• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケネス翁@元ギャランAMGのブログ一覧

2021年09月19日 イイね!

増えた・・・f(^_^;

増えた・・・f(^_^;あははf(^_^;

買っちゃった(笑)

2台X2車種 になっちった(笑)
Posted at 2021/09/19 19:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | チョロQ・ミニカー | 日記
2021年09月19日 イイね!

30th anniversary!

30th anniversary!すっかり忘れてたけど・・・(汗)



先月 我が愛機ギャランAMG type2は初年度登録から30年を迎えました!
日々 部品の心配が増える中 復活への道はなんの進捗もなく(涙)
焦るばかり・・・けど 困難な道ではあるが、極めて困難な道ではあるが 諦めず少しでも復活に近づけるよう頑張りたいと思います。

Posted at 2021/09/19 01:07:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ギャラン | 日記
2021年09月10日 イイね!

ヘマった!(-_-;)

ヘマった!(-_-;) 先日のmajoRETTEセフィーロ
保管用にガムだけ出そうとして・・・全部出た!(爆)

白いのは下だけ開封で済んだけど、赤いのが上だけ残して パッケージが剥げてしまった(涙)

中身(赤いセフィーロ)が出てしまったので ついでだから(笑)ボンネットを開けてみた・・・けど・・・けどf(^_^;

(トップ画像参照)

ショボい開き方(笑)

エンジンルームも



イマイチかなぁ・・・ん?

タワーバーついてるやん(爆)

変なとこ 芸が細かい(笑)


ところでmajoRETTEコレクターみなさま 保管用のガムはどうしてますか?(笑)

Posted at 2021/09/10 22:52:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | チョロQ・ミニカー | 日記
2021年09月10日 イイね!

運転 楽しんでますか?f(^_^;

数年ぶりに真面目な話題に・・・f(^_^;
今回 マジで長いです。

ここは『みんカラ』だからみなさま車が好きな方ばかりと思います。
車好きと言ってもいろいろなタイプがあります。
速く走らせることに一生懸命な人
横向きに走らせることに一生懸命な人
歩いても行けないような岩場や泥沼を走り抜けることに一生懸命な人
ドレスアップに一生懸命な人
鏡のようにみがきあげることに一生懸命な人
自分流にカスタムするのに一生懸命な人
新車で納車された状態を維持するのに一生懸命な人
古い車に一生懸命な人
最新の車に一生懸命な人

速かろうが遅かろうが正確だろうがズボラだろうが 運転は好きな人が多い・・・大多数だと思います。
みなさま 車の運転 楽しんでますか?(^o^)


私はノーマルの車では満足できず、ひたすら自分流にカスタムする(したい)、そして速く走りたいタイプです(笑)
その最たるモノがギャラン1号機VR-4RS改でした!

元々 ダートラのため新車を購入 新規登録時に記載事項変更(当時はロールバー着けると記載事項変更になり型式に『改』がつきました)して登録、新車1ヶ月点検を終わらせるとすぐにショップへ持ち込み フレームのフル補強とダートラ用装備を組み込みました。
なんだかんだで家が買えるほどの金額を突っ込み ダートを速く走ることに燃えてました。
その後ジムカーナも走るようになり ダートラ足からラリー足にリセッティング・・・市街地では相変わらず跳ねてましたね~f(^_^;
そんな私にもこだわりがあり、車を作った'90年JAF規程に従い エンジンはエアクリ/マフラーすらノーマルでした。
結局 最後までノーマルエンジンにこだわりました。

それに対し ギャラン2号機(旧2号機VR-4)はストリート限定でマフラーと外観を少し弄りました。
これは入手した時点で次期オーナーが決まってましたので 次期オーナーに合わせた弄りでした。

そして3台目のギャランAMG type2は前々オーナーさまが細部まで手を入れて エンジンはメカニカルチューンにワンオフマフラー 足はワンオフ車高調 フレームも補強され・・・でも車検はOK(笑)
これも私のこだわりで 車検はクリアする弄りにこだわってました。

さて・・・ここからが本題(爆)

前愛機MAXくん 現愛機アレッタくん ともに以前の私からすれば考えられないくらい ノーマルです(-_-;)
なので 最近はいろいろな運転方法を習得するための運転を心がけてます。
例えば ギャランでは無意識でもできてたクラッチ踏まずにシフトしたり左足ブレーキだったり(笑)
アレッタくんでは 意識して左足ブレーキが使えるくらいで、クラッチレスシフトはまだ成功率低いですねf(^_^;
同様にワンハンド(右手はハンドル、左手はシフト)も練習中です。
鋭角とか小さな交差点は普通に両手ステアにしますが 幹線道路ではワンハンドで コーナーでは切り込み一発で出口まで舵角を一定で とか・・・対向車や歩行者(自転車)などの状況見ながら 無理ない程度に最低限の安全確保した上で ですけどね(笑)

ギャラン1号機VR-4RS改で一番走り込んでた頃は 地元の山(市内で一番高い山で某ゲームにも出たらしい)をワンハンドで登ってました(キツいヘアピンもあります)
1号機はダートラで極限状態の走り込み やってたから把握できてましたが、アレッタくんはまだ極限状態まで攻めこんだことがありませんので なかなか難しいですね!
身体に染み込んだギャランの感覚とアレッタくんの性能の誤差修正に悪戦苦闘してます(-_-;)

閉鎖コース(サーキット)走れば誤差修正も早いんでしょうが なかなか機会がないですね(涙)

また、これはギャランに乗る前から心掛けてますが、周りの車たち(対向車を含め)の挙動を見て 動きを把握・予測して 場合によってはこちらでコントロールします。
例えば 前方に駐車車両があり 複数車線右側を走行中 左前に大型トラックが居れば 少し速度を落として前を開けトラックが入れる(車線変更してくる)スペースを作るとか、右折待ち対向車のトラックを先に行かせてあげるとか・・・
トラック相手だと プロドライバーさんだから こちらの考えをわかってくれて 躊躇なく来る方が多いですね!
夜だとヘッドライトを消したりパッシングでトラックに合図しますが、しなくても わかってくれます(笑)
地元の路線バスなどにも 狭い道とか バス停から出て来るのに譲ったりします。
昔はバスの後ろは排ガスひどいし遅いって嫌ってました(汗)が 無理して前に出ても市街地だと 変わりませんからね。
複数車線の道路に出たら前に出るとか バス停に止まったら前に出るとか それでも目的地に到着する時間は変わりませんもの(笑)

速さに目覚めた血気盛んだった頃は 少しでも前に と場所も時間も関係なくブッ飛んでました(汗)が、正式にダートラを始めサーキット(ダートラも含む)を走るようになってから 公道の持つ隠れた危険性に気づきました。
だから 本気走りをするときっも万が一のマージンを考えて走れるようになりました。
近年・・・ギャランに乗らなく(乗れなく)なってからは・・・てギャラン時代からやってはいましたが、前述の 周りをコントロールして全体の流れを崩さない(駐車車両のため片側車線が詰まるとか を少なく出来る)走り方や 愛機とのコミュニケーション・・・回転数合わせてクラッチ踏まずにシフトとか 舵角一定のコーナリングとか を優先して練習してます。
意識してやってみると 意外と奥深くて難しいんですよね!
もう30年以上やってますが完璧までは程遠く・・・f(^_^;
速さ を止めたわくではなく、還暦が見え始めた(爆)今だに速さには惹かれます。
しかし 老眼(自爆)や動体視力 反射神経 体力の衰えに気付いてからは 『歳相応のそれなりに』にしています(笑)

みなさまは運転するにあたり なにか目指してるモノがありますか?
私は 数年前 標識の見落としで反則切符 切られちゃいました(涙)
あと数ヶ月で30年無事故無違反だったのに・・・
(注)無違反ではなく 無摘発ですね(爆)

今の目標は無理のないカーライフを楽しみ 今度こそ30年無事故無違反を達成し・・・すでに80歳超えます(爆)
そうしたら 心置きなく免許証返納できますからね!
まぁ無理だと思ったら・・・ヒール&トゥが出来なくなったら(爆) 返納時だと思ってますから・・・f(^_^;

そろそろ先が見えてきた私のカーライフ・・・まだ20年以上ありますが これからも精進を続けて行きたいと思っています。
みなさまもなにか目標を持ってカーライフを楽しむと幅が広がるのではないでしょうか?
みなさまのカーライフが末長く楽しいものであることを祈りながら終わりたいと思います。


長々とお付き合い ありがとうございました。
今度は私なりのチューニングについて語ってみたい・・・と思ってますが いつになるやら・・・(笑)
Posted at 2021/09/10 11:02:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2021年09月06日 イイね!

まさかの・・・f(^_^;

まさかの・・・f(^_^;まさかの連投(笑)

普段ランキングは気にしてませんが、ふと マイページ上部のランキングが目について・・・

『は?アレッタくんが2位?』
見てみたら・・・



御大を差し置いてこんな上位に?

さらに見ると・・・



ご自身でやられてる方々が多いのに、ショップ作業でオイル交換ごときにこの順位f(^_^;
なんだか申し訳ない気がします。

『イイね!』をくださったみなさま わざわざ足を運んで見てくださったみなさまに感謝です。
ありがとうございました。
Posted at 2021/09/06 23:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「何度か見かけたけど・・・ http://cvw.jp/b/659495/48590583/
何シテル?   08/10 00:23
ケネス翁@元ギャランAMGです。よろしくお願いします。 気軽に『ケネス』と呼んでください。 ギャランとセブンスターとコーヒーが好きな還暦ヲヤジです(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   12 34
5 6789 1011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

R06.06.02 LEDデイライト再取付と化粧直し(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 01:01:05
オトナのクリスマスプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:09:34
キャラバンボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:02:22

愛車一覧

マツダ デミオ アレッタくん (マツダ デミオ)
MAXくんの車検まで10ヶ月 MT乗りたい病が限界に達し 軽四MTターボを探してるときに ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
訳あって入手した平成3年式の稀少車AMG Type2(5MT)です。 現在のメインカー ...
スズキ スイフト スイフトくん (スズキ スイフト)
突如として兄貴2号機のスイフトくんが乗り換えになり、ウチに来ることになりました。 で、車 ...
その他 その他 その他 その他
日記用の画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation