• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月17日

MITSUBISHI GALANT AMG

MITSUBISHI GALANT AMG みん友の『チョーレル』さまが恒例のカタログアップでギャランAMGを取り上げられてましたので ギャランAMGについて少し語ってみますね(笑)

成り立ちなどは『チョーレル』さまがアップされてますので AMGのスペシャルな部分を(笑)

まずギャランAMGというとみなさまは あの独特のエアロデザインを思い出されると思います。
このエアロもAMG専用なんですが、AMGはあまりにもスペシャルなため 価格もスペシャル(爆)
高過ぎて売れないので装備を簡略化して価格を抑えたType2にはこのエアロは装備されません。
Type2はVR-4と同じデザインのエアロになります。
私のAMGはType2なのでジャージ生地のシートとVR-4タイプのエアロです。
シートもType2以外は専用になっています。

その他 見た目で目立つのは専用アルミホイールとオレンジ色のウインカーレンズですね。
ウインカーレンズは流用されている方も多いのではないでしょうか?
私も1号機VR-4RSに一時期 AMG用オレンジレンズを組んでました(笑)

エンジンも見た目はプラグコードカバーに『TUNED BY AMG』の文字入りで こちらも流用されている方が多いみたいです。

公称出力が他の4G63エンジンと違うので専用エンジンになりますが、中身はこれでもか! というほどの手の入りようです(汗)

高圧縮ピストン カムシャフト バルブ そして世界初チタン製バルブリテーナ が一般的に知られています。
さらにはECUも専用ですし 当初 エキマニやマフラーも専用だったと聞いてます。
後期へのマイナーチェンジで ノーマルの4G63がパワーアップしハイオク専用となったとき AMG用マフラーに統一されたと聞きました。

インテークマニホールドもターボにしかない2ステージ吸気マニホールドがAMGには採用されています。

そして高回転使用に耐えられるようオイルクーラーも装備!
VR-4の空冷式に対し AMGのオイルクーラーは水冷式です。

これだけでもスペシャルなのに ミッションはケースのサイズが大きなタイプで Σのタクシー仕様やVR-4と同じサイズらしいです。

AMGの高出力に対応するため ドライブシャフトもセンターシャフトが太いものですし、FブレーキもVR-4と同じ2podキャリパー/15インチホイール対応サイズのローターになってます。
ノーマルの4G63を載せたギャランでは Fブレーキは14インチホイール対応サイズでシングルピストンのキャリパーです。

ショックも専用です・・・が私のは前々オーナーさまがワンオフ車高調組まれてましたので ノーマルの足は未体験です(笑)

忘れるとこでした(汗)
ステアリングギアもAMGにはRS用クイックギアが装備されています。
正確にはこのクイックステアは中期VR-4RSと後期VR-4全般に採用されていますが、AMGには最初から(AMGデビューはギャラン中期)装備されています。



みなさま ギャランAMGのスペシャルな部分 ご理解いただけましたでしょうか?

詳しく知りたい方は・・・



『チョーレル』さまのガレージでカタログを見せてもらって下さい!!(爆)

いつかは手に入れたいですね~ あのカタログ(笑)


ギャラン乗り達人の方々
もし間違いがあれば ご指摘下さい。
一部 聞いた話もありますので、未確認な部分もございます。
間違いは訂正いたします。
ブログ一覧 | ギャラン | モブログ
Posted at 2013/05/17 14:25:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ラー活
もへ爺さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年5月17日 14:40
こんにちは!
要するに、ギャランAMGは超ド級・萌EROマシンって事ですねwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWW
ちなみにギャランAMGのERO過ぎるカタログ持ってるから、いつでも発狂出来ます私様wwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWW
コメントへの返答
2013年5月17日 14:53
そぉゆぅことです!!WWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwカタログ お持ちなんですね!!WWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwうらやましいですWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwww私も実車と見比べてWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwニヤニヤしたいです~WWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwww
2013年5月17日 18:03
こんにちは

AMGのブレーキに付いてですが、片持2ポット ではないでしょうか
VR-4と同じ 2ポット と思いますが
当時、三菱の15インチサイズはディアマンテと同じだったと思います
ランエボの15インチも同じブレーキを使用していたと思いますが
エンドレスの型番を確認しましたが、ディアマンテと同じでした
いらぬおせっかいでしたら、無視して下さい  失礼いたしました
コメントへの返答
2013年5月17日 19:41
ありゃりゃ 2podと書いたつもりが4podになってましたね(汗)
ご指摘 ありがとうございます。

おっしゃる通り ギャランのFブレーキはディアマンテやランエボ(1~4(4はRS15インチ))と共通ですよね!!
キャリパーは補強の入り方で違いがあるらしいですが 基本的にはほぼ同じ と聞いてます。
2013年5月18日 18:53
type1と比較すると、チープなイメージが付いてた、typeⅡ外見とは裏腹に、そんなにチューニングされてたのですね。

type1の贅肉を削ぎ落としたのが、typeⅡな訳ですね。

もうちょっと大事に乗らないとヤバいですね。
コメントへの返答
2013年5月18日 21:07
Type2は見た目(外装と内装のシート)はらしくない 普通のギャランに見えますが、中身は紛れもなくAMGです!!

新車登録された比率をみると Type1は比較的AT率がやや多く、Type2はMTがやや多くなってます。

この事からType1は ここ一発の余裕を秘め 普段はゆったりと雰囲気を楽しむ『大人な楽しみ方』を(笑)
Type2は 普通のギャランに見せて実は・・・という『羊の皮を被った狼』派に、それぞれ好まれてたみたいですね!


そういう 大人な楽しみ方なギャランAMG
そろそろ年齢的にも似合う年頃なんですが・・・(汗)
似合う男(漢?(笑))になりたいですf(^^;
2013年5月19日 15:34
車体の色も専用でしたよね。
コメントへの返答
2013年5月19日 15:49
そうですね。
専用の黒に近いガンメタです。

私のAMGはBMW純正紺メタに塗り替えてあります。
2013年5月20日 11:54
BMW純正紺メタ!
オトナな「脱ぐと凄いんデス!」ver.ですね♪
コメントへの返答
2013年5月20日 13:36
凄いはずなんですが、最近はお買い物車と化してますので スーパー快速便(笑)で燃料計とにらめっこしながら 軽四に煽られてます(爆)
とはいえ 制限+αなんですけどねf(^^;
2013年5月20日 19:32
今さらですがギャランは名車ですね~。


17年所有しても飽きが来ません。
コメントへの返答
2013年5月20日 20:16
はぃ
22年目を超えてもまだ飽きません~!(爆)

プロフィール

「@コルビィー さま>
はじめまして 『イイね!』をありがとうございます。
私のスマホも19:00〜22:00はそんな感じです。
深夜になると解消してます(汗)
みん友さまにも同様の症状が出てますので運営側の問題かと思われますよ!」
何シテル?   08/18 10:11
ケネス翁@元ギャランAMGです。よろしくお願いします。 気軽に『ケネス』と呼んでください。 ギャランとセブンスターとコーヒーが好きな還暦ヲヤジです(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R06.06.02 LEDデイライト再取付と化粧直し(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 01:01:05
オトナのクリスマスプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:09:34
キャラバンボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:02:22

愛車一覧

マツダ デミオ アレッタくん (マツダ デミオ)
MAXくんの車検まで10ヶ月 MT乗りたい病が限界に達し 軽四MTターボを探してるときに ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
訳あって入手した平成3年式の稀少車AMG Type2(5MT)です。 現在のメインカー ...
スズキ スイフト スイフトくん (スズキ スイフト)
突如として兄貴2号機のスイフトくんが乗り換えになり、ウチに来ることになりました。 で、車 ...
その他 その他 その他 その他
日記用の画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation