• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

03/13 23:51 
とりあえずラインナップ変わらずですw
12/21 19:40 
右フロントエアリーク、終息。
 12/22 09:23 
@hana-michi さん、
良かったですねー。
僕のアルピナ もその後は全く問題なしです。
ホントなんだったのだろうかと思います。
12/21 19:38 
@den911RS 偶然、今日しばらく並走しました。いい音させてましたよ。
 12/21 20:12 
@hana-michi さん、
僕の街では素のグレードですら見た事がありません!
やはり素晴らしい排気音なんですね!
この車、ツーペダルかMTか非常に悩ましい車だと僕は思っているのですが、どうなんでしょうかねー。
12/20 15:03 
@den911RS 途中なのに間違えて送信しちゃいました(汗)とりあえずホイールの歪みは無さそうで一安心です。
12/20 15:01 
@den911RS 全くです.
 12/20 15:03 
@den911RS 途中なのに間違えて送信しちゃいました(汗)とりあえずホイールの歪みは無さそうで一安心です。
12/20 15:00 
右フロントのエアリーク、リムとタイヤの間に走行中に何か(おそらくタイヤのヒゲ)が挟まって起こったとしか考えられないとのこと。タイヤを組み直したら全くリークしなくなったと連絡あり。
12/19 20:08 
右フロントのエアリーク、未だ原因不明。。。
 12/19 20:53 
@hana-michi さん、
タイヤは命を預ける最重要パーツですから、原因不明が1番不安ですね。
12/18 20:38 
@IISISII とりあえず今日ディーラーに預けて来ました。原因を探して貰います。ホイール側かタイヤ側か、まずはそれを突き止めないと。リムとタイヤの隙間からエアリークしてるみたいなんです。
12/17 17:16 
M135iの右フロントからエアリーク!原因不明とか嫌すぎる!!
 12/17 21:16 
@hana-michi さん
何か環境変えるなら、窒素入れるのも手かと…
バルブが悪いと意味ないですが、ほかが原因なら窒素入れるメリットありそうです。
 12/18 22:43 
@hana-michi さん
それはないぜー!という事件ですね苦笑
エア抜けにくいホイールとタイヤの組み合わせと思えますが…
12/03 06:54 
964RWB、最高!
03/24 19:32 
目黒川の桜は綺麗だったけど、駅の混雑が凄かった(汗
 03/25 06:39 
@hana-michi さん、ご無沙汰してます。
いよいよオープンの季節ですね。オープンカーから眺める桜も良さそうです🌸
しかし花粉が酷くて僕は開けられませんが。汗💦
03/05 16:05 
パナメーラ、速えぇ(汗
02/25 16:48 
コーディングしたいなw
10/26 16:41 
スポエグの音、劇的に良くなって来た!
10/24 08:35 
う〜む〜w
09/15 10:36 
旧HNはtake99663ですw
09/01 19:35 
BMWとGクラス、好きですw
03/12 08:54 
unplugged
03/02 21:29 
あっちへフラフラ、こっちへフラフラw

プロフィール

「とりあえずラインナップ変わらずですw」
何シテル?   03/13 23:51
Porsche 981Boxster2.7とBMW F20 M135iに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

簡易ガレージ結露対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 10:56:50
通常営業再開から~のボクスターGTS作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 11:47:18
尻ふぇち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 09:29:27

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2015年(平成27年)6月新車登録D車。LCI前最終型、ワンオーナー中古車。購入時走行 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2015年モデル、9月新車登録ディーラー車。購入時走行距離144km。外装色ソリッドホワ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年3月初度登録ディーラー車。F20 116i M-sport、ワンオーナー車。購 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
平成28年9月22日発注。平成29年2月25日納車。納車時走行距離27km。2017年モ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation