• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月01日

切れた・・・ その後

切れた・・・ その後 今日はギャランが使えないので徒歩通勤(笑)

途中 秘密基地に寄ってアジャスタボルトが折れて使えなくなったオルタのプーリーを外して来ました。

仕事 外回り中に行き着けGSに寄って 昨夜発注かけてたベルト(納期の関係で5mm長いのが少し気にはなりますが(汗))を受け取りました。

さて 仕事を早めに切り上げ(ちょうどキリよく上がった(笑)) 道具(バール)とベルトとプーリー持って徒歩帰宅(笑)

すぐさま 昔の作業服(ツナギ)に着替え 作業開始!

日没との勝負です(笑)
昨夜 2秒でアウトになったベルトを外し・・・5PKが4PKになってるよ(爆)

まずはオルタプーリーの交換・・・は 外れん(汗)
仕方なくパワステポンプを外し オルタを外し・・・
オルタのハーネスが外れん!

あ 日が暮れた(爆)


プーリーのナット外そうとして・・・新たな原因 発覚!
ウォーターポンプが・・・(T_T)
プーリー 手で回すと抵抗も大きく ゴリゴリ感があります。


パワステポンプを外したついでに ホース外して 先日O/Hしたポンプと交換しました。
で 昨夜2秒でささくれたベルトを整え 5PK改4PKに(爆)元通りに仮組みし とりあえずエンジン始動

ふむ まぁまぁかな?



まぁまぁじゃない!
ゴムの焦げる匂いとキシキシ音!

エンジン止めて確認・・・
はてベルトは滑って鳴くような張りではないし プーリーのブレもないし・・・

て 熱っ!
クランクプーリーだけ異常に熱い!!
シリンダーブロックやオイルパンより熱い!!
てか エキマニと変わらないくらい熱い!!


・・・(;_;)チーン
クランクプーリー ご臨終

ギャラン乗りさま以外はご存知ないかも知れませんが ギャランの4G63はクランクプーリーが二重構造になってまして 間にラバーダンパーが入っています。
どうやら経年劣化でこのラバーダンパーが剥離 空転したものと推測されます。


古巣の整備工場へ連絡して 明日 入院することになりました。

社長さまには『ウォーターポンプ逝ったみたい』と伝えましたが、明日朝イチで現状を伝えようと思ってますが ウォーターポンプをどぉするか 社長さまの診断待ちです。

とりあえず今回(明日)の入院で オルタプーリー交換(4PK→5PK) クランクプーリー新品に交換(さて納期は・・・(滝汗)) オルタベルト交換(5mm長いのが気になるなぁ(汗))

ウォーターポンプは診断次第で交換するかどうか・・・

今回の入院は何日コースなのかなぁ(汗)
ブログ一覧 | ギャラン | モブログ
Posted at 2013/10/01 23:05:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2013年10月1日 23:15
あららららら・・・
前回の想像以上に深刻のようですね

素直に
沖田艦長ノ健闘ヲ祈ル
(*`・ω・)ゞ敬礼!
コメントへの返答
2013年10月1日 23:22
動かせないので古巣へ入院と相成りました(涙)

最悪 支払いはローンになるかも(滝汗)
2013年10月1日 23:16
あら、重傷コースですか(^^ゞ

こうなりゃあ全部交換コースって事で(爆)

直ぐに直ってこれば良いですね。。。。
コメントへの返答
2013年10月1日 23:32
思ったより重症でした(汗)

前回タイベルやったとき 距離走ってなかったのでウォーターポンプやらなかったのが間違いの元でした(涙)

クランクプーリーもそろそろかなぁ とは思ってましたが まさかこんなに早く逝くとは・・・(;_;)


予算に余裕あれば エボ用アルミソリッド(1ピースのアルミ削り出し)クランクプーリーにするんですが 財政難で氷河期ですから・・・
今後のことも考え 弄りではなく維持り方向にして純正ノーマルにすることにします。
2013年10月1日 23:32
WP交換となると・・・。

クランクプーリーの値段も上がっていたような。
コメントへの返答
2013年10月1日 23:36
げげっf(^^;

エボ用アルミソリッドプーリーの方が安いかも・・・(汗)



ホントは次回タイベル交換時にエンジンO/H 考えてたんですよね~
今は予算ないからまた先送りになります(涙)
2013年10月1日 23:51
タイベル交換コースと似た内容で・・・
ヴィエント・サヴァは4PK985ですがAMGは5PK990, MD187459 なんで5山なんでしょう?

サヴァの見積があるので人事ではありません。
コメントへの返答
2013年10月2日 0:09
なるほど・・・
ありがとうございました。

これはリビルド業者が間違えたのですかね?


しかしAMG どんだけスペシャルなんだか・・・(爆)
2013年10月2日 0:12
ケネスさん毎度です!

負けるな!!!

健闘を祈る!!!

ですね。

うちのTE71はセルが逝ったぽい!!!(汗)
コメントへの返答
2013年10月2日 0:25
毎度ですf(^^;

1G-EUのリダクションセルが流用可能と聞いてますが・・・

ギャランは貴重な日常の足でもありますので 早期復活させないと・・・
買い物に困ります(滝汗)
2013年10月2日 18:09
私のカウンタックも毎日の通勤に使っているので修理のタイミングがビミョーです。

ただ仕事柄、平日休みが多いのでいざというときの部品調達には有利です (笑)
コメントへの返答
2013年10月2日 18:54
時間的 資金的にタイミング計ってましたが、逝くのが先でした~(汗)

複合原因で一気に切れました(涙)

パワステつき がパワステ死ぬ・・・重ステより重いのを痛感しました(笑)
シートから尻が浮くほどハンドルにぶら下がってもさほど切れませんでした(爆)
TE71の経験なかったら 多分半泣きでしたでしょうね(激爆)
2013年10月2日 21:46
頑張れ(*^_^*)
必ず、復活出来ますよ。
コメントへの返答
2013年10月3日 0:14
ありがとうございます。

ウォーターポンプだと特殊工具やエンジンハンガーが必要になります(エンジンマウント1箇所外さないと作業できない)から 設備のある古巣の整備工場に任せました。

また 隠し財産 取り崩しになりましたわ(涙)
もう残りがないよ~(T-T)
2013年10月3日 22:41
ああああ。。。。。mm

流石のケネス殿でも厳しい状況ですねww

こんな仕組みになっていたとは、ツユ知らず(汗
AMGを冠するだけありますね^-^;

復活祈願!!!!
コメントへの返答
2013年10月3日 23:17
どうしてもダメな時は クランクプーリーの剥離したとこ 鉄板溶接して固定しますかね(爆)

ウォーターポンプ 交換しようとすると タイベル外さなきゃならないし そうすると当然タイベルカバーも・・・
タイベルカバー外すにはエンジンマウント外さんとダメなんすよね(汗)
そして4G63は油圧オートテンショナーなんで 再使用するには油圧テンショナーを縮めてやらないと・・・
プレス並みに押さないとテンショナーは縮みませんので・・・
さりとて新品組むほど予算はないし(T_T)

社長の判断次第ですが、必ず復活いたします(^-^)b
2013年10月6日 2:43
むむむ!4G63のタイベル交換の難易度がそんなに高いとはっ☆

AMGの早期復活を祈ります(_ _)

コメントへの返答
2013年10月6日 11:22
ありがとうございます。
昨日夕方 復活しました~!(^o^)v

タイベルとテンショナー 新品使えば問題ありませんよ!
新品テンショナーは縮めた状態でロックしてあり 組み込んでロック外すと自動的に張るらしいですから(私自身 やった経験はない(汗))
難易度的には 交換作業は普通レベルですよ。
再使用は難易度高いですが(苦笑)

プロフィール

「何度か見かけたけど・・・ http://cvw.jp/b/659495/48590583/
何シテル?   08/10 00:23
ケネス翁@元ギャランAMGです。よろしくお願いします。 気軽に『ケネス』と呼んでください。 ギャランとセブンスターとコーヒーが好きな還暦ヲヤジです(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R06.06.02 LEDデイライト再取付と化粧直し(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 01:01:05
オトナのクリスマスプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:09:34
キャラバンボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:02:22

愛車一覧

マツダ デミオ アレッタくん (マツダ デミオ)
MAXくんの車検まで10ヶ月 MT乗りたい病が限界に達し 軽四MTターボを探してるときに ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
訳あって入手した平成3年式の稀少車AMG Type2(5MT)です。 現在のメインカー ...
スズキ スイフト スイフトくん (スズキ スイフト)
突如として兄貴2号機のスイフトくんが乗り換えになり、ウチに来ることになりました。 で、車 ...
その他 その他 その他 その他
日記用の画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation