• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カープぼうやのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

待ち人来たらず・・・失せ物見つかる?

待ち人来たらず・・・失せ物見つかる?昨日は、高校の恩師の家庭菜園で大量の野菜を収穫した後、壊れたモバイルPCのHDからデータを取り出すべく、Y電機へ行きました。

モバPのHDは1.8インチ。Y電機ではHD用電源ケースは2.5インチまでしか扱っていないとのことで、今週のデータ復活はあきらめました(:_;)
再来週に仕事で都内に行く予定なので、帰りに秋葉に寄ってゲットしようかと思います。

Y電機ではW7マシンのリカバリーディスクを作成するためにDVD-Rを買ったのですが、ついでに久し振りにおもちゃ売り場を覗いてみると、写真のものが売っていたので即購入(^o^)/

”三段甲板”時代の航空母艦「赤城」です。
飛行甲板が三段もある特異な姿で、上段は着艦用、中段が偵察機と戦闘機の発進、下段が爆撃機などの大型機の発進用でした。
しかし飛行機が大型化したため、甲板長さが短い中段と下段はほとんど使われず、開戦前にはお馴染みの一段甲板式に改装されました。

三段甲板赤城とは、中学生の頃以来の再会(ρ_;)
あの頃作った艦船模型は、爆竹によってすべて荒川に轟沈しました。
今から考えるともったいないです。

大人買いできる今ですが、一気に仕上げるようなことをせず、
少しずつ作っているので、在庫が貯まる一方です(^^;
Posted at 2011/07/31 21:28:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2011年07月25日 イイね!

2台目のセブンを購入しました(^^)v

2台目のセブンを購入しました(^^)vと言っても、RX-7ではなく、
Windows7マシンです(^^;

今月初め頃モバイルPCのXPマシンがお逝きになってしまい、
2000マシンでしのいできましたが、
セキュリティソフトが入らないので、
先週末に買ってしまいました。


ボーナスがない私には痛い出費ですが、
安全なPCライフを楽しむためには、仕方ない(ー。ー)フー

8月は緊縮財政で乗り切ります(^^)/

次はXPマシンからのデータ復旧です(‵・ω・´)
多分、800円くらいの電源Boxで大丈夫と思うのですが・・・
Posted at 2011/07/25 23:58:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2011年07月24日 イイね!

7月19日のジムカーナ初体験のご報告

7月19日のジムカーナ初体験のご報告遅くなりましたが、先週の19日にみん友のカツトさんのお誘いに乗って参加したジムカーナ初体験のご報告を致します。

言葉より、実を見た方が分かりやすいということで、では私の華麗な走りを動画でお楽しみください。


















ん、動画が見られませんか(・_・?


ははは、動画なんて撮れる訳ないじゃないですかぁ。
走るので、精一杯でしたよ(*。*;

午前中はパイロン3本を使って、8字や定常円の練習
・1本目:自習。グリップで走る。他の人のように、お尻を振れない(:_;)
・2本目:教習。助手席にカツトさんが乗って下さり、お尻の振り方を教わる。

  おぉっ、くるくる回る、目も回るぅ(@o@)
  楽しい!
  でもコントロールできないので、定常円などほど遠く、ドーナツターンしてるのみ(^^;

午後はパイロンの数を増やし、コースも長くして下さったのですが、
自習2本を走りましたが、グリップのみでお尻は振れない(:_;)

午後3時過ぎからは、雨脚とともに風も激しくなり、
予定より1時間ほど早い4時半頃にイベントは終了となりました。

コースを作っての走行はできませんでしたが、ドリフトの感触が体験でき
とっても有意義な経験となりました。
カツトさんをはじめ、スタッフの皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

今回のイベントで分かったこと。

RE11は、私の運転レベルでは滑らない(爆)


富士SWの本コースでは、GTマシンがテストをしてました。あの大雨の中でも、すげー速かったです。


主催者の方の愛車がレパードだったので、こんなモノを乗せてみました。
シャンパンゴールドだったら、懐かしい「あぶない刑事」ですw
Posted at 2011/07/24 03:24:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-7 | スポーツ
2011年07月21日 イイね!

これは何でしょうか?

これは何でしょうか?昨日の夜、帰宅したらマンションの階段にコイツが居ました!

枯れ葉が付いていたので、取ってやるとこのポーズo(`▽´)o

体長は4~5cmくらいでした。
コクワ?ノコギリ?オオクワ?

オスが飛んで来るのは珍しいです。
台風で飛ばされたのかなぁ(?_?)
Posted at 2011/07/21 12:45:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | ペット
2011年07月19日 イイね!

大雨時々豪雨(∋_∈)

大雨時々豪雨(∋_∈)天罰だ~(∋_∈)
4連休にした天罰だ~(ρ_;)

午前6時過ぎに富士スピードウェイに到着しましたが、東名高速走行時から大雨時々豪雨に見舞われました。
富士スピードウェイ前でも状況は変わらず。

今日、走れるのかしらん?
台風接近による雨だから、今後、状況の好転は望めないんですよね。
来た時を考えると、帰路も不安p(´⌒`q)

今日もお仕事の皆様、お許しくださいぃm(_ _)m
Posted at 2011/07/19 07:39:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 瞼に塗るのはシャドウですか? https://minkara.carview.co.jp/userid/658748/car/561979/5839847/note.aspx
何シテル?   05/25 22:29
カープぼうやです。よろしくお願いします。 広島カープのファンなので、カペラC2、FC3S、FD3Sと 乗り継いできました。 細い山道や酷道が好きで、ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 45 6789
101112 131415 16
1718 1920 212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 かーぷ号 (マツダ RX-7)
ノーマル車でございます。←交換あり 車検場のおじさんにもウソだろうといわれましたが、 静 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
嫁実家のFITが、義父の免許返納によりこちらに回ってきたのですが、車両保険がべらぼうに高 ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
2015年8月にドナドナされたディアス号の後継として新車購入。 マツダ車になったのはたま ...
その他 その他 その他 その他
18年くらい前に購入したMTBです。当時6万円くらいしたと思います。 FCだった頃は、こ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation