三ヶ根山スカイラインは、愛知県西尾市東幡豆町から同県蒲郡市金平町に至る5.1kmの一般自動車道事業による有料道路である。あじさいラインの愛称を持つ。
(wikiより抜粋)
ココのブログを見て下さる方々にはご存知の通称「三ヶ根」
早朝や昼間には趣味車が集まりオフ会等が開かれています。
現在は慰霊碑や廃墟が点在し、三河湾の景色を楽しむドライブスポットとなってますが、
(一部ではデス・ロードとか言われているらしい(^^;))
大昔は山頂に回転展望台、児童遊園地を備え、愛知県初のロープウェイが運行し
年間220万人もの観光客が訪れた県内有数のレジャーランドだったそうです。
今まで何度も登ってましたが、全然知りませんでした(^^;)
丁度、GWって事で時間があったので色々調べてみましたよー。
(全く知識が無い状態から調べたので誤記載もあるかもです)
①回転展望台
1963年に建設、建物はおみやげ等の「売店」と景色を見ながら食事が出来る「パノラマレストラン」その横の小高い丘に「展望台」があったそうです。
多分、建設直後60年代の写真、トヨペット・コロナが泣かせます。
てか、舗装もガードレールも無い<笑
オーバースピードで落ちた人も居るのだろうか・・・?
現在の様子と比べてみましたー。
展望台は消滅。道路レイアウトは変わらず。
右側の電柱の位置はほぼ同一ですね。
数年後の様子、手前に映る車は三菱コルト。
その後、建屋が拡張されましたが、
2001年1月に閉鎖。合掌( ´人` )
現在
更地になり紫陽花が植えられてます。
自分が初めて登った時には既に建物も無くなってました(´・ω・`)
1996年の記念カードと通行証
回転展望台から吉良一色方向の景色
青・赤のカラフルな建物は、ホテル兼喫茶の「三ヶ根茶屋」
現在の同アングル
電波塔とかの違いもありますが、原型は留めてます。
②「三ヶ根茶屋」
廃墟です。破壊の限りを尽くされてました。
昔の写真
③観音茶屋(パールセンター)
土産物・喫茶の店
写真の車種(ワゴンR&クラウン)から最近まで営業していた様です。
現在の様子
・・・廃墟です(;´Д`)
中も荒らされ状態・・・・。
④形原温泉側の料金所
1968年(昭和43年)3月1日に開通
現在
⑤児童遊園地「つつじヶ丘苑地」
当時の写真より、かなり本格的な遊具が設置されてた様です。
現在は・・・・・面影なし(;´Д`)
ちなみに、あまりにも資料が少なく最も調査に苦労した所。
場所に関しての資料もありませんでしたが、資料写真の背景から
西浦と渥美半島(遠方の薄いところ)と判断。
上写真の丘を越えた景色
昔の写真と山並・海・街がピタリ一致!
場所的にこんな感じでしょうね。
なんか意外と長くなって来たので次に続きます。
次回はロープウェイ編です。
おしまい
イイね!0件
![]() |
でるなん (ランチア デルタ) ランチアデルタのスペシャルモデル 『DELTA S By MOMODESIGN』です。 ... |
![]() |
ロータス ヨーロッパ 2台目となるロータスヨーロッパ。 73年式スペシャルです。 前の車が4速であった為、T ... |
![]() |
でるなん (ランチア デルタ) エヴォルツィオーネI 小学からのインテグラーレ欲しい病を治す為、19歳の時に購入。 通 ... |
![]() |
アルファロメオ 155 ちょっと落ち着いた感じで、ゆったり乗れる大きめの車を 探した結果、こうなりました。 当 ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!