• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

懐っつかしい~~~!!(笑)

懐っつかしい~~~!!(笑) 昔 使ってたSDカード見つけたんで 中身をいろいろ見てました。

そしたら30年前の写真(を携帯で複写したもの)がありました~(爆)


兄貴の愛車ですが 当時一番よく乗ってた車でした!
まだ大学生の私 若いな~(爆)
まだ初心者マーク とれてないんですよね~

この細い腕で よくあのクソ重ステア 切れてたもんだ と思います(笑)


う~ん
また TE71に乗りたいなぁ・・・(遠い目)
ブログ一覧 | 実家の車 | モブログ
Posted at 2012/12/14 21:14:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

盆休み最終日
バーバンさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年12月14日 22:44
サイドのDOHCの文字が誇らしげ♪

当時は性能を再度に文字化するのが流行りでしたよね!
コメントへの返答
2012年12月14日 23:29
後期では『DOHC』が『TWIN-CAM』になり なんか軽く感じたものです(笑)

『TWIN-CAM』て現代では当たり前なんですけどね(笑)

でも三菱の4G系は『DOHC』のみなんですよね~(爆)
2012年12月14日 22:44
誤 再度
正 サイド  <●>
コメントへの返答
2012年12月14日 23:30
よくある変換間違いっすよf(^^;

気にしない気にしない(笑)
2012年12月14日 23:41
はじめまして。
写真を見て思わず書き込ませていただきました。
私は71レビンのダークブルーにオレンジストライプ入りに乗ってました。
あの時代がとっても懐かしいです。
コメントへの返答
2012年12月14日 23:55
ありがとうございます。
はじめまして

いいですよね~ この時代の車って!
この写真は兄貴の1号機トレノですが 手放した数年後別の機体ですが同じ色 同じ型のトレノを手に入れました(爆)
その頃 私は同年式の白いカローラHT GTで・・・(激爆)

兄弟揃って黒ストライプに白文字『DOHC EFI』でした!(笑)
2012年12月15日 0:12
こんばんは!
隠した顔、犯罪レベルでニヤニヤしてたんですね?wwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
コメントへの返答
2012年12月15日 0:37
あ わかりました~?(爆)

ニヤニヤ炸裂で 写真見た人が笑い死んではいけないので隠しました~(笑)
2012年12月15日 9:52
2T-Gトレノですね。

個人的にはレビンが好きでしたが、175仕様にしようと思って・・・


予算の都合でSR買いました(TT
コメントへの返答
2012年12月15日 12:02
これはノーマルだった1号機です(笑)

数年後 兄貴が入手した2号機トレノにはAE86足やLSD 2.0L化などでご機嫌な車に仕上がってましたよ(笑)
2012年12月15日 18:32
いや~懐かしいですね!!

私もTE71(2TG)のフルラリー仕様(白)に乗っていました!

スポーツトピア大和でのデビュー戦もTE71でした。

LSDの入ったFRの楽しさを教えてくれた車です!
コメントへの返答
2012年12月15日 20:40
いいですね~
本当はTE71カローラHTが欲しかったんですが、予算の関係でKP61中期になりました(涙)

メンバーには71ノーマルエンジン ノーマル+ソレックス 1750ソレックス 2Lソレックス 2Lターボ それに71ボディに4A-G 4A-Gスーパーチャージャー とバリエーション豊富でしたので羨ましく思ったものです(笑)
2012年12月16日 8:47
いやいや、懐かしいです!
わたしはサイドのロゴをさりげなく『DOHC-SOLEX』に自分で書き替えてました♪
一番バカな時で一度に四台所有しておりました(-。-)y-~
コメントへの返答
2012年12月16日 11:08
もしかして71 4台ですか?(笑)

ノーマル ソレックス 1750ソレックス 2Lソレックスの4パターンだったりして(爆)


兄貴が2回目に緑71トレノを買った時 私は白71カローラHT GTでしたので兄弟で71でした!(笑)
しかも2人揃ってトムスの『井』ホイールだったし(爆)
2012年12月16日 16:02
『DOHC-EFI』!
ミニカーのサイドデカールだけでも
萌えまくりでした~ニヤニヤ♪
此のカラーもレアですね~(^^ゞv!
TE71銀HT GT。
・・・遠く儚い夢でつ(・・;)
コメントへの返答
2012年12月16日 16:18
銀HT GTったらぷくさまの愛機(笑)

私は白前期に銀リム金スポークの15インチトムスレーシング『井』アルミでした~!

兄貴のトレノはこの写真の頃はマークII この後14インチのスターシャークで地元初の60タイヤでした(笑)
2号機トレノは14インチ ガンメタのトムス『井』アルミでした~

もしもう一度71に乗るなら このトレノ(緑)か 白カローラHT or セダンですね~!!
一応 全て前期希望(笑)
2012年12月16日 19:58
前期の71トレノ。
色がいいですね。
「美しくなければ車ではない」というヤツですね。

やっぱり71がいいなぁ。
コメントへの返答
2012年12月16日 21:01
ありがとうございます。

この色 新車は県内で4~5台くらいしか出なかったと聞いてます。
そんな色を5台も乗った兄貴 しょっちゅう乗り回してた私(笑)は運がいいと思います。

写真ではわかりませんが、現物はすごくきれいな緑メタリックなんですよ!!(笑)

TE71 最高です(笑)
2012年12月16日 22:18
先日、ホンダのディーラー社長と呑みましたが、「TWINCAM」はトヨタの造語だとかで「DOHCと言わんかいっ!」だそうです。
(^^;;

初代Σの重ステ、EP71ターボRのFF重ステなんかどうやって切ってたんでしょうね~、もはや思い出せんわ。
(ー ー;)
コメントへの返答
2012年12月16日 22:57
ダブルカム とかが本当らしいですね。

世の中 みんな右へ倣え的に トヨタへ倣えですからねぇ


人間 楽を覚えるとダメですね(爆)

プロフィール

「@コルビィー さま>
はじめまして 『イイね!』をありがとうございます。
私のスマホも19:00〜22:00はそんな感じです。
深夜になると解消してます(汗)
みん友さまにも同様の症状が出てますので運営側の問題かと思われますよ!」
何シテル?   08/18 10:11
ケネス翁@元ギャランAMGです。よろしくお願いします。 気軽に『ケネス』と呼んでください。 ギャランとセブンスターとコーヒーが好きな還暦ヲヤジです(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R06.06.02 LEDデイライト再取付と化粧直し(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 01:01:05
オトナのクリスマスプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:09:34
キャラバンボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:02:22

愛車一覧

マツダ デミオ アレッタくん (マツダ デミオ)
MAXくんの車検まで10ヶ月 MT乗りたい病が限界に達し 軽四MTターボを探してるときに ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
訳あって入手した平成3年式の稀少車AMG Type2(5MT)です。 現在のメインカー ...
スズキ スイフト スイフトくん (スズキ スイフト)
突如として兄貴2号機のスイフトくんが乗り換えになり、ウチに来ることになりました。 で、車 ...
その他 その他 その他 その他
日記用の画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation