• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

簡単な代用チェーン

簡単な代用チェーン タイヤにチェーンを巻いたり外したりは寒いし面倒なのでこんな方法もあるよと
以前トラックドライバーに教えてもらった方法です。

写真のように何箇所かロープをホイールの穴からタイヤに通して縛るだけ

あらかじめ自車のホイールに合わせてカットしたロープを数本車に積んでおけばOKです。



利点は

簡単につけることができ時間も金もかからない
チェーンのように場所をとらず軽い
車高の低い車でも大丈夫
振動がほとんど無い
雪が無くなると摩擦で自然にちぎれて飛んでくので外す必要が無い


ちなみに自分のZ31は毎年雪が降っても毎日乗っていますが
今までチェーンを巻かずにいつもこの方法で対応しています。

今まで一度もスタックした事もないのでなかなかいいですよ。
ブログ一覧 | Z31 日記 | クルマ
Posted at 2011/02/14 20:41:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2011年2月14日 21:33
私は九州生まれの九州育ち!

これまで数十年、タイヤチェーン・スタッドレスを履いたことがありません。

自動車でも習ってないし、車で走行できない程雪が積もったことがないんです。

でも以前、大雪の日にタイヤ屋の先輩と四駆の軽トラで、山中立ち往生している車目当てに
チェーンを売りに行ったことがあります。
一晩で20万ぐらい売れた覚えが・・・・・
でも、お手伝い料は、リンガーハットのチャンポンセットでした(悲悲悲)
コメントへの返答
2011年2月14日 23:19
一晩で20万って凄すぎる!
まじめに四駆の軽トラ買おうかな・・・
2011年2月15日 9:13
ちぎれたロープの廃棄方法が・・・汗

僕はこの冬スタッドレス履いてますよー
コメントへの返答
2011年2月15日 19:03
ちぎれたロープは自然に帰ると思ってましたが・・・やっぱりダメですか

スタッドレスは履いた事が無いのでわかりませんが
雪道では全然違うものなのでしょうか
2011年2月16日 3:50
こんばんは♪

アイスバーンでは危ないですね~
マカロニピン付だと違うと思いますガ~(^^)
コメントへの返答
2011年2月16日 9:01
雪の多いところではやはり通用しないですね

少雪地域限定といったところでしょうか。

プロフィール

「Sea breeze http://cvw.jp/b/658851/40662917/
何シテル?   11/11 19:51
DRAGON Z31です。 整備手帳メインで書き込んでいます 他とは違うオリジナリティを大切にしています。 仕上がりは二の次なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっちゃった、日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 22:19:28
オイルフィルター分解比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 20:35:28
懐かし車シリーズ第15弾~スーパーシルエット(シルエットフォーミュラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 00:00:05

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
金はかけてないけど手間はかけてるZ31   元々は部品取り車として売られていた、ZR-1 ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
不動でカウル無し状態だったのを直しました フロント・アンダーカウルは初期のVFR 用、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
何故か手に入れたS130Z 自分なりにばらしてレストアしたつもり
ヤマハ メイト ヤマハ メイト
鉄くずみたいな・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation