• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN@BKのブログ一覧

2016年07月05日 イイね!

今年の初戦に行ってきました。

今年の初戦に行ってきました。MFCT(マツダファン・サーキットトライアル)中国ラウンドに行ってきました。


当日は予想に反して猛暑!しかも例年通りの青空ピットで、熱中症になるんじゃないかという位の過酷さでしたw
(夏に弱いので、9月に向けていい予行練習にはなったかな?)


で、結果はというと 大惨敗 でした・・・。



全く歯がたたない上位2名の方との事ではなく、自分自身にですがw
去年の夏は1分57秒台だったので、ひそかに56秒台を目指してたのですが、
結果は59秒8・・・。2本目に至っては2分も切れない状態でした(汗


何じゃこりゃ~!


と昔の刑事ドラマのセリフを大声で吐き出したい気持ちでしたが、結構いい歳こいた大人
なので、ここは努めて冷静に振舞っていましたw


で、今回の不振の理由(言い訳ともいう)を考えてみました。

①若干フロントの車高とアライメントを変更した。

②ブレーキキャリパーをOHして初めての全開走行だったので、ブレーキング時の感覚が
変わってて上手く対応できなかった。

③1本目DSCを切り忘れた。(冬場は1本目ONなのですが、夏は常時OFF)

④街乗り兼用のZⅡ☆が2年落ちになってて、以前より結構グリップが落ちてる?
  (他レースのタイヤカスが凄くて、拾った後の振動がひどかったから?)


この状況でいつものようにぶっつけ本番なので、ま、仕方ないですねw
今回唯一の収穫はアドバイザーの出来さんにちょびっと褒めてもらえた事位でしょうか?
(実は結構うれしい!!!)


対策としては、
①②はとりあえず慣れるw
③は気を付けるw
④はタイヤを変えようかと思うんですが、次戦が初の筑波の予定なので、タイムは望むべくもないし
もったいないので、どうしようか思案中。(フロント2本だけ変える?)


BSが摩耗も併せて街乗り兼用で使えたらいいんですが、いろんな方の話を見聞きすると
どうもDLが無難ぽいですが、試したい気持ちもw


ま、何やかんやと言いながらも、いつもお会いする方々と楽しく騒ぎながら、時には真剣に
今年も走りたい思いますので、よろしくお願いいたします。

Posted at 2016/07/05 18:53:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年02月11日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。

2:EAGLE RS Sport S-SPEC

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)

マツダ/マツダスピードアクセラ/年式:2007年式

タイヤサイズ(前):255/40R17  タイヤサイズ(後):235/45R17


■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。

ダンロップ  DIREZZA ZⅡ STAR SPEC

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)

レジャー

■Q5.年間の走行距離をお答えください。

1万キロ

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?

なし

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

街乗り・サーキットで現在使用のタイヤと比較したいので、よろしくお願いします。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/11 00:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年01月24日 イイね!

今年の予定などなど。

今年の予定などなど。遅ればせながら、明けましておめでとうございます。


これと言って書くこともないのですが、あんまり放置も何なので、
今年の予定等々でも書きたいと思います。


今年も例年通り、基本MFCTには参加の方向です。
去年同様、夏の岡山・オートポリス・冬の岡山の3戦に出場しようかと
考えているので、現在参戦費用の貯金中ですw


筑波ラウンドが9月じゃなければ、オートポリスの代わりに参戦したいのですが
9月は子供2人の体育会で有給使っちゃうので、休める雰囲気になりません(-_-;)


車は去年皆さんにお聞きして、いろいろ物欲妄想していたのですが、
結局は現状維持で走る予定です。毎度の事ながら、やるやる詐欺ですいません<(_ _)>


理由は欲しいもの言い出すとキリがなくなって、費用的にまず無理w
それだったら現状のままで、MFCTの走行代に充てた方が自分的に有意義
なんじゃないかなという結論に至ったわけで・・・。
ま、やりたい事全部やっても絶対王者はじめ上位の方のタイムは絶対出せないだろうと
いう諦めも少なからず理由としてありますがw


ま、とりあえず今年も何とかやって行けそうなので、本年も
よろしくお願いします。
Posted at 2016/01/24 15:01:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ関係 | 日記
2015年12月08日 イイね!

今年最後のイベントに行ってきました。

今年最後のイベントに行ってきました。毎年恒例のマツダファンフェスタに行ってきました。
いつものようにサーキットトライアル組としての参加です。


今回はサーキットトライアル組90台、耐久組52台で例年にない
台数での走行イベントとなっていました。



僕が出走する2組は30台出走で、マツダスピードアクセラ&アテンザクラスは9台。
ライセンスを必要としないCLOSEDクラスを合わせると合計11台と最大派閥w


上位3人は異次元(笑)なので、とりあえずタイム申告順の4位を何とかキープ&ベスト更新を
目標に1本目に挑みましたが・・・


アタック2周目のアトウッドコーナーでスピン・コースアウト!
で終了してしまいました(-_-;)


車自体にダメージが無かったのが幸いだったのですが、リアのアンダーカバーに入った
大量の砂利が中々取れず、その作業だけで2本目の開始時間が・・・。


慌ただしくて空気圧の調整とかもしてる時間なかったので、
もう開き直っていつも通り走ることに徹した2本目ですが、


1分55秒523 でベストを更新できました!


2本目はビビり入ってましてDSC ONにしてたんですが、安心できるからか、
こっちの方がタイムが出る気がしますw
(ただバックストレート後のヘアピンとダブルヘアピンがやたらと遅いw)


ま、何とか目標は達成できましたので、「終わり良ければすべて良し」ということで
今年最後のイベントは終了しました。


マツダファンフェスタに参加された皆様、お疲れさまでした。
来年もよろしくお願いいたします。


いつものように大したことないですが、こんな感じで走ってます。


Posted at 2015/12/08 22:27:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年07月22日 イイね!

マツダファン九州ミーティング2015inオートポリスに行ってきました。

マツダファン九州ミーティング2015inオートポリスに行ってきました。表題通りマツダファン九州ミーティング2015inオートポリスに行ってきました。


と言ってもいつものようにミーティング内で実施されるMFCT(マツダファンサーキットトライアル)に参加するためなんですが、前日練習しようと試みるも金曜の台風のせいで会社からの帰宅が深夜1時になり、気力が失せたので、去年同様ぶっつけ本番に・・・orz




しかも去年も27台(だったかな?)と参加台数が少なかったんですが、
今回はさらに少ない21台でしたので、ほとんどの方が賞典外に・・・。
(マツダスピードアクセラ&アテンザTUNEDクラスも賞典外と思っていました)


なので!
自己ベスト更新しないと何の為に来たかわからない状況でしたので、
空回りしない程度(ここ大事w)に気合を入れて頑張ってみました。


結果は 2分22秒907 でベスト更新できました!




今回某有名動画用カメラの類似品(w)を使ったんですが、今までのデジカメ動画よりとってもキレイでした!
ただ、これもぶっつけでしたので、コースが白くなってしまって見にくいので、ここら辺は要改善です。
(あとマイクが音を拾いにくいのか、音が小さいです)


賞典の方ですが、もう一人の方がクラスを間違ってエントリーされていると思っていたのですが、
実は社外ターボを付けられているらしくエントリークラスは合ってたそうです。


なので、規定上賞典対象ということで優勝になりました!!!


興味を持って貰えたのか、マツダスピードアクセラに乗っている方から声をかけられたりしたので、
もっと参加台数が増えて盛り上がって欲しいですね~。


その後は岡山ラウンドでお知り合いになった方がMFCTの後、マツ耐に連続で出られてたので、
夕方まで観戦してホテルに帰宅しました。


九州ミーティングに参加されたみなさん、お疲れ様でした!
来年は遠征できるかわかりませんが、遠征した際はよろしくお願いします。
(とりあえず今年は岡山には出るつもりです・・・これも未定ですが)

Posted at 2015/07/22 23:41:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「インフォメーター壊れた😭
代替品高過ぎなので中古品探してヤ◯オクとにらめっこ😫」
何シテル?   05/03 22:12
基本、家族用車です。 前車アクセラを乗り潰すつもりでしたが、縁あってデミオに乗り換えました。 宜しくお願い致します(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くまもと.さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 18:14:30
MOTUL Gear 300 LS 75W90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 06:28:01
EXEDY Sメタルクラッチディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 06:25:13

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダスピードアクセラから乗り換えました。次はコンパクトカーにしようと思っていたところに ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
希少ではなく、ただ誰も知らないだけの マツダスピードアクセラに乗っています。 よろしく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation