくんさんが先に帰られた後、ねおちさんが到着。
meicanさんと言い、赤のマサさんと言い、ねおちさんと言い、
お仕事の夜中にいらして戴き、元気すぎですw
お久し振りにお会いできて楽しかったです。
また、遊びに行きましょう(^^)/



写真はREマスターからV-TECマスターに変身したNGRさんの愛機と、FDさんのちょー速FDです。
NGRさんから、HIDを初め、沢山のFDの形見分けを戴いてしまいました。
ありがとうございましたm(_ _)m

0時過ぎに解散し、雨の七夕は終了しました。


そして、先週末の14日は、みん友のおーひらさんと高尾山登山(電車移動w)。



往復2時間弱の登山を終えて上野に到着。
NGRさんと合流し、登山の反省会ならぬ、FDメンテ作業怠慢の反省会(:_;)
早くHID装着、ブーストセンサーの交換、フロントのビル脚装着をしないと
NGRさんの雷が落ちそうです(´Д`)

まずはHID装着から、かなw
Posted at 2012/07/17 22:41:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2012年06月30日 イイね!

一ヶ月ぶりに・・・

一ヶ月ぶりに・・・FDでお出掛けすることにしました(^^)

明日雨降らないみたいなので突然思い立ち、
安房峠(旧道)と野麦峠辺りに出没しようと思います。

さっき洗車し、出撃準備完了です(・。・)\




※写真は安房峠とは何の関係もない、福井県内を走る国道8号線です。
 国道でありながら、堂々とこの先落石注意などと警告する辺り、
 私好みの国道ですw
Posted at 2012/06/30 00:29:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-7 | 旅行/地域
2012年04月15日 イイね!

雨の日は「家内制手工業」の日!

雨の日は「家内制手工業」の日!新年度になって、担当プロジェクトが4件になってしまい、なかなかみなさんのブログ徘徊ができないでいますm(_ _)m

加えて、先週一週間は、元職場の先輩と20数年振りに会って銀猫亭で飲んだり、NGRさんと花見&鉄分補給したり、お~ひらさんと平日飲みしたりで、脳がアルコール漬けになり、まともな文章が書けませんでした(@。@)



そして迎えた土曜日は・・・前の夜からの雨天(ToT)

だったので、久々に家内制手工業しました。
写真のものを、鋭意製作中です。

来週末も雨天予報なので、続きをやります。
Posted at 2012/04/15 23:18:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 瞼に塗るのはシャドウですか? https://minkara.carview.co.jp/userid/658748/car/561979/5839847/note.aspx
何シテル?   05/25 22:29
カープぼうやです。よろしくお願いします。 広島カープのファンなので、カペラC2、FC3S、FD3Sと 乗り継いできました。 細い山道や酷道が好きで、ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 かーぷ号 (マツダ RX-7)
ノーマル車でございます。←交換あり 車検場のおじさんにもウソだろうといわれましたが、 静 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
嫁実家のFITが、義父の免許返納によりこちらに回ってきたのですが、車両保険がべらぼうに高 ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
2015年8月にドナドナされたディアス号の後継として新車購入。 マツダ車になったのはたま ...
その他 その他 その他 その他
18年くらい前に購入したMTBです。当時6万円くらいしたと思います。 FCだった頃は、こ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation