• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN@BKのブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

スパ西浦行ってきました。

スパ西浦行ってきました。24日にスパ西浦に走ってきました。
行きの道中、結構雨降っていたので心配して
いたんですが、現地はとってもいい天気でした。


総勢8台のアクセラが集合しての走行でしたので、
同枠の7乗りの方が、「こんなにアクセラ走ってるの
見たこと無い」って言われてましたw


タイムの方は・・・66秒8でした。
ま、わかってはいましたがビリでしたw


みなさん同じ条件なんですが、同枠で20台以上で走ってましたので、
もう少し少ない台数の時にキチンと練習してみたいですね。
(また行く気なのか?w)


その後、ラグーナ&土山で楽しくしゃべって、帰宅が1時30位でした。
みなさん、お疲れ様でした~!





Posted at 2010/04/25 17:15:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年04月12日 イイね!

オイル交換中、何気に雑誌を見ると・・・。

オイル交換して2700キロなんですが、この間にサーキット2回行ったし
予防もかねて早めにオ○トバ○クスにオイル&エレメント交換に行ってきました。


銘柄は最近ずっとモービル1 FP 5W-30です。
特価になってるのと、これと言って不満もないので、これにしてます。


本当はエレメント交換だと5.7リットルなんですが、抜け切らない分
があるので、5リットルで交換してもらいました。
これでレベルゲージのちょうど半分ぐらいの位置になります。


何かオイルが汚れているので、洗浄剤(添加剤?)みたいなのを
勧められましたが、断りましたw
個人的にはフラッシングもどうかと思っているので・・・。


ただ、次あたりからオイル交換もDIYでしてもいいかな?と感じてます。
アクセラのオイル量が微妙なのと、自分でやった方が時間掛けて
ゆっくり確実にできるので・・・。


廃オイルがオイルパックですんなりゴミに出せるのかは判らないのと、
これ以上ご近所の方の視線に耐えれるかによりますが・・・w


あ、そうそうオ○トバ○クスでたまたま見たレ○スピードなる雑誌に
ツインでお会いした方が載ってましたw
たしか鈴鹿の走行会だったかな?


そういえば、以前にそういう話をお聞きした事があったと思うんですが、
最近、車系の雑誌買わないので、忘れてました・・・(汗)
初めて見たんですが、いい雑誌ですね!













Posted at 2010/04/12 17:47:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ関係 | 日記
2010年03月31日 イイね!

2ヶ月ぶりのサーキット

今日は、平日の休日が出勤だった分の振替休日だったので、2ヶ月ぶりに
鈴鹿ツインサーキットに行ってきました。


なんか4月から、人事が変わって3人も人が抜けるのでさらに
貧乏暇無し状態になるようなので、その前に行こうってことで・・・w


今回は、車載動画なるものを試しに撮って見ようと、デジカメ
持って行ってました。ゴリラポッドなる物を助手席のヘッドレスト
に固定して撮影したんですが、なかなかブレが酷くて、要改善ですなw


で、タイムはというと 42.143でした。。。orz
一応、ベストは更新なんですが、なんとか41秒台
に入れたかったとこなんで、ま、次回に持越しですねw


あと、やはり純正シート+僕の運転ポジションは、ちょっとしんどいので、
嫁に「シート変えたいな~」とさらっと行ってみたんですが、却下されました・・・orz
嫁からの寄付が無ければ、買えないもので・・・。









Posted at 2010/04/01 00:08:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年03月14日 イイね!

一応、入院・・・。

入院と言っても、アクセラなんですが・・・w


チェックがてら、久しぶりにエンジンルーム見たら、なんか
クーラント液の減りが多いように感じるので、念のため
ディーラーでチェックしてもらうことになりました。

自分の膝は医者に言わせると半月板損傷らしいんですが、
ちゃんと見てもらったことなんか無いのに、車はすぐに・・・w



クーラント液ってリザーバータンクの容量くらいしかチェックしてなかったので、
久しぶりにラジエター廻りをマジマジ見たんですが、なんか違和感が・・・。
で、気づいたんですが・・・ラジエターキャップが無い!


リザーバータンクのキャップが結構凝った作りになってるけど、これで兼用してるのか?
スプリングとか無さそうだけど・・・。それとも別のトコにあるのかな?







Posted at 2010/03/14 16:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ関係 | 日記
2010年02月08日 イイね!

やはり対応がきちんとしてると気持ちがいいな~。

昨日、例のタイヤの件について、フェデラルの輸入元にメールで問い合わせしてみました。

新品で慣らし直後の一発目だったし、ブロック飛びの横からスーっと一直線に
亀裂みたいなのも少し入っていたので、念のため聞いてみようかと・・・。

ま、1ユーザーの問いあわせなので、そんなに期待してなかったんですが、
今日、TELが直接かかってきましたw

正直にサーキットで使った事で出来た状態である事と、これからもこういった使用に問題
はないかということを聞いたんですが、簡単に言うと

①タイヤが温まりきらない状態で、スポーツ走行をするとなることがある。
②タイヤを上手く使いこなすドライバー(簡単に言ったらプロなど)が、上手く使いすぎて
 こういう状態になることがあるそうです。

ま、僕の場合、①以外の原因は考えられないですけどね・・・・w
もしかしたら、製造過程でこういう風(亀裂)になりやすいのかもしれません。

で、表面の部分のみの亀裂やブロック飛びなので使用には問題ないとのことでした。
D-1のプロドライバーの方にも使ってもらっているが、こういう状態になっても
全然問題なく使っていますとの事でした。

じゃ、僕では何の問題もないですな・・・w

あまりに早い対応で、そちらの方が驚きでした。
何かの問い合わせとかしても、全然回答が無いって意外と多いので、
こういう対応をしてもらえると、次にタイヤ買うときも、ココのにしようかなって
気になります←単純w


Posted at 2010/02/08 23:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ関係 | 日記

プロフィール

「インフォメーター壊れた😭
代替品高過ぎなので中古品探してヤ◯オクとにらめっこ😫」
何シテル?   05/03 22:12
基本、家族用車です。 前車アクセラを乗り潰すつもりでしたが、縁あってデミオに乗り換えました。 宜しくお願い致します(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

右リアパネル外し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 09:04:05
右リアパネル外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 09:03:52
DIYでクーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 05:50:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダスピードアクセラから乗り換えました。次はコンパクトカーにしようと思っていたところに ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
希少ではなく、ただ誰も知らないだけの マツダスピードアクセラに乗っています。 よろしく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation