• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N A B Eのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

アルファロメオ&フィオーリ ディ コルツァ&クアドリフォリオ

アルファロメオ&フィオーリ ディ コルツァ&クアドリフォリオ長らく勉強していた特級国家試験も終了し一段落(´∀` )
解答合わせも8割マークと安心安心。
これで暫くは遊べます<笑








今日は、そんな疲れを癒すために休みをとって
伊良湖へ「菜の花偵察」行って来ました。


イタリア語で菜の花は「フィオーリ ディ コルツァ」
イイ感じに咲いてますねっ!


いちご狩りの店も沢山出てました。
いちご狩りできすま!(`・ω・´)シャキーン


通勤渋滞が収まる時間に出発したので、既に昼前時。
ランチから行きましょう。

今回は『キッチン くろーばー』
菜の花まつり限定メニューが目的。


ちなみにお店の看板も
四葉のクローバー(クアドリフォリオ)です。


壁イラストもクローバー(クアドリフォリオ)


箸包みもクローバー(クアドリフォリオ)

箸置きもクローバー(クアドリフォリオ)

そして・・・・
アルファロメオにもクローバー(クアドリフォリオ)


限定メニューの「菜の花トンカツ」を注文
お惣菜バイキングも付いてます!
(´∀` )ウマー

醤油で頂きます。
まじでめちゃウマです。
(´∀` )ウマー


その後は畑で菜の花見たり撮影したり・・・。



珈琲の飲みながらマッタリ・・・・。


あー良い天気。



今週末は立春。
これから暖かくなりそうです(^^)



おしまい

Posted at 2017/01/31 20:46:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2017年01月21日 イイね!

連休記録とか\(^o^)/

お久しぶりですー。
連休後から体調を崩してましたが、なんとか復活しました(^^;)



復活1回目のブログは作成中だった連休中の記録でも・・・。
鈴鹿マイカーランの翌翌日、これまた毎年恒例の大アサリツーで伊良湖へ
行きました。

出発時に前方を走っていたシボレーカマロ。


集合場所へ到着


今年も様々なクルマが集まりました。


2台の2-イレブン


初代~3代目まで揃ったエキシージの並び。


定刻になったので出発~。


蔵王山



ミニカーの様ですね。



んで、伊良湖岬・恋路ヶ浜。


今回は英国車以外にもA110も来てました!


今回のツーリング目的
大アサリと
(´∀` )ウマー


岩牡蠣フリャー定食
(´∀` )ウマー


参加の皆さんお疲れ様でしたー。



翌日はインテグレーレで南知多


ついでの撮影会


自分がインテグラーレ乗ってた時に
ランチアランチが行われた場所ですねー。









女子乗り号っぽく花と一緒に・・・(^^;)


おしまい
Posted at 2017/01/21 20:22:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | 日記
2017年01月02日 イイね!

ヨーロッパ初乗り~鈴鹿サーキット新春マイカーラン~

毎年恒例となった鈴鹿サーキット新春マイカーランへ行って来ましたー。



今年は天気良かったのでロータスで参加。
(雨天時はアルファ155を予定してました)

四日市~亀山の渋滞を避けるために早めの出発。
道中で朝食「宮きしめん」
(´∀` )ウマー


「アルファロメオ・ジュリア」は、まさ。さんのニューマシン。


走行時間となったので、メインストレートへ整列


今年は前列でした~\(^o^)/



マイカーランの注意事項やタイムスケジュールは随時放送されますが、「先頭の白いクルマは!あの有名な・・・・いいですね~!!」と放送して下さり、サーキットビジョンにロータスヨーロッパの姿が!!


今回、助手が居なかったので走行中の写真はありませーん。
にしてもジュリア・・・・カッコイイなぁ。


ハイドラ立ち上げてコース走行したので
走行ログには鈴鹿サーキットがクッキリ<笑


鈴鹿フルコース走行後は、
名阪国道をぶっ飛ばして「カフェセブン」へ


とあるSNSで投稿されていた写真
背後から撮られていた様です。
悪い事出来ませんねぇ(^^;)


到着!
お店の駐車場はロータス祭りでした。
2002やジュリエッタスパイダー等、様々な趣味車も来られてました。


店内の様子


店内には車グッズやミニカーが沢山!


愛車を見ながら珈琲が飲めます(^^)


(´∀` )ウマー


サービスのコーラ
ロータスエンブレムのコースターだ!


先回の記事を見て、お~すけさんが来店されました。
時間をお伝えしてなかったのにタイミングバッチリでしたね!


その後、偶然お会いしたYossy!s@Eliさんとロータス3台並んで帰路につきましたとさ。

おしまい
Posted at 2017/01/02 22:06:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | 日記
2017年01月01日 イイね!

2017年となりました!


あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いしまーす\(^o^)/









昨晩に更新する予定だったのに思いっきり寝落ちしてました(^^;)

写真の下書き作ってたのでサクサクっと上げておきます。
【ヨーロッパの乗り納め】
新年に伊良湖へ行くので、南知多へ


今年の冬は暖かいですね(^^)

青い空と海!


写真撮影前に「魚太郎」行って海鮮買出ししてました。
蟹などの豪華食材盛り沢山、人手も凄かったです。
(その後、店まで2~3キロの渋滞が発生したとか)
↓焼き牡蠣(´∀` )ウマー

【アルファ155の乗り納め】
31日は恒例の三ヶ根へ
20台は集まったと思います。

久々でしたが朝三ヶ根の雰囲気良いですね~(^^)







明日は鈴鹿サーキットマイカーランへ行って最近話題の「カフェ・セブン」も行ってみる予定でーす。

おしまい

Posted at 2017/01/01 08:08:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「週刊 サーキットの狼 ロータスヨーロッパをつくる」
本日第2巻発売です」
何シテル?   03/30 17:24
N A B Eです。 ロータスヨーロッパSPとランチアデルタSを飼ってます。 19歳の時から乗り出したデルタインテグラーレEVOから始まり、珍車メインに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

ランチア デルタ でるなん (ランチア デルタ)
ランチアデルタのスペシャルモデル 『DELTA S By MOMODESIGN』です。 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2台目となるロータスヨーロッパ。 73年式スペシャルです。 前の車が4速であった為、T ...
ランチア デルタ でるなん (ランチア デルタ)
エヴォルツィオーネI 小学からのインテグラーレ欲しい病を治す為、19歳の時に購入。 通 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
ちょっと落ち着いた感じで、ゆったり乗れる大きめの車を 探した結果、こうなりました。 当 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation