• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

もったいない・・・と思うのはオイラだけ?

もったいない・・・と思うのはオイラだけ? 日曜日にpoke0214さんたちと待ち合わせ場所にて発見!

めっちゃもったいない・・・と思うのはオイラだけですか?(汗)
ブログ一覧 | ギャラン | モブログ
Posted at 2011/10/24 23:34:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2011年10月24日 23:44
なんとかならんモンですかね・・・

復活させたい気もするけど

きっと大変なんでしょうなぁ(汗)
コメントへの返答
2011年10月25日 0:00
FTOはホーシングもミッションもなく トランクの床が切り取られてましたので・・・(涙)

ギャランは錆であちこち穴だらけ(汗)

今時の新車買って お釣りがくるほどかかりそうです(涙)
2011年10月24日 23:56
FTOのご先祖様が…

こないだ行った時はなかったので、ここ最近で入ってきたんでしょうか。
コメントへの返答
2011年10月25日 0:02
みたいです。

奥にはファミリアはまだいましたけど この2台は手前にありましたから・・・
2011年10月25日 0:02
ギャランFTOとニューギャランですね。

FTOは部品取ったあとみたいですし、ニューギャランはルーフも凹んでるので復活は無理ですねぇ。
コメントへの返答
2011年10月25日 0:05
ニューギャランではなく16Lでした。
SLのエンブレムが残ってました。

これだと 車体番号部分以外 全部新しくしないとダメっぽいです(笑)
2011年10月25日 0:15
そう言えば初代ギャランですね^^;
(SLだと14Lになるんですかね?)
益々これは勿体無い!

僕が三菱旧車乗りなら、車体はダメでも、残ってるエンブレムとかミラーの外装部品や、純正ホイールとかを残したいですね。
ホイールリングも無造作に投げてあるし・・・。
コメントへの返答
2011年10月25日 1:10
ミラーもエンブレムもそれなりに傷んでました(涙)

再メッキが必要と思われるくらいでした。

この型 好きなんですよね!
だから余計に残念です(涙)


・・・14L ですね(苦笑)
2011年10月25日 0:44
この部分だけ昭和50年代のジャンクヤードみたいですね、これでGTOがいたら役満でんがな~(笑)
それにそれにしても何て事を!! って感じですが…

ドンガラのボディだけでも何とか生かしたいモノです。。。
コメントへの返答
2011年10月25日 1:14
FTOはトランクの床が切り取られてましたので・・・

オーバーフェンダー後付けしたらしく リベット痕と耳潰した痕がありました。

ギャランは至るところに錆穴があり 再生・・・というより 1から作り直した方が早いんじゃないか と思われるレベルでした(涙)


テールレンズは無事でしたね(笑)
2011年10月25日 1:06
ここが待ち合わせ場所なんて、素敵です。
コメントへの返答
2011年10月25日 1:20
ほかにも ジェミニイルムシャー(1.8Lのニシボリックサスペンションのモデル)の上に二代目ファミリア(通称プレスト)がいたり、マイティボーイがいたり と楽しいやら悲しいやら・・・

解体屋さん行くと複雑な気持ちになります(苦笑)
2011年10月25日 2:35
お疲れさまでした♪

下のギャランは内装が余りにもカビ臭かったので速攻でドアを閉めました…(苦笑)
コメントへの返答
2011年10月25日 7:56
FTOはすでに剥ぎ撮られた後でしたね(笑)

あの錆具合なら 室内も相当でしょうね(汗)
2011年10月25日 8:03
近ければすぐにでも行きたいです。悲
もったいない。笑
コメントへの返答
2011年10月25日 8:15
ギャランはエンブレムもそれなりには傷んでいましたが まだありました。
テールレンズも生きてましたし・・・

本当にもったいないです!!
2011年10月25日 8:22
痛々しい・・・・・・

金さえあれば2台ともレストアしたいけどね。
4G32 万歳!
コメントへの返答
2011年10月25日 9:11
FTOはすでにドンガラ一歩手前(笑)
ギャランは錆で穴だらけ・・・

ここまで来ると再生は・・・(涙)
2011年10月25日 9:07
エスティマ多いですね
ルシーダ エミーナ時代のかな

しかしFTO・・・こんなGOODデザインを
眠らせるなんて 自動車メーカー
作って復活させたいですね・・・
コメントへの返答
2011年10月25日 9:13
ハチマル自動車ですか?(笑)

各メーカーの往年の名車を 現代のテクノロジーで復活!!(笑)

ぜひそんな会社 作ってください!!(爆)
2011年10月25日 10:12
解体屋~

この中に悪魔のクルマが~なんて展開はないですよね(・ω・)〉

某マンガみたいに?
コメントへの返答
2011年10月25日 10:14
さすがにそれはないでしょうね(笑)

最近入るのは エコ替え下取りだから 復活不可だし・・・
2011年10月25日 10:25
しかし・・・貴重な車を解体してしまうなんて・・・

きっと長期眠らせてあって、手に負えなくなって解体屋へ・・・って流れなんでしょうねぇ
コメントへの返答
2011年10月25日 10:34
蔵の中に眠ってた重要文化財級の骨董品を 知らずに捨ててしまうのと同じですよ(涙)

ま 新車売ろうとする自動車メーカーから賄賂もらってる政治家どもには関係なく エコ替え下取りで強制解体させられますからね~(怒)
そのうち車齢10年超えると車検継続なしで強制廃車 なんて時代がくるのでしょうか?(怖)


もしそうなったら 暴動起こしますよ!オイラは(笑)
2011年10月25日 19:39
ひろってかえりたいです・・・
コメントへの返答
2011年10月25日 21:00
持ってかえる?(笑)

ニスモステッカー貼ったS13もあったよ!
前 ぐちゃぐちゃやったけど(爆)
2011年10月25日 21:57
見れば見るほどもったいないな。。。

まだ使えそうな貴重な部品がっ(汗
コメントへの返答
2011年10月26日 0:50
も少し程度よければ 再生も・・・って思うのですが(汗)
室内 苔が生えてそうなほどでしたから・・・(涙)
2011年10月25日 22:03
もったいないと思いますよ〜。
せめて使える部品は全てスットクパーツとして、剥ぎ取られて欲しいものです。

しかしまあ、こういう場所って、なんかドキドキしますね。w
コメントへの返答
2011年10月26日 0:53
少し期待して行ったのですが、幸か不幸か(笑)E30系ギャランはいませんでした。


プロフィール

「何度か見かけたけど・・・ http://cvw.jp/b/659495/48590583/
何シテル?   08/10 00:23
ケネス翁@元ギャランAMGです。よろしくお願いします。 気軽に『ケネス』と呼んでください。 ギャランとセブンスターとコーヒーが好きな還暦ヲヤジです(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R06.06.02 LEDデイライト再取付と化粧直し(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 01:01:05
オトナのクリスマスプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:09:34
キャラバンボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:02:22

愛車一覧

マツダ デミオ アレッタくん (マツダ デミオ)
MAXくんの車検まで10ヶ月 MT乗りたい病が限界に達し 軽四MTターボを探してるときに ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
訳あって入手した平成3年式の稀少車AMG Type2(5MT)です。 現在のメインカー ...
スズキ スイフト スイフトくん (スズキ スイフト)
突如として兄貴2号機のスイフトくんが乗り換えになり、ウチに来ることになりました。 で、車 ...
その他 その他 その他 その他
日記用の画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation