• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カープぼうやのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

先週の話と明日の話

先週の話と明日の話ゴールデンウィーク、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

私は“夢の9連休(^^)!”にすべく、先週は連日の午前様でした(´Д`)

そして結果は・・・

残念ながら、2日は出勤することに(ToT)
【GWが普通にお仕事の方は、申し訳ありませんm(_ _)m】


そんな訳で、4月22日のミニドライブのうpを今頃するという暴挙にでます(^^;

この日はみん友のyan yanさんが、“ベイサイドブルーを並べる会”に参加されるとのことで、大黒PAに行って来ました。
到着した時には、既に沢山のスカイラインが並んでいて、皆様談笑中(^^)
連れも居たので、皆さんの談笑に割り込むことは控えw、遠巻きに見学してました(*^^*)

大黒PAを後にして、900円で「東京サーキット」を回って帰る積もりだったのですが、
ふと、あるものを見たくなり、横浜公園でドロップアウトw

見たくなったものは、これぇ~↓



横浜の象徴「氷川丸」♪
久々に内部を見学して参りました。



ちょ~巨大な8気筒エンジン。

そして遅いお昼を食べに中華街へ。



久々の横浜を満喫した一日でした。


そして、GWの予定ですが・・・
1日:みん友のmeicanさんと那須ドライブ(5時蓮田SA集合)
3日:今年は行くぜ!つちのこ探索(in 岐阜県東白川村)
他は未定ですw
Posted at 2012/04/30 10:07:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年04月15日 イイね!

雨の日は「家内制手工業」の日!

雨の日は「家内制手工業」の日!新年度になって、担当プロジェクトが4件になってしまい、なかなかみなさんのブログ徘徊ができないでいますm(_ _)m

加えて、先週一週間は、元職場の先輩と20数年振りに会って銀猫亭で飲んだり、NGRさんと花見&鉄分補給したり、お~ひらさんと平日飲みしたりで、脳がアルコール漬けになり、まともな文章が書けませんでした(@。@)



そして迎えた土曜日は・・・前の夜からの雨天(ToT)

だったので、久々に家内制手工業しました。
写真のものを、鋭意製作中です。

来週末も雨天予報なので、続きをやります。
Posted at 2012/04/15 23:18:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2012年04月09日 イイね!

【本日連投(^皿^)】春の珍事?

【本日連投(^皿^)】春の珍事?今日は先週書いたブログをうpしたので、もう一題を連続投下しますw

【春の珍事その1】
先週の木曜日のこと。ポストに郵便局の不在票が入っていたので受け取ってみると、写真のものが届いていました。
去年、青森県に行った時に使ったカード支払いに対する抽選(東北復興応援キャンペーン)で、当選致しました(^o^)v



東北各県の名産物から一品を選べるのですが・・・

前沢牛などもありぃ(^Q^)アーン




でも250gと少なかったので、宮城県のこちらにしました(^^)



ビールのおつまみになるのか、晩ご飯のおかずになるのか(^皿^)


【春の珍事?その2】
広島カープ6連勝!本日、単独首位に立ちました(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)

毎年、春先はある程度好調で、鯉の季節(ゴールデンウィーク)を過ぎると失速しているので、
今年はなんとかこの好調を続けて欲しいです。

そして私を“広島”に連れてってぇ~w

【今日の作業】
久々にFD君を整備しました。
と言っても、タイヤローテーションだけですけど(^ー^)
Posted at 2012/04/09 00:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年04月08日 イイね!

駆け込み乗車はおやめ下さい・・・みたいな(^^;

【おことわり】
このブログは先週書いたのですが、下書き保存のチェックを外し忘れて、すっかり投稿した気になっていました(^^;
昨日、NGRさんに指摘されて分かりましたw
消すのはもったいないので、遅くなりましたがうpします。ご笑覧下さいm(^^)m
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆


前のブログであきらめムードでしたが、4月1日に福島の飯坂温泉に行ってきました(^^)

なんだかんだで出発が遅れ、実際に高速入口のETCゲートをくぐったのは31日の23時55分www
無料措置期限の僅か5分前で、駆け込み乗車に近い状況でした(^^;

高速乗ってすぐに、パーキングでお休みなさい・・・(ーoー)zzZ
このまま走って行ったら、夜中の3時くらいに福島に着いちゃいますからねw

朝6時に起床して、改めて出発!
画像はフォトギャラで→その1その2


磐越道(東線)に入って磐城が近付いてくる頃、
遠くに見える磐梯連峰は雪の冠を被っていました。



阿武隈高原SAで朝食を取り、ここで地図とにらめっこしながら目的地を「飯坂温泉」に定めました。
そして福島飯坂ICで東北道を降りると、「料金は950円です」のアナウンス。
う~ん、本当に水戸以北は「無料」でした(^^)b

午前9時前に飯坂温泉に到着。
そこにあったものは・・・

福島交通飯坂線の終着駅「飯坂温泉」



元東急7000系が、2両編成で頑張っています(^o^)

特に目的もなくやってきたので、駅前の観光案内所で聞いてみると、
共同浴場が9箇所あるとのことなので、その何カ所かに入ってみることにしました。

まず最初が「波来湯(はこゆ)」。大人300円。
最近建て替えたようで、施設は新しいです。なので他の共同浴場より少し高めの料金。
お湯は・・・44℃で熱いです。私は温い湯41℃にしか入れませんでした。



続いて飯坂温泉発祥の湯「鯖湖湯(さばこゆ)」。大人200円(他の浴場も200円)。
湯温は47℃。
ぜ~たいに無理です(>_<)
草津温泉で死ぬ思いをしたトラウマもあり、パス。



次は地元の方が「ぬるいよ」と言っていた「導専(どうせん)の湯」。
湯温は・・・47℃。温湯でも44.5℃。恐るべし飯坂人。
当然、ここもパス(カミさんは入りました)。

結局、私は最初の波来湯のみ。

飯坂温泉は初めて来たのですが、静かでいい所でした。

最後にお土産に買った「ラヂウム玉子」w

Posted at 2012/04/08 19:23:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #RX-7 瞼に塗るのはシャドウですか? https://minkara.carview.co.jp/userid/658748/car/561979/5839847/note.aspx
何シテル?   05/25 22:29
カープぼうやです。よろしくお願いします。 広島カープのファンなので、カペラC2、FC3S、FD3Sと 乗り継いできました。 細い山道や酷道が好きで、ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

マツダ RX-7 かーぷ号 (マツダ RX-7)
ノーマル車でございます。←交換あり 車検場のおじさんにもウソだろうといわれましたが、 静 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
嫁実家のFITが、義父の免許返納によりこちらに回ってきたのですが、車両保険がべらぼうに高 ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
2015年8月にドナドナされたディアス号の後継として新車購入。 マツダ車になったのはたま ...
その他 その他 その他 その他
18年くらい前に購入したMTBです。当時6万円くらいしたと思います。 FCだった頃は、こ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation