• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN@BKのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

これと言って何もないんですが・・・。

シートも欲しい、車高調もほしい、でもお金が全く無いJUNです。
これと言って本当に何もないんですが、暇なので近況でも・・・w


明日、久しぶりにツインか西浦に行きたかったんですが、前回と同じく
雨男全開の僕なので、やっぱり雨w


雨でも行きゃいいんですが、わざわざ雨の中リスク増やしてまで走る
根性がまったく無いので取りやめに・・・。
と言いつつ、前回の雨のときは暇なので意味も無く、六○あたりを1人でドライブしてましたが・・・w


なんやかんや言って、結局年末までサーキットに行く機会が無さそうな
雰囲気です。もう少し行けたらいいんですが、何かと用事が入ったり
仕事が入ったりで上手く調整できませんね。


ま、年末は雨でも雪(?)でも参加しますので、みなさん、よろしくお願いします。
Posted at 2010/11/21 23:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ関係 | 日記
2010年10月19日 イイね!

お好きなミシュランタイヤが当る!3チーム対抗雪上ドライブ対決

一応申し込んでみましたw

・最後に勝つと思うチーム
1 清水和夫 「頑固一徹」チーム

・勝つと思う理由
清水さんを信用して1票。
Posted at 2010/10/19 23:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月19日 イイね!

久々のブログです。

意味も無く長文ですので、読むの面倒な方はスルーしてくださいねw


突然ですが、本題に入りますw
最近車関係で何にもなかったので、暇つぶしに自分の運転時の
ドラポジについて考えてました。


ま、簡単に言うと、
「正しい運転姿勢なる物にチャレンジしよう!」
と勝手に意気込んでみましたw


おそらく今の僕のドラポジは若干ゆったり目のポジションだと思います。
現状は、
①全くの純正シート+ステアリングです。
②ステアリングは一番下げて、なおかつ一番手前まで出してます。
③シートの座面は一番下げてます。
④キチンと座った状態でステアリングの12時の位置を持つと肘がほんの若干曲がる程度です。
⑤身長177センチで少々(結構?)メタボw
ってとこです。


このポジションの利点は兵庫~山形間をトイレ休憩以外ほぼノンストップで運転しても
全然平気ということなんですが、たま~のサーキット走行とかだとステアリングが若干
遠くに感じたり、体がふらついたりして違和感があるんです。


じゃあ、「走る時だけポジション変えたらええやんw」って話なんですが、不器用なんで
普段から慣れとかないとキチンと運転できるか不安なので、いろいろ試してました。


ところが!
シートの前後を1ノッチ前に動かしたら、確かにステアリングとアクセルが近くなったんですが、
ブレーキの操作がしにくい上に腰の圧迫感が強くなって腰痛が再発、なおかつ治っていたと
思っていた左の背中の筋も痛めてしまいました・・・orz


それじゃと、シートバックを1ノッチ前に起こしてみたところ、わずか小1時間の運転で
腰の痛みが1週間も続くハメに・・・orz


で、何の成果も無く元に戻しましたw
皆さんのサーキット動画とかDVDを見ると、結構前よりのポジションで運転していて
「あんな感じで運転したいな~」的な願望があったんですが、どうも僕には無理そうです。



Posted at 2010/10/19 00:06:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ関係 | 日記
2010年04月27日 イイね!

初の動画です。

スパ西浦の動画です。
はっきり言って見にくいです・・・汗
途中から水温計がピピピピうるさいです。

多分この周回がベストみたいなんですが、最終コーナーで3速にして
加速し始めるなど、結構気楽に走った周回みたいですw
周回間違ってるのかな?






ま、ダメ出し満載でしょうが、暖かい目で見てやってくださいw






Posted at 2010/04/27 23:17:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年04月26日 イイね!

カメラステー作ってみました。

カメラステー作ってみました。最近、車載動画なるものを撮り始めたんですが、なんせ
ブレが酷くて見づらかったんです。
はっきり言って、ずっと見てたら酔いますw


で、今日も休みだったのでホームセンターでつっぱり棒・金具など
を買ってきてステー作ってみました。


コレでかなりブレは収まったんですが、カメラの性能なのか
はたまた設定が悪いのか、撮影中に画面に変な線が入ったり
します。よくわからん・・・orz


バーゲンの安物カメラだから壊れたのかな?w


あと、暖かくなって来たからか、内装(?)から異音がします。
左のリアドアと助手席側のどっかの2箇所っぽいです。


ただ、こういうのってディーラーに持っていってもなかなか直らないし、
サーキット走るようになってから何故か異音はあんまり気に
しなくなったので当分様子見しますw





Posted at 2010/04/26 17:35:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ関係 | 日記

プロフィール

「インフォメーター壊れた😭
代替品高過ぎなので中古品探してヤ◯オクとにらめっこ😫」
何シテル?   05/03 22:12
基本、家族用車です。 前車アクセラを乗り潰すつもりでしたが、縁あってデミオに乗り換えました。 宜しくお願い致します(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

右リアパネル外し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 09:04:05
右リアパネル外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 09:03:52
DIYでクーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 05:50:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダスピードアクセラから乗り換えました。次はコンパクトカーにしようと思っていたところに ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
希少ではなく、ただ誰も知らないだけの マツダスピードアクセラに乗っています。 よろしく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation