• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月25日

崋山?

今回のモーニングは、何度か訪れたことのある「CAZAN 神の倉店」に行って来ました♪
外観はお洒落な洋風な作りです。


店の入り口は、電車の枕木を上手く使って作られています。

 
 ここはマウンテンコーヒーの直営店で、コーヒーマイスターのいるお店だそうです!

壁に認定証みたいな物が掛かっていましたが、席からの撮影は無理でした ( ̄∇ ̄;)アハハ…

炭焼きアイスコーヒーと柚子のジュース、ベーコンサンドを食べて来ました。
アイスコーヒーは、氷までコーヒーで出来ているのが嬉しいですね (*^-゜)vィェィ


パンの表面はカリカリに焼いてあり、ベーコンレタストマトと具がタップリ♪
ビーンズサラダが付きます。



柚子のジュースも具がタップリです(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/30 23:26:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア ミーティング】 2 ...
{ひろ}さん

スタバの新商品^_^
b_bshuichiさん

❤️愛車と出会って8年❤️
ひでごん123さん

先週山梨に行った時に色々と...
いーちゃんowner ZC33Sさん

非売品を手に入れる方法
アーモンドカステラさん

北海道のレトロ自販機と青の丘 20 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2011年6月30日 23:58
ここは知りません! (^0^)/ヒヒヒ

氷がコーヒーで作られてるのはさすがマイスターですね!
でもきっと私はホットコーヒーを注文してしまうでしょう(^^ゞ
(コーヒーに付いてくるお菓子はドルフィンと同じだ・・・)

ベーコンサンドも美味しそう、この時間腹減ってるから目の毒だ!
メッチャ食べたくなってきた!

最後のお嬢さん・・・モザイクの場所が違うのでは
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
コメントへの返答
2011年7月1日 0:10
さすがのKeiさんも知りませんでしたか ( ̄∀ ̄*)イヒッ

ここのコーヒーは濃いのでいつもはホットを注文するのですが、あまりの暑さにアイスにしてみましたw

そうでしたね!
ディーラーもこのクッキーでしたが、最近はチョコウエハースになりました。

この時間に食べたら・・・´ (´(●●)`)`ノぶひ♪

最後の写真は本人からクレームが出たため、修正しました (;´д`)トホホ
2011年7月1日 0:07
美味しそう・・・

モーニングは余りいかないのでこういう情報はほぼないです・・・

サンドイッチと一緒にあるクッキー

以前Dでよく見たやつでは!!(笑
コメントへの返答
2011年7月1日 0:17
自分も以前はほとんど行かなかったのですが、ここ数年で行くようになりました。
昔からコーヒーは好きだったんですけどね~w

そうですね!
Dラーでコーヒーと一緒に出された、ベルギーのクッキーですね d(-ω・。)ネッ
2011年7月1日 0:09
色んな所をご存じですね~( ..)φメモメモ

ベーコンサンドおいしそうです。

あっそうそう、コメダ隣町に発見しましたよ(^◇^)

こんど姪っ子の一番下の子
連れて行ってきますよ~

コメダデビューしちゃいますよ。
コメントへの返答
2011年7月1日 0:26
今はネットで調べれば、色んな情報を入手できますからねぇ d(´・∀・`*)ネッ
でも行ってみないと判らない事も多いですけど ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

そちらも数年前からコメダ、進出してますね!
名物のシロノワール、是非ご賞味下さい (〃^∇^)o_彡☆あははははっ
長靴型のグラスには要注意ですよ!
2011年7月1日 1:30
ベーコンサンドめちゃ美味しそうですねわーい(嬉しい顔)

こちらも喫茶店はたくさんあるので散策してみようかな・・・るんるん

ただ一発目はちょっと勇気いるかも・・・冷や汗




コメントへの返答
2011年7月1日 7:27
ハム☆さん地方は、喫茶店発祥の地じゃありませんでしたっけ?
歴史のある雰囲気のイイ~お店が、いっぱいありそうですね♪
行き始めたら、きっとハマりますよ~ (*ゝд・)b
2011年7月1日 7:55
お早うございます!

ココは何処にある喫茶店ですか?

とても美味しそうで興味津々です♪
コメントへの返答
2011年7月2日 20:06
CAZANは3店舗あって、ここは緑区の神の倉にありますよ! (リンク参照)

濃い味のコーヒーがお好きな方は、お勧めですよ~ (*´∀`)ノノ
コーヒー好きでしたら、是非行ってみてください♪
2011年7月1日 9:05
良いですね~

こちらも姫御推薦のお店ですか(笑)


氷も珈琲ってのが、素晴らしい!

ボクは断然、アイス派ですから♪
コメントへの返答
2011年7月2日 20:10
ここは他の喫茶店のマスターに教えて頂きました。
shinさんの家に結構近い、若●のマルマンの目の前にある喫茶店ですw

そうでしたね~、shinさんはいつでもアイスを注文してました!
アイス派ではなく、愛す派ですね (*≧∀≦)ニャハ♪
2011年7月1日 15:24
コーヒーはいつ、どこで飲んでもうまいっすねぇ~~
やめられません。ww
コメントへの返答
2011年7月2日 20:13
ディーラー巡りすると、タダで飲ませてもらえますねw

でも薄いアイスコーヒーだけは、勘弁して欲しいですね ( ´△`)アァ-

行きつけの中華料理屋さんは、いつもアイスコーヒーをサービスしてくれますよ ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
2011年7月2日 22:03
いつも素敵なデートですね。
私も近所のカフェでブランチしたりこないだしました。
同じようなサンドイッチとかですよ。
ここも氷がコーヒーなのではないですか??
日進の方かしら?
コメントへの返答
2011年7月2日 23:17
そんな風に言ってもらえて光栄です♪
でも実情はボケとツッコミの応酬で、優雅と素敵といった雰囲気は微塵もありません ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

前から思ってたんですけど・・・。
ひとみさんって天然キャラですね (☆´∀`)σアハハ

氷もコーヒーで、店は緑区にありますよ~w

2011年7月2日 23:39
私、O型なのですが天然のようですね。
よく言われます。
ボケと突っ込み、楽しそうですね。
そういう時間が過ごせる方なかなかパートナーさんでは
難しいと思いますよ。
ずっと一緒にお幸せにね。

あれからクリックしてみたら緑区になってたので
書いた後で申し訳なかったです。
コメントへの返答
2011年7月3日 11:45
やっぱり天然キャラだったんですねぇ~ (* ̄m ̄)ぷぷぷ

血液型には関係無さそうですよ?!

ひとみさんも本性を現せば、いつでもツッコミ入れてあげますから~ ((ヾ(∀^* ) アヒャヒャヒャヒャ

プロフィール

みさおです。 アウディ A5 quattro 2.0TFSI (ファントムブラックルーパールエフェクト)に乗っています。 地味に庶民派カスタムをして車弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

xtrons Androidナビ 設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 03:36:02
Androidナビのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 03:28:09
カーナビ取付 その7(画面調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 23:53:28

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
オプションはファントムブラック、S-lineパッケージ、アウディパーキングシステム リヤ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
AUDI車に乗り換える以前は、随分長い間クロカン四駆のクルマに乗っていました。 車高の低 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
もう1台の相棒です。 1100なのにいつの間にか1200仕様になっちゃいました! 「フ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
就職してローンでいきなり買いました(爆) ワタナベのアルミ、HKSの違法マフラー、GAB ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation