• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきゃんのブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

DA人フェスタ@美浜サーキット第3戦

DA人フェスタ@美浜サーキット第3戦24日は、沼津で、幸せを運ぶ男 に、逢いに 1泊。

そして、早朝4時 名古屋 知多半島に向けて、出発。

そぅ、25日 美浜サーキット DA人フェスタ 美浜サーキット第3戦

練習走行2本目で、自己ベストタイム 50.595 秒 出すも

本番、タイムアタックで、実力を発揮出来ず、フィットGE8に 惨敗。。。

本番に、弱いです。(ーー)

またしても、4位。。。。。




「きゃ〜〜イチロ〜〜〜〜さ〜〜ん」(^^)/

Posted at 2011/09/27 21:36:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年09月26日 イイね!

秋の運動会 in 本庄サーキット

秋の運動会 in 本庄サーキット2011年9月23日 まつもとさん主催 秋の運動会 in 本庄サーキット
に、5月の美浜での約束を守るべく(^^;)

京都から、埼玉へ遠征ツアーに行きました。
当然、本庄サーキットは 初

まつもとさんの動画と、ディレチャレ、大井さんの攻略ムービーで、何度も予習イメトレしましたよ(^^)

そして、当日 朝 踏める縁石の確認の為、コースを歩きました。<これ重要(^^)/

CR−Z 速い組枠にエントリー。

3本目 ベストタイム動画 50秒520 の動画



初走行で2コーナーのリズムがなかなかつかめませんでしたが、
(ババババ〜っってレブりながら2速のままか、3速にいれるか、アウトからかインベタなのか、、)
この3本目には、なんとか、裏技も使いながら(爆)、、それなりに、、通過(1速は基本キライなので、使いません)

最終コーナー手前S字は、大井さんの攻略通り、何も考えず、ノーブレーキ、アクセルぷみっぱ!

最終コーナーは、わざとクラシュパットに近寄ってすり抜け。



いろんな引き出し使ってだから、この1アタックが もう、いっぱいっぱいです(^^;)

そして、「冬桜の宿」神泉 という、、お宿に、一泊
次の日は、沼津を目指します。


Posted at 2011/09/26 22:29:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年09月19日 イイね!

トップフューエル走行会 鈴鹿ツインサーキット Gコース

トップフューエル走行会 鈴鹿ツインサーキット Gコース秋の大運動会 第1弾 トップフューエル 走行会 鈴鹿ツインサーキット Gコースにエントリー。

Gコースは、3年ぶりの走行。このCR−Zでは、初となります。



ベスト 43.643 秒の動画

1コーナーコネコネ ステア切り足してますね。。。操角に迷いが、、、
クリップまでしっかりブレーキ残して前過重。ごくわずかテールスライドさせて(CR−Zだからできるのかも、、)
このコーナーは上りなので車速を、殺さず、最小限のブレーキで、、「まっがれ!」って感じ。。

2コーナーは、ノーブレーキ、アクセルすら緩めずフミッパ!
(非力な1500ccだからできるのかな?)

3コーナー侵入では、2>3速に入れすぐに3>2か、、、、レブりながら、そのままか、微妙な回転数
この動画は、シフトに手をかけるも、そのまま「パッパパパーーーー」って逝っちゃった。!(^^;)

後は、無難に、縁石踏みまくりでコーンの近くまで寄ったり、草踏んだり、土の上飛んだり。。。


最終枠は、ポツポツ 雨が降ってきましたので
アタックはあきらめ
1コーナー、わざとテールスライドさせて カウンター当てながら、遊ぶ。。。。ってのに切り替わり

これが又、なかなかブレイクせず、、「楽しい」、、、(^^)

Gコース動画は、CR-Zのサーキット走行される方に参考になれば、幸いです。
Posted at 2011/09/19 21:32:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年08月16日 イイね!

仙台ハイランド

仙台ハイランド仙台ハイランドレースウェイ

15日の山形のチューニングショップ「Mテクニック」さんのご先祖様ごめんなさい走行会に参加。

前日に仙台入りしたのですが、仙台ハイランドサマーフェスタが開催されてまして立ち寄った所、プロμのステッカーにノブ尻のCRが居ました、、隣のオレンジのノブ尻は、存じてない方、、「彼に似たCRが宮城にも居るのね、、、って、思ってたら、、、、


f氏でした、、、なんで、こんな、所で逢うの??

急遽、誘われファミリー走行に参加(無料)明日の走行に備えて、自分の想う、縁石を踏みまくったレコードラインを、完熟走行。

その後遅い昼食をf氏として、解散  山形へ
去年エコ耐久レースで、お世話になった、Mテク三沢さんのショップへ
仙台ハイランドを走行したMテクデモカー「ランエボのGPSデータロガー」を、見せてもらいました。

ラインは完熟走行と同じ!、明日は間違いないっす!

走行会当日、

仙台から積載で帰るのはご免なんで80%の力で クリップまでブレーキ残しながら前加重の姿勢でターンイン、機械式デフ無しなので、立ち上がりは、穏やかに。

右左と、振りかえしのリズムも最高!!に気持ちいい。
フロント255のタイヤがスキル音を奏でグイグイ曲っていきます。



やはりベストラップは1周目、、、、2’26”304秒




Posted at 2011/08/16 13:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年07月17日 イイね!

HOUM 第2戦

HOUM 第2戦ホンダ ユーザー ミーティング 走行会 第2戦 モーターランド鈴鹿
7月17日
ハイブリットクラス またしても 不戦勝 (^^;)

朝、霧雨の様な、雨、雨、、、ウエット路面が、昼前から一転、猛暑日、、、

暑すぎて、自己ベストは、望めませんでしたが、無料コソ練の成果を、発揮しなければ、、、


正回りベスト  51.487秒(アタックリザルトは52.050秒)
逆回りベスト  51.866秒

暑すぎて、補正が かかったのか、原因は不明ですが 午後からの走行は、フル充電なのに、モーターアシストがゲージ半分しかアシストせず、フル稼働しなくで100%でアタック出来ませんでした。ただの1.5リットルのエンジンに成り下がりました 、、、


次戦は10月30日(日)、誰か~~CR-Z 来て~~~~
Posted at 2011/07/17 21:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「@のんぼ
出来るだけ午前着、お会い出来る様に、向かいます。!^_^」
何シテル?   05/06 00:03
3Q Cars モリコ仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HANKOOK VENTUS R-S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/06 20:28:52
Aragosta TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 18:41:50
ブレーキローター バッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 21:53:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
メルセデスA45から乗り換え サーキットアタック仕様に仕上げて行きます。
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
次はターボ車に乗りたいなと想い、4人乗り(4ドア)を検討し A45ED1の逸脱したスペッ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
3Q Cars モリコ仕様(今週末も勉強中)
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
3Q Cars CR-Z Owner'sデモカー エンジンオイル:ADVANTAGE ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation