• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

ヒューズが・・・

先日からホーンの鳴りが悪いな と思ってたら音が変わりました(汗)

どうも低音側が鳴ってないようです。

配線を少し触っただけで・・・
全く鳴らなくなりました(涙)

『カツン』とは言うから 電気は来てるはず・・・と思ったらウンともスンとも言わなくなり・・・

ヒューズが飛びました(汗)

ヒューズ入れ替えて ホーンボタン押したとたん またしてもヒューズが(滝涙)

配線のエレクトロタップ(咬ますだけで二又になる樹脂製クリップ)が怪しいので、触るだけ・・・本当にこねくり回すだけで ホーンは復活しました(笑)



う~ん こりゃ配線 やり直すついでにリレーを着けた方が良さげだな(苦笑)



と 言うことで某氏にお知恵 拝借しました(笑)
ありがとうございました。


E30ギャランのホーンはマイナスコントロールだから リレー咬ますには一工夫 必要なんですよね(汗)
ブログ一覧 | ギャラン | モブログ
Posted at 2010/06/05 11:55:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年6月5日 16:25
そうそう!
ホーンの電気系統は2種類あって、間違えると鳴らなかったり、鳴りっ放しになったりしますよね~!
私も昔、コレで悩んだ記憶があります!
コメントへの返答
2010年6月5日 16:38
前のホーンはフィアムのフェラーリ純正エアホーン(コンプレッサー付き)でしたが、繋いだ瞬間 鳴りっぱなしになり冷や汗かきましたからね(笑)

リレーなしで直接 コンプレッサーへ繋いでました(笑)
2010年6月5日 17:40
あらら(>_<)
大変でしたね!
それにしても、フェラーリのホーンて着けられるんですね!!
コメントへの返答
2010年6月5日 17:52
カーショップで売ってました(笑)

フェラーリ純正エアホーン(車検対応)と!

けたたましい音がしてたので車検NGになりましたが(爆)
2010年6月5日 18:16
こんばんは!
ホーンの配線で悩んだ事ないから、マイナスコントロールとかで変わってくるとパニくるかもしれないです(^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月5日 18:39
まさかマイナスコントロールとは思わなかったので パニくりましたよ(笑)

近々 リレー付き配線にする予定です。

プロフィール

「何度か見かけたけど・・・ http://cvw.jp/b/659495/48590583/
何シテル?   08/10 00:23
ケネス翁@元ギャランAMGです。よろしくお願いします。 気軽に『ケネス』と呼んでください。 ギャランとセブンスターとコーヒーが好きな還暦ヲヤジです(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R06.06.02 LEDデイライト再取付と化粧直し(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 01:01:05
オトナのクリスマスプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:09:34
キャラバンボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:02:22

愛車一覧

マツダ デミオ アレッタくん (マツダ デミオ)
MAXくんの車検まで10ヶ月 MT乗りたい病が限界に達し 軽四MTターボを探してるときに ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
訳あって入手した平成3年式の稀少車AMG Type2(5MT)です。 現在のメインカー ...
スズキ スイフト スイフトくん (スズキ スイフト)
突如として兄貴2号機のスイフトくんが乗り換えになり、ウチに来ることになりました。 で、車 ...
その他 その他 その他 その他
日記用の画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation