• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カープぼうやのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

夏休み最終日は…三度の筑波山f(^^;、そして険道42号線完走(‐^▽^‐)

今年2回目の夏休みの最終日は、今月3度目の筑波山に行ってきましたf(^^;

今日はフルーツライン側から登り、昼間の朝日峠駐車場からいつもの夜景方向をパチリ(^_-)☆



今日はカミさん連れだったので、観光もしなくてはイケません(≧▽≦)
表筑波スカイラインから筑波スカイラインへ入り、つつじヶ丘駐車場へ。

ガマ神社?


お土産のわらつと納豆まりもっこりと、カエル(ガマ?)の置物。ベタです(^^;


猛暑だったので、男体山と女体山への登山はせず、第2の目的地である
茨城険道42号線ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!

この道は、つつじヶ丘駐車場から降りてきて、筑波スカイラインと表筑波スカイラインの交差点である「風返峠」を左斜め前方に降りる道ですが…

最大幅員1.9m(当然、大型車通行止)
道の両側が深い側溝
コンクリートブロック舗装のガタガタ路面
何十%か分からない急坂
ヘアピンを含む急カーブ多し

という楽しい道ですU\(●~▽~●)Уイェーイ!

ですが、根がチキンの私は登り側でなく、下り側を選択f(^^;

風返峠交差点からすぐに険道が始まり、2分ほどで通過できます。
動画でお楽しみくださいm(_ _)m



ガタガタのブロック路面で、セブンの乗り心地は最悪でした(ー。ー)

降りた所の旧八郷町で、猟師さんのお店で昼ご飯を食べ、再びフルーツラインで朝日峠を越えて帰宅しました。
Posted at 2010/08/31 21:30:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 道路 | 旅行/地域
2010年08月30日 イイね!

定価なの?

定価なの?今日と明日は、今年2回目の夏休み?です。

で、今日は先日の不整脈の検査結果を聞きに病院へ・・・

不整脈発生数は24時間で45回。

幸いなことに、正常範囲でした(‐^▽^‐)
ご心配くださいました皆様、ありがとうございましたm(_ _)m


病院からの帰り、折角なので、行ったことが無かった地元のSABへ行ってみました。店内を物色しながら、もう交換時期のプラグを探してみると・・・
 NGK BUR7EQ  1,470円
 NGK BRU9EQP 2,520円

帰宅してからマ●ダDで以前購入したときの伝票を見ると同じ価格でした。
定価なのでしょうか(・_・)?

ヤフ●クだと1,050円と1,750円でした。
送料や手数料込みでも1,500円?ほど安いですよね。

ポチッとな、したことがない私には悩ましいところです(-ω-;)ウーン

※写真は前回マ●ダDで以前購入したときの箱(中身は使用済みが入ってます)
 在庫がプラチナしかなく、リーディング側はBUR7EQP(2,520円)になっています。
Posted at 2010/08/31 00:48:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2010年08月25日 イイね!

孤独に筑波山(^^;

孤独に筑波山(^^;今日は、ちょっと用事があって会社の帰りに「つくば駅」周辺に行きました。

いつも思うのですが、つくば周辺の道は分かりずらいです(-ω-;)ウーン

新しい道ができているのもありますが、全体的に道路に特徴が無く、さらに3車線道路の左車線が突然、左折専用になったりで焦ります(*_*;;;
私が不案内なだけですけど…


ま、それはそれとして、ついでに筑波山に行ってきました(^^;

そ~なんです。

かく習です( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


ですが・・・先日とは逆の筑波山神社側から入ってしまいました(^^;
筑波スカイラインでつつじヶ丘駐車場まで登り、表筑波スカイラインで降りました。

ゆっくり流して、午後9時帰宅です。

お休みなさい(ー。ー)zzZ
Posted at 2010/08/26 00:47:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 道路 | 旅行/地域
2010年08月16日 イイね!

体温を超えました(゚д゚;)

体温を超えました(゚д゚;)お盆が開けて、猛暑がぶり返しましたが、
皆様、熱中症対策は万全でしょうか?

以前にご紹介したエアコンのない私の職場(実験室)

本日15時30分、遂に室温が35.6℃に達しました(;;^◇^;;)ゝアッチィー

私の平熱は35度5分なので、体温を超えましたぁ~

立っているだけで、鼻から汗が滴り落ちます、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

帰宅後の体脂肪率は1ケタの9.0%に・・・
水ぶくれなので、嬉しくないです(ー。ー)

早く、秋になって欲しい・・・
それとも涼しいところに行くか(^^

そ~言えば、今日の帰り、前をBRABUSが走ってました。
運転、ちょ~ヘタでしたヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
Posted at 2010/08/17 01:59:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 生活 | ビジネス/学習
2010年08月14日 イイね!

筑波山オフ

13日の夜は、12日の飲み会で話題に出た筑波山へ、NGRさんの号令のもと、走りに行ってきました(‐^▽^‐)

当初、私は行けそうになかったのですが、お~ひらマンさんからメールが入り、赤のマサさんもいらっしゃることが判明。カミさんに駄々をこねて了解をもらい、参加できることになりました(゚∇^d) グッ!!

21時に守谷SAに集合。マサさんから、銀猫FDさんも後で来るかもとの情報あり。
私とお~ひらさんの夕食を待って出発!

土浦北ICで常磐道を降り、フルーツラインへ一直線ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━ キ~~~ン
久々にMyFDに、多少の過給をプレゼント(*^^*)


朝日峠の駐車場に入り、休憩。
まずはNGRさんがコースイン!若いってイイなぁ(^^
次にマサさんが、NGRさんの助手席に乗ってコースイン!下見か?
雨が降る前にと、fire7さんがNGRさんをコドライバーにしてコースイン!若いってイイなぁ(^^、イイなぁ(^^


ここに至っても、コースインしようとしないカープ号(゚д゚)#
お~ひらさんとマサさんと、夜景を見ながらま~たりと夕涼み((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーー

そこへfire7さんが戻ってきて、まさかの一大事を告げたのでしたΣ(゚口゚;

オーバーヒート( ̄□ ̄;)!!
詳しくはfire7さんのblogで・・・

すぐに応急措置として4LのメロンジュースをFDに飲ませ、ゆっくりとお山を下りることに。ここでマサさんから「サーモスタットの故障ではないか」との指摘がありました。

山を下り始めて中間点くらいで、最後尾を行く私の目の前の路上に、一筋の水?の跡が付くようになりました。まさか、と思いながら、赤信号で止まったら教えようと思っていると、fire7さんがハザードを上げました。

fire7さん:ダメです(;_:)

ここから、fire7さんとマサさんの神業が始まったのでした。
夜間の路上で、なんとサーモスタットの弁体を取り外す作業に取り掛かったのですw( ▼o▼ )w オオォォ!!

約1時間後、ラジエータと直結されたfire号のエンジンに再び火が入り、
ファイアー┗( ^O^)┛!
帰還の途に就いたのでした。

帰りの常磐道では5台のFDが定速巡航。かなり古いですが、名ドラマ「特別機動捜●隊」のエンディングロールのような光景でした。


谷和原ICから守谷SAまでの隊列(動画自体は変化が無く、面白みはありませんw)

守谷SAで夜食をとって解散。皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m

そんなこんなで、銀猫FDさんとはお会いできませんでしたが、お仕事が終わって午前様になっているのに合流しようとされる根性!みんなで脱帽でした。次回は、ぜひ走りましょうね(‐^▽^‐)
Posted at 2010/08/14 10:15:59 | コメント(9) | トラックバック(1) | 道路 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #RX-7 瞼に塗るのはシャドウですか? https://minkara.carview.co.jp/userid/658748/car/561979/5839847/note.aspx
何シテル?   05/25 22:29
カープぼうやです。よろしくお願いします。 広島カープのファンなので、カペラC2、FC3S、FD3Sと 乗り継いできました。 細い山道や酷道が好きで、ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 3456 7
891011 1213 14
15 161718192021
222324 25262728
29 30 31    

愛車一覧

マツダ RX-7 かーぷ号 (マツダ RX-7)
ノーマル車でございます。←交換あり 車検場のおじさんにもウソだろうといわれましたが、 静 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
嫁実家のFITが、義父の免許返納によりこちらに回ってきたのですが、車両保険がべらぼうに高 ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
2015年8月にドナドナされたディアス号の後継として新車購入。 マツダ車になったのはたま ...
その他 その他 その他 その他
18年くらい前に購入したMTBです。当時6万円くらいしたと思います。 FCだった頃は、こ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation