• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるののブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

出張の宿「美咲食堂」の話

出張の宿「美咲食堂」の話

今回の香川出張でお世話になった宿は「美咲食堂」。坂出インターからほど近い場所にあり、目の前は入江になっています。










こちらは40年以上も続く仕出し弁当店。2階と3階で旅館を経営している、めずらしい旅館です。

このあたりには工場が多く、出張で長期滞在する人が多いのだそうです。ちなみに食堂のランチでは、バイキングが650円で提供されています。






設備は古いのですが、清潔で快適でした。アットホームさにホッとします。「さて、仕事をがんばろう」という気になれますよ。






今回は素泊まりでしたが、次回は食事付きで、おふくろの味を楽しみたいです。

チェックアウトのとき、女将さんが見送ってくださいました(´;ω;`)

Posted at 2016/10/16 20:31:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビュー
2015年06月18日 イイね!

元気のGは始まりのG、な話

元気のGは始まりのG、な話







体はBB●、心は中二のつるのです。
おはようございます。
朝から嫌なニュースを連続して見聞きしてしまったので、
好きな曲を聴きながら仕事を開始しようと思います。

ここ数日で、かなりハマってしまったのが
またアニソンです。

「Gのレコンギスタ(いちばん新しいガンダム)」の
エンディングテーマです。
「Gの閃光」。
歌はハセガワダイスケさん。
作詞が富野監督なんですよね。

恥ずかしいほどストレートな応援ソングで
爽やかさ120%。
これを聴いていると、
なんだか仕事がうまくいきそうな気がしてきます。

じつはこの曲だけをリピートして聴き続けているほど
いま大好きです。

社会に出て長い人なら
心にしみるかもしれません…。

ドライブにもぴったり。
なんていい曲なんだー!!



Posted at 2015/06/18 08:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | レビュー | 日記
2015年06月15日 イイね!

STEPのパチンコアレンジが気に入った話

STEPのパチンコアレンジが気に入った話

体はB●A、心は中二のつるのです。こんばんは。

ドライブ時のBGMって、こだわってますか?
わたしは最近、この曲の新しいアレンジの音源を見つけて
ヘビロテしています。

「STEP」。



若い方はピンとこないかもしれませんが、
「魔神英雄伝ワタル」のOPテーマです。
「a・chi-a・chi 」という、双子のユニットの楽曲です。

最近パチンコになったらしく、
新しい編曲で音源がリリースになっているみたいです。
(ホイホイですな)


歌唱は黒崎真音(まおん)さんで
『とある魔術の禁書目録II』など
数々のアニソンを手掛けているヴォーカリストだそうです。

たまらないですね!
オリジナルファンには「これじゃない」感があると
賛否両論みたいですけど、私はすごく気に入りました。

疾走感のあるアレンジになって、
これはこれですごくイイです(^^)

しばらくこの一曲をヘビロテしながら
ドライブを楽しみますわ。

りゅうじんまるーーーーー!
Posted at 2015/06/15 18:14:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | レビュー | 日記
2015年05月21日 イイね!

ブログ記事「S2000オーナーがS660に試乗して落胆した話」を読んで



とあるSNSで「S2000オーナーがS660に試乗して落胆した話
というブログ記事が共有されていたのですが
これが結構話題になっていました。


世間の反応をチラ見してみると、
「軽自動車と比べるのがおかしい」とか「共感できる」など
さまざまな意見が見られます。

あれこれ話を広げていますが、
要はこの“ゆるスポ”S660に「S」と名前がついているため
筆者にとっては問題なのでしょう。

S2000を愛する人はその「血統」「ストーリー」も
深く愛しているオーナーが多いと思いますし。


良くも悪くも心をざわつかせたら、
この記事は成功なのでしょうね。
うまいこと書いてるなあ。

この筆者の、S2000へのガチな想いを
いつか記事として読んでみたいです。





Posted at 2015/05/21 07:07:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | レビュー | 日記
2015年04月05日 イイね!

すてきなドラシューを見つけた話

すてきなドラシューを見つけた話










先日、倉敷の老舗シューズメーカー「丸五」のシューズ「たびりら」をゲット。早速履き始めたのですが、これが普段履きと運転に最高なんです。


仕事先で紹介され「ドラシュー」だと思った

写真の引用は 公式サイト より。

出会いのキッカケは、仕事関係の方が「たびりら」を持っていて紹介してくれたことでした。見せられた瞬間、そのかわいさに釘づけ。同時に「運転にもよさそう!」と直感しました。

公式サイトには「キャリーケースの隅っこにビーサンのように入れて行ってもらって、歩き疲れたら履き替える。ホテルに帰って休憩するとき、周りを散策するときに履く、飛行機で使う、浜辺や岩場で履くなどなど」とありました。

もともとリゾートシューズ「エスパドリーユ」をモチーフにしているそうです。


フィット感良く、ペダルのタッチがつかみやすい


早速履いて出かけてみました。いままでの靴には感じられない「軽さ」に衝撃。地下足袋の歩きやすさを初体験です。さらに運転では、かなり繊細なペダルワークができると思われます。ヒール&トウも気持ちよく決まりました。

ソール(靴底)は極めて薄いのですが、丈夫でしっかり感があります。調べてみると、安全靴のソールを採用していて、耐久性と滑りにくさはテストで実証ずみなんだとか。


服とのコーディネートですが、どんな服とでも相性がいいようです。公式サイトには「マキシスカートやゆるいパンツ、リゾート系の夏服と合うようです」とありました。他にロールアップしたデニムなども合いそうです。


帆布素材なので、汚れたら水洗いできるところもGOODです。この夏超愛用したいと思います!ユニセックスだし、流行りに関係ないデザインだし、長く履けそう。いいもの見つけたな〜♪


私は楽天で買いましたが、イオンモール岡山内の「ハレマチ特区365」にも置いてあるそうですよ。












Posted at 2015/04/05 02:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | レビュー | 日記

プロフィール

「@フンバルト☆ミーデル ご無沙汰です!カメレオン、かわいいですね✨温度とか湿度の管理はどんな感じなんでしょう🧐お迎えしたら教えてください🙏」
何シテル?   07/28 20:18
大切に乗っているS2000にまつわる出来事と、 生活の中で体験した、クルマに関連する話題を書いています。 仕事に関わる話題もありますが、発言はすべて個人の見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボトルアクアリウムの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 10:43:51
あれ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 22:15:37
そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 23:32:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2000@白 (ホンダ S2000)
初期型のS2000です。 現在の走行距離はメーター上で 22万2222キロを突破しまし ...
逆輸入その他 その他 ふなこ(チョウセンブナ) (逆輸入その他 その他)
ラウンドテール パラダイスフィッシュ。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
過去の愛車です。大好きなクルマでした。
ホンダ S2000 S2000@黄色 (ホンダ S2000)
家族所有のS2000です。 とくに不便はありません。 大事に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation