忘れた頃にようやくアップゥ~(笑)
4月5日
ようやく2月終わりから行っていた一ヶ月間の東北出張から解放されて、第一弾のツーリングに行ってきました~♪
新城PAに7:30集合です。
春うらら・・・と言うには、結構な冷え込みです ブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・
長野から参加してくださったさとやまさんは、朝3:30に出発してきたそうです!
「写真撮って来るね~」と言って駐車場にカメラを向けていると・・・
「おぃっ、こっち撮るんじゃないんかい!」ってVサインしてる人たちがいたので、仕方ないので撮ってあげました ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
全員揃ったところで、次の休憩予定地のNEOPASA静岡に向かいます。
ネオパーサ静岡で休憩している時に、ニシさんが最近装着したクリを見せていただきました。
ツルピカのカーボン製BOXに、ニシさんの満面の笑みが写り込んでますw
そして・・・想定内のUFO君の登場です ワハハo(*^▽^*)o ケラケラ
パピヨン君は、この寒いのに生足&ショートパンツの彼女さんを連れての参加です。
話しやすくてイイ~感じの子でした♪
これからも都合つく時は、我らスウィーツ系男子の集まりに参加して下さいね~ (*´σ∀`)ェヘヘ
天気良くて、高速からも富士山がよく見えました♪
少し迷々(マイマイ)しつつ、富士ミルクランドに到着です。
ソフトクリームかジェラートか迷った末に、全員ジェラートを食べる事になりました。
誰かがソフトクリームはスジャータだったって言うから・・・。
冷たいジェラートと、雪をかぶった富士山がミスマッチ!
スウィーツ系男子部w
無料の動物ふれあい広場があったので突乳!
乳搾りされてる牛さんの目がウットリ (●´I`●)
某ブログで自分がダッコしてた子ヤギちゃん♪
乳牛の世界では、この程度ではまだ巨乳とは言えませんね!
今年生まれたばかりの双子の子ヤギ
駐車場からでは電線が邪魔だったので、少し歩いて畑の中から撮ってみましたw
ホンの10分程で、ランチ予定の
「レストラン ニュー富士」に到着しました。
まだ開店時間前ということもあってか、駐車場は貸し切りですw
グリエ? フリカッセ? ポットベラ?
知らない単語が書かれていますが、一体どんな料理なんだろう?
広々としていて、オシャレな店内です♪
テーブルから富士山を眺めながらお食事することが出来ますよ♪
ほぼ一睡もせずに参加のパピヨンくん、食べながら寝てる~ ( ゚д゚*)ガハッ!!
富士の鶏もも肉のフリカッセ、ポットベラ添え・・・コレガフリカッセトポットベラナンダ!
自家製煮込みハンバーグ
ドリンクにデザートも付いて1500円なり♪
駐車場へ戻ると、恒例の撮影たいむ~w
ここから三保の松原へ向かうわけですが、来た道をただ戻るのはつまらないですね~!
少し逆方向へ走って、R300のワインディングを楽しみながら向かいます ε=ε= ワーィヽ(。・ω・)ノ
パラグライダーしてる人(相方がバッチリ撮ってました!)
本栖湖越しに見える富士山
車間距離に注意しましょうw
「道の駅 とみざわ」で休憩しようかな~と後ろを見ると・・・アレ?
さとやまさんの姿が見えません!!
燃料が心配になって途中で給油してるそうです。
次の目的地も決まってるし一本道なので、そのうち来るでしょ~う。
えろちうじぃちゃん格好のモザイク素材だったのに!
清水市内を抜けて三保の松原に到着しました♪
世界遺産に登録されたおかげで、駐車場も浜へ向かう通路も混雑しています!
数年前に来た時は閑散としてたのになぁ・・・┓(´Д`*)┏
人が写り込まないように写真撮りたかったので、どんどん前へ前へと歩いて行きます!
どこまで行っても、ひと・ひと・ひと・・・・orz
ここで諦めて撮影してきました。
砂浜でトレーニングしたあとは、甘い物食べて休憩しましょう♪
と、
あらかじめ目を付けておいたお店に到着しましたが・・・。
w(ll`Ω´;)wガーン
最近このパターンが多いです!
富士山を見つめるTTが寂しそうです il||li (-ω-` )ショボーン
他の店を探して行ってみるも、その店も臨時休業!
もう晩ご飯の時間になってしまったので、独星さんが探してくれた静岡駅近くのレストランへ向かいました。
やけに混でるなぁと思ったらお祭りの真っ直中へ突入してしまったようす!
道路を封鎖してダンスの連が練り歩いています。
大渋滞の中みんなバラバラになりながらも連絡を取り合って、何とかホームセンターの駐車場に集合出来ました (*´Д`)=3 フゥ
晩ご飯どうしよう?と話していると、静岡のソウルフード「
さわやかのげんこつハンバーグ」を食べたことが無いひとが多数いることが判明!
しかもジモピーのとらまるさんまで Σ(`・ω・屮)屮エェェ~
「炭焼きレストランさわやか 静岡インター店」になだれ込み、やっと食事にありつけます♪
自分は王道のげんこつハンバーグをオーダー。
相方の注文したハンバーグと焼き野菜カレー
ハーフサイズのげんこつハンバークにスパイスの効いたカレーがセットになっていて、コレはオススメです♪
参加して下さったみなさん、今回もありがとうございました。
臨時休業やらお祭りやらでドタバタなツーリングになってしまいましたが、終わってみればこれも楽しい思い出になりました♪
また企画したいと思ってますので、これに懲りずに参加して下さいね~ (*´∀`)ノノ
Posted at 2014/05/01 02:09:50 | |
トラックバック(0) | 日記