• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケネス翁@元ギャランAMGのブログ一覧

2020年05月26日 イイね!

そろそろ・・・

そろそろ・・・今日はアレッタくんの145,000km達成予定の日f(^_^;

仕事外回りを実家車ポルテではなく アレッタくんでの出撃だからです(笑)
んで・・・しっかり見逃してしまいました(-_-;)

外回りから戻って気付くという・・・(爆)

145,000kmがエンジンオイルの交換予定だから そろそろオイル交換しなきゃねf(^_^;
って アレッタくん空腹サインが出てますがな(爆)

(注)写真は帰宅した時に撮影
Posted at 2020/05/26 21:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2020年05月18日 イイね!

自粛中の気分転換f(^_^;

自粛中の気分転換f(^_^; 非常事態宣言が解除され 少しずつ・・・なんか一気に車が増えたように感じますが、みなさま くれぐれも気を抜いてつまらぬモノを拾わないように 今しばらくは緊張感を持って行動しましょうね!

と言ってる私は仕事で外回りあったり お客様との面談があったりと マスクが離せない毎日ですf(^_^;

そんな中 昨日日曜日 必要なモノを買いに出た帰り道、いつもの埋め立て地の公園にて久々の散歩をしてきました。
ここしばらくは仕事が忙しく またお休みの日にはお天気が悪かったり 自粛騒ぎ絶頂期だったりで身体が鈍りきってます(-_-;)

立ち寄ったホームセンターの駐車場にいた焼きたてメロンパンの移動販売車のいい香りに負けたし(爆) 少し運動せねばf(^_^;

蜜蜂さんが乱舞するクローバーの群生で四つ葉を探してみたり 沖で跳ねるボラを見たり(笑)

暖かいので(昨日は暑いくらいでした)虫たちも活発ですね!(笑)
で・・・草の葉に 見つけました!



いつもならナナホシですが、比較的少ないフタホシてんとう虫!
ありゃ~f(^_^;
私のボロ携帯(ガラホです(汗))ピントが合わない~(涙)

設定いじって草むらに頭突っ込んでおもいっきり近寄って やっと撮れました(笑)



お分かりいただけましたか?

このフタホシてんとう虫 背中の赤星がハート型なんです!
それも二つとも赤いハートが・・・(^o^)
嫌な話題ばかりの昨今ですが、なんだか心がほっこりしました(笑)

感染防止の自粛も 大切ですが、気候も良くなってきましたから 人気の少ない公園で の~んびり散策するのも 心身のリフレッシュにいいかと思います。

自粛騒ぎで桜やツツジのお花見は出来ませんでしたが、野に咲く花も癒されますよ(笑)
Posted at 2020/05/18 23:31:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年05月10日 イイね!

結局 薬局放送局(-_-;)

結局 薬局放送局(-_-;)自粛延長でストレスMaxな日々ですが、みなさま いかがお過ごしでしょうか?
この時とばかり愛車弄りに励まれてますか?(笑)

私は突発仕事とかあり 仕事(と実家のお抱え運転手)なGWでしたf(^_^;

そんな中 アレッタくん弄り 実家ポルテの12検といろいろありました。

先日の『何してる?』にもアップしましたが、我がアレッタくん テールライトのLED化を実行しましたが、まさかの極性不一致で正常点灯しない事態に・・・(涙)

ライトONで点灯するように差し込むとブレーキが不灯、向きを差し換えてみるとブレーキ点灯 ライトON不灯(-_-;)
本日先程 YH(LED買ったのとは別店舗)の顔見知りの店員さんに相談すると親身に対応くださり 別銘柄のLEDバルブ(値段が倍(笑))を持ってきて『こちらを試してみたら?』と、駐車場でテールライト外して高いバルブに差し換えて点灯試験(笑)

は?f(^_^;
ちゃんと点灯するじゃないですか!(爆)
ならば と高いLEDバルブの向きを差し換えてみると・・・正常点灯(笑)

あ~なるほどねf(^_^;
高いバルブは極性なし(+-どちら向きでも可)て、安いバルブは極性アリでMAZDA車は極性不一致なのね(-_-;)

安いバルブは二つとも開封したので 無理って思ってましたが、返品交換してくださったので高いバルブを購入しました。
返品交換してくださった店員さま ありがとうございました。


安いバルブの方は 複数のチップが発光するタイプで、高いバルブの方は一つのチップでレンズ付きです。
発光パターンは安い方のが好きなんですが、この際 仕方ないですね!
さらに高いバルブならチップの多い明るいバルブがありますが、今月はマスクやら手作りマスク材料とかで予算オーバーですから文句言えませんね!

と いうわけでアレッタくんのLED化はとりあえず完了!
前はスモール(車幅灯)と青いデイライト 後ろはブレーキ/スモール バック ナンバー そして室内灯と荷室灯 助手席足元(ヒーターファンのあたり)にぼんやり灯る足元灯がLEDです。

ヘッドライトをLED化したいけど 現時点では予算オーバー(笑)ですし、手持ちの親父マーチから外したHIDがありますから 当分先ですねf(^_^;
っつか アレッタくんのグリル外れんとHID化もできん!(爆)
下側クリップが硬化してて外れないんですよね(涙)

今回のLED化は バック用は大正解!
ノーマルバルブはすでに黒ずんでて寿命間近(汗)
けっこう暗かったんですが 交換後は明るいこと明るいこと(笑)
外灯の暗い路地奥でのバックが多い土地柄(田舎だねぇ(笑))バックライトが明るいのは助かります。
実家ホーミーはライトONでバックギアにするとリアバンパー下の黄色いシビエフォグ(片方レンズが割れて交換したヤツの片割れ(笑))が点灯するようにしてたくらいですf(^_^;

さて次のアレッタくん弄りは・・・



爪が折れて、走行中に行方不明になってしまった右後のホイルセンターキャップをどうするか?ですね(-_-;)
いっそ15インチにしたいけど タイヤ買い換えたばかりだし センターキャップだけ それも一つだけってリサイクル品あるのかなぁ(汗)
Posted at 2020/05/10 17:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2020年05月05日 イイね!

何じゃこりゃ(-_-;)

何じゃこりゃ(-_-;)午前中・・・というか 久々の完全休日 目覚めたらお昼前(爆)

鴨ちゃん夫婦のランチデートを眺め(笑)マスク作り用の糸を買い出しにホームセンターへ・・・三軒はしごも見事に売り切れ(-_-;)
あきらめて帰宅途中のオーケー牧場でヤギさん親子に和まされ、帰宅後 予定通りのアレッタくんのテールライト球換えを・・・




って 何これ?

バック用T16はすんなり行ったものの メインのテールライト用T20が 極性不一致で点灯しません!
ライトONで点灯するように差し込むとブレーキが不灯 ブレーキを点灯するように向きを変えて差し込むとライトONで不灯(-_-;)

バルブメーカーの日星工業に問合せメールを送ったものの 時期的に返答が来るのは数日後でしょうねf(^_^;

仕方なく電球バルブを戻して・・・左ブレーキ 球切れですがな(汗)
今日の始業点検では点いてたのに・・・
明日 別メーカーのバルブを仕入れなきゃT20のストックはLEDも電球もありません。

また余計な出費じゃ~(涙)
Posted at 2020/05/05 23:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2020年05月05日 イイね!

ペーパークラフト その2

ペーパークラフト その2非常事態宣言も延長され いまだ感染者が増え続けて・・・なかには来院する一般の抗体検査をすると7%の確率で、これを東京の人口に当てはめると感染者(予備軍)は91万人になる!といった記事まで目にします(-_-;)
stay home!
なんだか 犬になった気分ですね(笑)
飼い主さんにhouse!って言われてるようですf(^_^;

さてそんなGWですが、みなさま自宅で退屈されているかと・・・
退屈凌ぎにペーパークラフトってネタも多く 型紙をアップされている方もよく見かけます。
私も先日 我が呉市のボンネットバスのネタをアップしましたし(笑)

で暇かというと 免許自主返納した親父のお抱え運転手で 駆り出されてて(不要不急にはならない仕事での外出と食料品買い出しです)この連休中の完全休日(予定なしの日)は2日しかないと・・・(-_-;)
まぁ返納時に『お抱え運転手するから』って言ったし 実家から徒歩5分 車で2分半ですから 致し方ないですね(苦笑)

んで ペーパークラフトネタですが・・・




我が母校 近畿大学(^o^)
やってくれました!(笑)
(添付写真参照)

いや これは笑えるでしょ(笑)
このマスクカバー ペーパークラフトですが、けっこうなサイズなので これ着けてると今必須のソーシャルディスタンスも確保される・・・ってか こんなのが目の前にいたら3mはドン引きですよ(爆)

他人とは違うマスクアレンジで個性を出したい方(実際 マスクをデコっておしゃれしてる方も多いとか)には最適かと(笑)
注目度満点ですね!

気になる方は 近大マグロマスク で検索、近大公式Twitterに型紙を公開しています。
ただ A3サイズなので家庭用プリンターだとA4で印刷 コンビニコピーでA3に拡大 といった感じでしょうか?
私はたまたま仕事用のがA3対応プリンターでしたので印刷できましたが(爆)
コピー用紙だと薄く 強度的に不安なので 、厚手の紙に印刷か コピー用紙に印刷したのを厚手の紙に貼り付けで作られた方がいいかと思います。

さて 久々にお天気のいい貴重な休日 アレッタくんのテールライトの球 交換してきますかね?f(^_^;

Posted at 2020/05/05 13:19:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「何度か見かけたけど・・・ http://cvw.jp/b/659495/48590583/
何シテル?   08/10 00:23
ケネス翁@元ギャランAMGです。よろしくお願いします。 気軽に『ケネス』と呼んでください。 ギャランとセブンスターとコーヒーが好きな還暦ヲヤジです(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34 56789
10111213141516
17 181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

R06.06.02 LEDデイライト再取付と化粧直し(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 01:01:05
オトナのクリスマスプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:09:34
キャラバンボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:02:22

愛車一覧

マツダ デミオ アレッタくん (マツダ デミオ)
MAXくんの車検まで10ヶ月 MT乗りたい病が限界に達し 軽四MTターボを探してるときに ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
訳あって入手した平成3年式の稀少車AMG Type2(5MT)です。 現在のメインカー ...
スズキ スイフト スイフトくん (スズキ スイフト)
突如として兄貴2号機のスイフトくんが乗り換えになり、ウチに来ることになりました。 で、車 ...
その他 その他 その他 その他
日記用の画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation