• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

misaoのブログ一覧

2015年06月04日 イイね!

日本一大きな湖へ鰻を食べに行こ~うツーリング・・・改め  「独星&まちゃぽ、ぼっち卒業記念ツーリング♪」

5月31日
暑くてジメジメした季節に備え、鰻食べてスタミナ付けよ~うって事でツーリングを企画をしました。

朝8:00
養老サービスエリアに集合です♪
すでに皆さんお揃いで f(´-`;)ポリポリ
おやおやぁ~?
今回は相方とメリ母さん以外にも女子の参加者が!!


見覚えのあるSuperな4Drが停まっていて、その前でこちらを笑顔で見つめている人物が・・・(,´~`;)ハテ?
日焼けしてすっかり印象が変わって、誰だか判らなかったじゃないですかぁ~、ちんさん!
777君はテンション↑↑でピースサイン出ちゃいました~w


総勢9台、13人で第一目的地のCafe 「シャーレ水が浜」 に向かいます。
「彦根ICは混むから米原ICで降りましょう!」・・・なぁ~んて案内しておきながら米原ジャンクションを通過してしまったので彦根で降りました(爆)
でも予め準備しておいたプラン②を発動して、渋滞を避けた裏道ルートで難なく予定時間通りにお店に到着です♪

仕方ないなぁ、特等席は今回の主役に譲りましょうw


開店時間までまだ30分あるので、写真を撮ったりして時間をつぶしましょ♪
KENさんとの撃ち合い (≧[◎]oパチリ!------(r[◎]<)パチリ!


独車で駐車場を独占です イイ( ´∀`人)゚⌒ジャーン♪
独星は○か○を独占です (¬w¬*)ウププ


相変わらず地味ぃ~なカラーが勢揃いw
地元滋賀県からは、marshall.Sさんが弟さんを連れて合流です♪


お店の方のご厚意で、営業開始時間よりもかなり早くオープンして下さいました。
そりゃこんな大勢で店の周りをウロウロしてたらねぇ~ ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

グリーンのアーチが二人の門出を祝福です オメデト*´゚ω`)ノ彡*゚+パチパチ


もくろみ通り、目の前に日本一大きな琵琶湖を眺められるテラス席を確保出来ました♪


日本野鳥の会のおじいちゃん、双眼鏡で水鳥の観察していますw
「遊んでないで、早く座りなよ!」


この日は雨予報だったのが一転して晴れ!
でもひんやりとした風があって、吹きっさらしのテラス席に容赦なく吹き付けます 彡(-ω-;)彡ヒューヒュー…サムッ




小学校の頃、こんな事してる子いましたよね~・・・メリ母さん、大爆笑!


777君とまちゃぽは店内をあちこち探検してますw


まんまと誘いに乗って、下を覗き込む姿を撮られる面々 (≧ω≦。)プププ 


KENさん、まだやってるよ ヾ(°∇°o)ノアハハ


真っ白なコーヒーカップと青い空


含み笑いしながら見つめてるから、独星さん困ってるでしょ~ (ノ∀≦。)キャハハ オモロイ








シャーレ水が浜を後にして、昼食予定のお店へと向かいます=3=3
途中、道の駅 草津にてお土産購入。
まちゃぽはカレーパンを買い食いしてました!


お店の駐車場に到着すると・・・。
”京都のオッチャン”こと頭文字Rさんがサプライズで来てくださいました~♪
箱替えしてから初めて見るゴルフR、ホイールがとても決まってます☆


お店はこちら、自ら日本一を名乗る鰻の名店「逢坂山 かねよ」
随分前から”きんし丼”なる物が食べられるとパピヨン君より情報を入手していましたが、やっと来る事が出来ました~♪ (お店の写真取り忘れたので拾ってきましたw)


たいして待つこともなく席に案内され、全員が特きんし重を注文・・・


・・・するかと思いきや、やってくれますなぁ~まちゃぽ!
特上きんし重(大盛り)です! (さっきカレーパン食べてたよね?)
お重が一回り大きいだけではなく、こんもりお重からハミ出て蓋が閉まらない オオーw(*゜д゜*)w


こちらは常人の注文する特きんし重w
それでも分厚いだし巻きが結構ボリュ~ミ~でお腹パンパン ( ̄3 ̄)=3 げぷぅ


お支払いを済ませて外に出ると、こんな道路標識を発見!
まちゃぽのうなぎに気をつけるんだよ~w


こちらは自らがうなぎの化身に?!
どんぶりが熱々でゆ○が出ていますw


KEN&MERRYさん、今回はここまででお別れです。
次回もケン坊&メリ母さんの面白コント、期待してますよ~ ヨロシク(*≧∀≦)♪

お昼ご飯の次はと言えば、やっぱりスウィ~ツでしょ (*ゝ(ェ)・)bネッ!
相方が調べておいてくれたお店は三重県伊賀市。
覚悟していた大津の渋滞を抜けR422を南下して向かいます=3=3
いつしか国道は酷道となり・・・・・(実は知っていたが、ここまでとは!)
ルームミラーを見ると、すれ違いも出来ない細い山道をS5の巨体を操りながら追走して来ます!
ちんさんもこ~んな山道が大好物のようです (=´艸`= )プププ


本日の最終目的地、「SIDE PROJECT CAFE」に到着です。
後方を走っていた方とも無事合流♪
marshall.Sさんと頭文字Rさんは途中まで一緒に~と言ってたのに・・・。
途中で小休憩する場所が見つからずにノンストップで来てしまったので、結局ここまでお付き合いいただいちゃいました ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ちんさん、まちゃぽカップルは用事があるとのことで、お店の前でお見送りです Byebye(ヾ(ヾ(*´▽`)ツ マタネー






もうイチゴの季節も終わりだからあんまり美味しく・・・と思いながらもイチゴパフェをオーダーしちゃいました ニャハハ(≧∀≦*)
エロじぃちゃん、パフェ撮るふりしてナニ撮ってんの~? (¬w¬*)ジィ~




彦根からずぅ~っと下道だったから、さすがに疲れたか?


靴まで脱いじゃって、完全リラックスモード (:D)| ̄|_ダラ~ン


散々独星さんを弄り倒して今回のツーリングは終了ですw



今回のツーリングは
①無いと思っていた独星さん&まちゃぽのカップルでの参加!
②参加出来ないと言っていた、ちんさんのドタ参w!
③京都のオッチャンこと頭文字Rさんのサプライズ参加!
などなど、驚きや喜び満載のツーリングとなりました♪
参加して下さったみなさん、楽しい時間をありがとうございました。
またどこかツーリング企画した際は、気軽に参加してくださいね~ d(ゝω・○)ネッ!!




























地元へ帰り着いて・・・




お腹いっぱい、ごちそうさまでしたw
Posted at 2015/06/07 00:11:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2015年05月18日 イイね!

5月度ツーリング企画 『日本一大きな湖へ鰻を食べに行こ~う♪』

もうイチゴの季節も終わってしまったし、桃パフェが始まるまでどうしよう・・・。
暑くてジメジメした季節に備え、鰻食べてスタミナ付けよ~うって事でツーリングの企画をしたいと思います。

開催日 5月31日

集合 名神高速 養老SA上り

集合時間 AM8:00頃

目的地① シャーレ水が浜 (カフェ)
           http://tabelog.com/shiga/A2503/A250301/25000112/


目的地② かねよ レストラン (昼食)
          http://www.kaneyo.in/


目的地③ SIDE PROJECT CAFE
          http://tabelog.com/mie/A2404/A240401/24007216/
Posted at 2015/05/18 22:11:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | ツーリング | タイアップ企画用
2015年04月02日 イイね!

「狩らずに農園のいちごパフェ食べに行こう」ツーリング♪

3月29日
かねてから計画していた「狩らずに農園のいちごパフェ食べに行こう」ツーリングに行って来ました~♪
いつものように新城PAで集合です。
2015年初のツーリングという事で、はるばる長野からも参加者が!



夜の3時に出発して夜間飛行してきたさとやまさん、到着するや否やフロントガラスのお掃除ですw


出発時間の5分前に到着の未確認飛行物体!


出発の時間を過ぎてますが、まぁそのへんは適当にダベリが続きます・・・。




7台、9名でいざ出発で~す (*´∀`)ノノ
ニシさん号のフロントが寂しく感じてきたのは何故でしょうか?


久しぶりの変態走行でテンションあがります↑↑


新城PAを出発して小1時間、@いう間wに第一目的のいちご農場「なかじま園」に到着で~す・・・ちっさ!
早めに到着したおかげで、本日二組目で入店できました (*`・∀・´*)bイエィ


まだカフェの時間(10:00~)には早かったので、ウロウロしてビニールハウス内のいちごをビニール越しに ( -_[◎]oパチリ!


全員がフローズンストロベリーパフェ ¥730(税込)をオーダー!


ニシさん、早く食べないといちごが崩落しちゃうよw


さすが親子、同じスプーン使い!


壁に向かってニヤケながら食べる人達・・・。


昼食を予定しているお店も人気店なので早々に店を出て、R1バイパス→R473(相良バイパス)→R150(南遠藤路)を快適にクルージングして~
・・・一部はぐれてノロノロ運転を強いられた方も (*≧m≦*)プッ




御前崎に着く頃には雨がパラつき始めてしまいました!


今回のツーリング、第二目的のお店「磯亭」に到着です。
12時前だというのに、30~40台は停められる駐車場は8割片埋まっています!
この時点で6組待ちでしたが、まだラッキーだったと思います。




この人、今日はおとなしくしてるなぁ (¬w¬*)ん~


30分程の待ち時間で無事入店できました♪


モザイク職人用の素材で出迎えてくれましたw


いつもの様に予約なしで行ったので、8人までの個室に無理矢理9人押し込まれました ( ̄∇ ̄;)アハ~
それぞれお腹とお財布と相談しながら思い思いのものを注文!
天ぷら定食 1620円


ジャンボエビフライ定食 1620円


焼き魚定食 1620円


刺身定食 1620円


岬定食 2700円


初めは美味しい美味しい、この量なら納得だよね~なんて言っていたのが・・・


黙々と食べています!


みんなのスマホからピンポーン、ピンポーンとLINEの着信音が鳴り響きます!
そんな事に構っているヒマはありませんw


いつの間にか、娘に隠れてこんな写真を!
エロちう君臨~ ┓( ´ o ` )┏ヤレヤレ

ランチの後はスウィーツ食べないと満足出来ないらしく、相方が調べておいてくれたお店に向かうことにしました~w
そろそろ行きますよ?
さとやまさん、そんなにブレーキが気になるんですね!
じゃぁ買っちゃいましょう ( 〃´艸`)ネッ


満腹になって睡魔と戦いながら、浜松にある「アヴスウェ」というクレープ屋さんに到着しました。


お店の中は・・・クリスマスか?と思うような電飾で目がチカチカします☆
777君は慣れてるから大丈夫だと思うけどw


またまたイチゴがいっぱい!


ニシさんは生クリームとハチミツ付きのこちらw


自分はバナナとチョコのアヴスウェ風クレープ(ドリンクセット)


クレープと思えないくらいモッチモチの生地で食べ応えがありました♪


そろそろ帰りますか~と高速の渋滞状況を見ると三ヶ日から音羽蒲郡まで真っ赤っか!
ここで解散してそれぞれ高速や下道に分かれて帰路につきました。
自分はひたすら下道で、浜名バイパス→R23バイパス→R1→蒲郡オレンジロード→R23バイパスと走って帰りましたが、大した渋滞はありませんでした。
蒲郡のR23が開通してくれれば、もっと便利になるんですけどね ンー・・・・・(´-ω-`)
そして地元に帰ってきて、きしめんとカキフライ食べちゃいました~ (*≧∇≦*) ブヒャ!


またTRG企画したいと思いますので、みなさん宜しくお願いしますね~ (σゝv・●)σ
Posted at 2015/04/02 22:28:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月17日 イイね!

キリ番GET!?

日曜日のまいこサン&ランチの帰り道、ふとメーターを見ると・・・



































2km超えとるがや…orz

Posted at 2015/03/17 23:36:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月11日 イイね!

「狩らずに農園のいちごパフェ食べに行こう」ツーリング参加者募集♪

「狩らずに農園のいちごパフェ食べに行こう」ツーリング参加者募集♪いちごの季節になったので、久しぶりにツーリングを企画したいと思います。
日付:3月29日
集合:東名高速 新城PA (8:30出発)

   静岡スマートIC下車

目的地:なかじま園
      http://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22008443/
       ※お店の駐車場が狭いので、停められなかった場合は近くで探して歩いて行きます。

   R1バイパス~R473(相良バイパス)経由

昼食:磯亭
      http://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220303/22000274/
Posted at 2015/03/11 15:30:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みさおです。 アウディ A5 quattro 2.0TFSI (ファントムブラックルーパールエフェクト)に乗っています。 地味に庶民派カスタムをして車弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3(セダン)] AUDI A3sedan VCDS コーディング4 ポジションLEDのデイライト化(DRL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 17:47:46
xtrons Androidナビ 設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 03:36:02
Androidナビのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 03:28:09

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
オプションはファントムブラック、S-lineパッケージ、アウディパーキングシステム リヤ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
AUDI車に乗り換える以前は、随分長い間クロカン四駆のクルマに乗っていました。 車高の低 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
もう1台の相棒です。 1100なのにいつの間にか1200仕様になっちゃいました! 「フ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
就職してローンでいきなり買いました(爆) ワタナベのアルミ、HKSの違法マフラー、GAB ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation