• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nack3のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

布袋寅泰Maximum Emotion Tour2016

昨日のコンカツ!(コンサートカツドウ)

35周年アニバーサリーツアー
ダルマもあの模様ですw

会場は約1500人収容のホールですが2階席ド正面なので肉眼でも良く見え、双眼鏡を覗くと目が合ってしまうほどv(´∀`*v)

バンドもスペースの関係だと思いますが最小限といった感じでその分、演奏の生々しさと距離感がとても良く、小さい会場の良さを知ってしまいました(゚∀゚)

また行きたいですねー




セトリは以下↓(BOOWYは4曲)

2016.09.10(土)千葉県文化会館

01. POISON
02. BEAT EMOTION
03. NO. NEW YORK
04. BE MY BABY
05. SERIOUS?
06. SURRENDER
07. ラストシーン
08. WILD LOVE
09. WANDERERS
10. Stereocaster
11. ESCAPE
12. 8 BEATのシルエット
13. C'MON EVERYBODY
14. DREAMIN'
15. SCORPIO RISING
16. TEENAGE EMOTION
17. スリル

- encore 1-

18. ホンキー・トンキー・クレイジー
19. バンビーナ

- encore 2-

20. LONELY★WILD
21. DEAR MY LOVE

Posted at 2016/09/11 10:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月23日 イイね!

氷室京介LAST GIGS

昨日のコン活(コンサートカツドウ)

ライブ無期限休止にあたり最後のGIGS、ついにこの日が来てしまいました

氷室は小さくて米粒のようでしたがこの空間に居られた事に意義があり、もう無いと思うと目から汗が出そうです

MCを挟みつつあっちゅう間の3時間。
普通のライブだと終われば一斉に出口へと人が殺到しますがみんな足が動きません

次は布袋の35周年ライブに行きたいですねー
Posted at 2016/05/23 11:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2016年05月07日 イイね!

インドネシア仕様のフリード

インドネシア仕様のフリード写真はインドネシア現地のフリード。

この写真で驚くのはルーフにリアクーラーが付いてるし、オプションだと思いますがリアモニターは天井では無く、フロントシートバックに2つ付きます。

海外の方が豪華で羨ましいですね。

Posted at 2016/05/07 22:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2015年09月27日 イイね!

オーディオリニューアル

みんカラがすっかり見づらくなってブログからも遠ざかってますが久しぶりの投稿です

子供が出来てからというもの、自宅のオーディオの稼働率がすっかり下がってしまっていたのと長年使ってきたDENONのCDプレーヤーの調子も悪かったのでそのうちは入れ替えようかと頭の片隅で考えてた所、つい先日ネットで目に付いた写真の一体型オーディオ。

マランツのM-CR611。

評論家の反応が凄く気になったので陳列されやすい今のうちに試聴できる店を探しました。

CDを持参して試聴です。

初めはDALIのRECTOR2がつながってたんですがコイツのリファレンスでもあるB&WのCM1S2に変えてもらいました。

この価格帯のコンポにバイワイヤリングできる10万以上のスピーカーってのはどうなのか?正直な所自分はあまり細かく感じ取れる感性は持ち合わせてないんですが・・・w

鳴らしてビックリ!目隠しされたら単品コンポーネンツと勘違いします。

まず、昔ならこの手のアンプは小音量で聞くと「サーッ」ってノイズが聞こえたもんですが一切聞こえません。

音の奥行き感があり解像度も高い、各パートの位置も明確で余韻もしっかり。音が後ろまで回りこんでくる感じです。

ですが個人的にはB&Wだとサックスやピアノの高域が強くて長時間は聞き疲れするなぁとも思ったので高域・低域だけで言うとDALIの方が好みでした。(と言ってもDALIでも充分にに表現力はあります)

と、いう訳で15年以上使い続けたDCD-1515ALとPMA-1500R2を下取りに出してお買い上げ。衝動買いなのでスピーカーまでは買えず、当面の間は家に残したJBLの4302で鳴らしてみようと思います。
Posted at 2015/09/27 22:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 音楽/映画/テレビ
2015年05月30日 イイね!

唐揚げ弁当という名の焼肉弁当

唐揚げ弁当という名の焼肉弁当値札には唐揚げ弁当って書いてありますが思いっきり焼肉弁当ですw

値段を見ないで買ってしまいましたが損にはならないかな~
Posted at 2015/05/30 13:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONEの本気。 #N-ONE #JG3 #燃費 #MT車
何シテル?   10/12 19:07
?繊細さん?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EXEA EC-124 テレキャッチ7 BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 19:05:40
スズキ(純正) 28136-78A00-5PK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 22:11:21
ホンダ(純正) インナードアハンドルのネジキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 14:42:11

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
タイプRを降りて10年、任意保険の諸事情により増車。 マイナーチェンジを持って発注の予定 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為、シビックタイプRと引き換えにした嫁用2号車。ナンバーはエンジン屋のホンダらしい ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2021/06/15 仏滅&一粒万倍日&天赦日が重なる日がいいのか悪いのか分からない日に ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
世間の人にはEKワゴンとトッポBJをくっつけた前代未聞の手抜きモデルとしか映らないでしょ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation