• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月16日

行って来ました♪ 「狩らずにイチゴパフェ食べて…欲張りTRG」

4月13日
 
イチゴ狩りのシーズンもそろそろ終わりとなる季節、以前より告知していた 「狩らずにイチゴパフェ食べて…欲張りTRG」に行って来ました♪
今回も画像盛りだくさんで行きますよ~w
 
 
当日は、雲一つ無い絶好のツーリング日和になりました ャタァ―ヽ(゚(∀)゚)ノ―ァッ!! 
AM8:00、集合場所の新城PAへ向かいます。
到着するなりエロちうさん、U.F.O号のおしりチェック~!  



今回愛車が修理中の為に、自腹でレンタカーを借りてまで参加して下さったニシさん!
来て下さってありがとうございます (*´∀`人)嬉チィ☆
大阪土産の高級ポッキーを戴いちゃいました ヾ(´ー`* )ノワーイ♪


全員揃ったところで出発~=3=3


次は牧ノ原SAで休憩です。
独星さんは、エロちう観察w 


イチゴパフェのお店の開店までまだまだ時間があるので、写真撮ったりダベったりしてしばし時間調整です。 






鬼ひろさんのTTS。
今回のツーリングで、この車での遠出は最後だろうとの事です。
箱替えしても、仲良くして下さいね~ (*・∀-)ネッ!!!☆


久能街道のイチゴ娘を尻目にイチゴパフェのお店に向かいます。 


純正アホナビに騙されることなく、ストロベリーフィールドに到着しました!


農園にあるいちご狩り受付の一角が、カフェになっています。


開店の10:30までまだ時間があったのでカメラ遊びです。
ラベンダーに群がる男達w


おnewなレンズで撮った写真の出来映えに ( ̄∇ ̄)ニヤニヤ


ジャーン!!
朝摘みイチゴパフェ×3 +。:.゚(人〃∇〃)


イチゴパフェに群がる男達w




そして右側がスペシャルイチゴパフェ♪
数えてみたら、15個のイチゴが使われてました! 


最後に出て来た、こちらは手作りプリン入りプリンパフェ♪
プルンプルンのプリンの上に大きなイチゴが乗ってて崩れ落ちそう!
店員さんも慎重に運んでましたw


まずはレンズを通して味わいますw 


shinさん、いつも美味しそうに食べますねぇ~  ァ '`,、'`,、'`,、(´∀`●)σ


スプーンとおじいちゃん ゞ(≧m≦●)ぷっ 


道の駅富士で休憩する予定を変更して、まかい牧場へ向かいます=3
わずかに雲が掛かっていますが、富士山が綺麗に見えています♪




道の駅富士を通過する時、白いTTが停まってるのを発見!
白いTTと言えば・・・○○さんは予定があって来れないって言ってたしなぁ σ(゜・゜*)・・ん??
   ・
   ・
   ・
西富士道路の渋滞にハマったところで、あぁ~!
あの特徴的なデイライトは、やっぱりペーさんでした♪
サプライズで驚かそうと企んでいたところを、逆に驚かせてしまって ドーモ(。人・д・。)スイマセン↓ 
 
 



まかいの牧場に到着するなり、みんな急いでトイレへ駆け込んで行きましたw




こんな近くで富士山を見たのは久しぶりです♪


もうすぐ端午の節句なので、鯉のぼり・・・ん!?
牛のぼりが元気に泳いでました (≧ε≦●)ノ彡ギャハハハ




ドライブインもちやの鯉のぼりも、元気に泳いでいます。 


山火事かぁ?と思ったら、野焼きをやっていました!
これをカメラに納める為に来てた観光客も多かったです。 
他にも富士芝桜まつりが開催されていて、これが渋滞の原因だったようです!
次に計画するときには、バッティングしない様にしなくちゃ。 


やっと昼食のお店、ほうとうで有名な小作 河口湖店に到着しました。
この時点でPM2:00になっちゃいました!

ここでは一足先にとらまるQさんが到着して、席を取っておいて下さったのですんなり入店できました。
とらまるQさん、ありがと~ぅ ヾ(・ω-`*)感謝 







すっご~く広い店内!
100畳以上はありそうです。

 
みんなイイ~笑顔してますね♪




足元は掘りごたつで床暖房になっています。
でもこれが後で・・・。 


独星さんは、エロちうじいちゃんの監視と介護で忙しそうですw


おじいちゃん、熱いから気を付けて~! 




自分が注文した鴨肉ほうとう。


相方のちゅうもんした、ちゃんこほうとう。




そしてそしてU.F.Oくんの注文した、 あずきほうとう!
これはご飯じゃなくておやつだよねw 


あつあつのほうとうを、みんな汗だくになって食べてますw
掘りごたつの床暖房、いらねぇ~!!


ほうとうをやっつけて、お腹もいっぱいになってマッタリ~ ε-(^、^; ほっ 


店を出ると、どこかで見たようなバイクが! 


河口湖大橋を渡り、湖北ビューラインを走って次の目的地へ向かいます。 


富士山がよく見えそうで、駐車場が広そうなところをGoogleMapのストリートビューで探してて、たまたま見つけた大石公園に到着しました。
オフ会慣れしてる鬼ひろさんに車の誘導をお願いしました。 


上手く並べて駐車出来たところで、撮影会の開始です ワーイε=ヾ(*・∀・)/ 


いつの間にか富士山に掛かっていた雲が、一つも無くなってました♪
画になりますねぇ~ ヾ(●・ω・●)ノィィ――ネ!!!! 



何のポーズか分からないけど・・・後で聞いたら富士山だそうです (*≧m≦*)プッ


めちゃめちゃ綺麗な富士山を見れて、テンション上がってます!
Kuriさんも楽しそ~う♪ 











パノラマ~① 




パノラマ~②




首無し男を撮るの図w


ペーさん恒例 「集合写真撮りますよ~♪」


からのぉ~、ぺーさん走りw


ぺーさん、とらまるQさんとは、ここでお別れです。
今日は来て下さってありがとうございました~ (*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆  





甲府南ICで中央道へ入ります。


諏訪SAでガソリン補給。
自分のTTは、まだまだ余裕ですw 



駒ヶ岳SAで夕食にしました。
相方は無難に天ぷら蕎麦。


あとはみんな仲良くソースカツ丼をペロリと逝っちゃいましたw


駒ヶ岳SAから流れ解散としました。
今日は長距離ツーリング、お疲れさまでした。
いっぱい走っていっぱい食べましたねぇ (*≧∀≦)ニャハ
また何か企画したときは、宜しくお願いします ヽ(´・∀・`)ノヨロシク~♪


みんなと分かれた後、自分は飯田山本ICで高速を下りて、走り慣れたR153を走って帰りました。
途中、ライトアップしてた「大安寺のしだれ桜」を見て帰りました。
ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2013/04/16 15:43:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昴くんのお菓子
アンバーシャダイさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年4月16日 21:18
珍しくUp早いね~おつかれちゃん

・・・ニシさん  ガラが悪い・・・

イチゴパフェに始まり
10年ぶりのほうとう
絶景の富士やま
おまけのソースかつ丼

いや~ツーリングってホントすばらしいですね!
コメントへの返答
2013年4月17日 21:09
今回は頑張ってぅぷしたよ~ ┗(`・∀・´●)

ニシさんの本性暴いたかなw

パフェにほうとうにイイ~景色に、タイトル通りに欲張りツーリングだったでしょ d(≧∀≦*)ネッ!!!

次回も参加宜しくね~ (*´∀`)ノノ
2013年4月16日 21:19
こんばんは♪
土曜日は遊んでくれてThanks!!

っていうか・・・正直置いてけぼり食うかと焦ったワイ(汗)
驚かすつもりが・・・・自分サプライズでした(呆)
まぁ、これもTRGの楽しみのひとコマですね♪

今度はちゃんと一報入れるから、予定変えないでね(爆)
また次回もみんなで楽しみましょうね♪ヨロシク~☆
コメントへの返答
2013年4月17日 21:15
こちらこそ、忙しいととろ用事を早く終わらせて駆けつけてくれて嬉しかったですよ~ (*´∀`人)嬉チィ☆

道の駅を通過するときに電話掛けようと思ったら・・・・あっ!
ペーさんに教えてもらって無かったのに気付きました。
今度からおいてく時は、ちゃんと電話しますね~ ヾ(*´▽`*)ノ彡☆ギャハハハ

またそちら方面のTRGも、企画して下さいね ヽ(*゚∀´*)ヨロシクネン♪
2013年4月16日 21:23
良いTRG日和だったようですね♪

この時期に、綺麗な富士山拝めるのもラッキーじゃないですか!

来週は、久々のTRGで富山ですわ(^^)
コメントへの返答
2013年4月17日 21:19
風もなくイイ天気で、絶好のツーリング日和でした♪
これだけ雲一つ無い綺麗な富士山を拝めたのは、何年ぶりでしょう?
きっと参加者の中に、普段の心がけ良い人が居たんでしょうね~w

今週は氷見ですね!
自分は他の予定が入ってて行けないですけど、楽しんで来てくださいね~ (●´∀`)ノ+゚*。゚♪
2013年4月16日 21:33
ぺ~さんの激写ナイスです((!$ノ3<*●)爆

なんか【いつもの】がわかりますもん



最後の枝垂桜も格好いい

【枝垂桜】←変換で出た(笑)
コメントへの返答
2013年4月17日 21:39
ペーさん、頑張って3回も走ってくれましたよ~w
次回はこの中に、竜くんも加わって下さいね d(*^ω^*)ネッ!

山越えする途中にあるしだれ桜で、真っ暗な中にポツンっとライトアップしてるからとても目立ってました!
枝垂れ桜・・・れ、が入っちゃいましたw
2013年4月16日 21:33
今回も、一日を通して楽しめました^o^
寝坊してたらめちゃ後悔してたと思います笑
また誘ってくださいね〜♪
コメントへの返答
2013年4月17日 21:51
ちゃんと起きて遅刻せずに参加出来て良かったねぇw
楽しんでくれたみたいで、企画して良かったよ~♪

これからの季節、車の中で寝て待ってても大丈夫だね(笑)
次の機会も、よろしく~ ヨロシク(*・∀-)☆
2013年4月16日 21:45
お疲れ様でした~

スイーツ好きな男ばかりで(笑)

牛のぼり気がつかなかった~
初モノの、ほうとうも美味しかったです^^

富士山が綺麗に見れたのが最大の収穫かな~
記念撮影も出来たし♪

Pちゃん、燃費良くないです。
小遣いの7割はガソリン代です(爆)

またヨロシクです。
コメントへの返答
2013年4月17日 22:00
朝から晩まで、良く食べて良く走りましたね~w

気がつけば、スイーツ好きな野郎ばかりですね!
エロちうじいちゃんは、甘い物苦手なような事を言ってますが、なんだかんだ付き合ってくれますね (*≧∀≦)q゛ウヒ

こんなに綺麗な富士山見れたの・・・5~6年ぶりだと思います。
集合写真撮るのにも絶好の場所を発見出来てラッキーでした♪

Pちゃん、エンジン大きいから食事代も掛かるでしょうね!
それから独星さんの食事代も増えつつあるようですけど (ノ∀≦。)キャハハ

次回もおじいちゃんの介護、よろしくで~す ヨロシク・(σ≧∀≦)σィエ~イ
2013年4月16日 22:13
みなさま(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪そして 有り難う

富士山も綺麗で苺も綺麗でしたね~笑
次回もヨロシク(^○^)/

また計画㊥ですからw
コメントへの返答
2013年4月17日 22:02
みんな楽しんでくれたみたいで、企画した方も嬉しいよね (★´∀`)人(´∀`★)ネェー♪
もう1回くらいイチゴパフェ食べに行けるかなぁ?w

次の企画は近場だね (*ゝ(ェ)・)bネッ
2013年4月16日 23:10
こんばんは〜

富士山 綺麗ですね!(最近、新幹線からしか見てない・・・)


マメにTRG 告知して頂いてるんで、
いつか参加してやろう・・・狙ってますwww
(コペンorアルファになりますが大丈夫ですか?)



コメントへの返答
2013年4月17日 22:08
絶好の富士山日和でしたよ♪
自分は逆に、新幹線から眺める機会が無いです!

月に1~2回ペースでTRG企画してますねぇw
コペンでもアルファでも、車種に関係無く参加しちゃって下さいね d(*^ω^*)ネッ!
2013年4月16日 23:11
お疲れさまでした。
改めてTRG企画、感謝感激です。

一日が走馬灯のように蘇ってくるブログですな。

次回も楽しみでぇ〜す!
コメントへの返答
2013年4月17日 22:13
こちらこそ、kuriさんが参加して下さって盛り上がりましたよw
丸一日遊んでもらって、ありがとうございました~ ゚・+。d(o゜ω`o)゚・+。サンキュ♪

ツーレポ書くときは、臨場感を大事にしています(嘘)
次の企画も、参加よろしくお願いしま~す (σ・v-○)σ
2013年4月16日 23:43
お疲れ様でした~。

レンタカーでの参加でしたが、パフェは美味しかったし、富士山も綺麗だったし・・・と十分すぎるほど楽しめたTRGでした。(^^♪

唯一残念だったのは、皆さんがかわいいと言っていたほうとう屋の店員さんをじっくり見なかったことです。(>_<)

次回もまた楽しい企画お願いしま~す。



コメントへの返答
2013年4月18日 21:22
土曜日はお疲れさまでした (*´∀`)ノノ
レンタカー借りてまで参加とは、よほどイチゴパフェが食べたかったんですねw

ほうとう食べる時、店員さん見てなかったんですか!
まだまだ修行が足りませんね ( ≧∇≦)ブハハ

車の返却時間があって先に帰られてしまいましたが、次回は最後まで宜しくお願いしますね~ (*´σ∀`)ェヘヘ
2013年4月16日 23:48
(´-`) ンー 行きたかったなぁ~
土日とも海の上

今年は富士山がいつも綺麗に見えますね
一昨年とは大違いww

イチゴパフェとほうとうは行ってみようかな(^^)
コメントへの返答
2013年4月18日 21:27
暖かくなってきてマリンスポーツ本番の季節!
かき入れ時ですからねぇ~ d(-ω・。)ネッ

今年のTRGは、ホント天候に恵まれています♪
これでKeiさんが参加したときに雨だったら・・・( ̄∇ ̄;) アハァ~
2013年4月16日 23:57
お疲れです

カボチャだけでしたか楽しめました

またこそこそしますのでよろしくです
コメントへの返答
2013年4月18日 21:32
こそっっと参加、ありがとうございました♪

小作では先に到着して席を確保して頂いてて、とても助かりました (人´∀`).☆

カボチャだけでなく、ちゃんと集合写真にも参加してるじゃないですかぁ~ d(-ω・。)ネッ!

今度はドップリ遊んで下さいね~ ∩(´∀`∩)
2013年4月17日 7:42
跳ねてるお姉さまは凄い跳躍力じゃないです?
1Mくらい跳ねてるような !?

ジョーダン姉さまですね。

もしかして跳ねてるんじゃなくて、飛んでるんですか?

コメントへの返答
2013年4月18日 21:39
そう言われれば地面に足が付いてなくて、宙に浮いてる様にみえますね (*≧∇≦*) ブヒャ!
富士山がデカイから、遠近感がおかしくなったんでしょうか?
2013年4月17日 19:50
お疲れ様でした♪

喰いまくりでも、良い天気で
楽しかったですね~


今度はPで参戦しますよ♪
コメントへの返答
2013年4月18日 21:43
shinさん お疲れぇ(*´・ω・`*)ノ

今回も!食いまくりTRGにしましたw
ランチはお洒落なお店にしようかとも思ったんですが、shinnさんが来てくれるから満足してくれそうなお店を探しました (*・σω・)ヘヘェ----冫♪

次回はPで、ジェントルに爆走してくださ~い (*≧∀≦)ノ
2013年4月17日 20:08
こんばんは。
濃厚なツーリングでしたね!

羨ましい~☆
コメントへの返答
2013年4月18日 21:48
イチゴパフェもほうとうも、濃厚でしたよ~♪
なぁ~んて、綺麗な景色見れたし、イイ~場所で撮影会も出来たし、ホントに濃厚でした ヽ(*′ω`)ノ゙ィエイ


味はソースカツ丼が一番濃厚でしたけどね (*≧∇≦*) ブヒャ!
2013年4月18日 11:52
お疲れさまでした。
いつも企画と先導をありがとうございます。

最高のツーリング日和で久しぶりに富士山を堪能できました。
締めのソースカツ丼は遠慮して正解でしたが、しだれ桜のライトアップは良さそうですね。

またよろしく!
コメントへの返答
2013年4月18日 21:56
今回は久しぶりの長距離TRG、お疲れさまでした~ (* ^∇^)ノ

鬼ひろさんは、TTSでの最後の思い出になるかと思って、気合い入れて企画しました!
天候にも恵まれて、最高の富士山も拝めて自分にとっても思い出に残るTRGになりました♪
鬼ひろさん始め、いつもみなさんが協力してくれるから上手く事が運ぶんですよ d(´・∀・`*)ネッ

また都合の付く時は、参加よろしくお願いしま~す (☆´∀`)ノノ
2013年4月19日 9:33
今回もお天気に恵まれて
距離もなかなかのものですね~
いろいろ拝見させていただきましたが
小豆以外のほうとうおいしそうです(笑

大安寺のしだれ桜は
ライトアップでいい感じにみえますね。
コメントへの返答
2013年4月20日 21:20
自分がこれまで富士山に行った中でも、五本の指に入るくらいの好天でしたよ~♪

帰りの三ヶ日あたりからの渋滞を考えたら、中央道周りで走ってた方がいいかな?と思って、このルートになりました。
結構な距離があったのに、皆さん参加してくれた有り難いです。

小豆ほうとうは、グループで1つだけ注文して、シェアして食べた方がいいですね!
どうみてもオヤツですw
他のほうとう、みなさん美味しかったと言ってましたよ~ (*´∀`人)
あ、小豆が不味いとは聞いてませんよ (*≧∇≦*) ブヒャ!

今年の桜は、花の数が少ないようですね~!
でもライトアップで綺麗に見れました♪
2013年4月19日 21:13
21日 日曜日 バイクツー雨で中止だがね(*´Д`)
ボーリングでもやろうか・・みんなで(笑
コメントへの返答
2013年4月20日 21:22
明日天気悪いけど、みんなまいこサン行くのかね~ ┓( ´ o ` )┏さぁ~?
ボーリング好きな人、居るのかなぁ?
とりあえず新舞子マリンパークに顔出してみるぅ?
2013年4月20日 7:26
パノラマ②良いかも~(マジ素)

自分、先日富士山に行った時には
拝めなかった悔しさがあります‥(>_<)

↑何々?
海王丸は、雨天、雪天決行ですョ♪(笑)
コメントへの返答
2013年4月20日 21:27
ありがとうございま~す (*´∀`)ノノ★。:*:♪
携帯のパノラマ機能を使うと画質が悪いので、家に帰ってきてからPCのソフトでパノラマにしました。

先日おほさんが行った時は、霧が多くて寒そうな日でしたよね!

海王丸は・・・f(´-`;)ポリポリ
2013年4月20日 21:33
氷見にいきた~い♪

でも あそこのパフェもいいな(笑
コメントへの返答
2013年4月20日 22:08
美濠の舎かぁ?
2013年4月29日 0:18
こんばんは!

いつもながら車も景色も食べ物も最高ですね!

絶好のドライブでしたね!☆
コメントへの返答
2013年4月29日 22:15
この日は」天気も良くて最高でした♪
それにサプライズで参加してくれた友達もいて、いいツーリングになりました~ ヾ(*′∀`*)ノゥレシィ*:..。o○☆
車種は関係無いので、マサさんも都合の付く時は参加して下さいね d(*^ω^*)ネッ!

プロフィール

みさおです。 アウディ A5 quattro 2.0TFSI (ファントムブラックルーパールエフェクト)に乗っています。 地味に庶民派カスタムをして車弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3(セダン)] AUDI A3sedan VCDS コーディング4 ポジションLEDのデイライト化(DRL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 17:47:46
xtrons Androidナビ 設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 03:36:02
Androidナビのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 03:28:09

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
オプションはファントムブラック、S-lineパッケージ、アウディパーキングシステム リヤ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
AUDI車に乗り換える以前は、随分長い間クロカン四駆のクルマに乗っていました。 車高の低 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
もう1台の相棒です。 1100なのにいつの間にか1200仕様になっちゃいました! 「フ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
就職してローンでいきなり買いました(爆) ワタナベのアルミ、HKSの違法マフラー、GAB ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation