• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

misaoのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

ぶらり北陸能登半島、秋の味覚まんぷくの旅 その1

10月20日~21日 この日はちょうど、ラグーナでアウディ車オーナーのイベントでした・・・。
 
以前から能登へ旅行したいと思っていたところ、バイク友達のおっちゃんがイイ~宿を教えてくれたので行ってきました。

でももうすぐ旅行だというのに、デジカメをズームして撮った写真にはボヤ~っと 「つ」 こんなものが映り込んでました!
レンズ内にホコリが入ってしまった様です・・・もう6年も前のモデルだし、今時600万画素ってw
いい機会だったので、急遽買い換える事にしました~  (*´σ∀`)ェヘヘ

デジイチもイイなぁ~とは思いましたが持ち歩くのに不便だし・・・って事でまたコンデジを探しました。 
選んだのは、NIKON COOLPIX P310

光学ズームは4.2倍までしかありませんが、f/1.6と明るいレンズに惹かれてコレに決めました!

モード選択スイッチがダイヤル式で使いやすそうですだったのも理由です。
食べ物屋さんの暗い店内で料理撮るのにピッタリですね~ アヒャヒャ(≧∀≦*) ノ



旅行当日
深夜に出発して高速を関ヶ原ICで下りて、あとはのんびり下道を走って行きました。

海沿いは昼間だったら綺麗な海岸が見えたんでしょうけど、真っ暗で何も見えませんでしたw
朝6:00頃に第一の目的地、永平寺に到着しました。
まだ早いので人影もなく、今がチャンスとカメラ片手にぶらぶら散策して来ましたw 
 
正門から
 

祠堂殿への階段 
 

時間まで少し仮眠を取って、8時になったので拝観に出発です! 
山松閣、絵天井の大広間
 

僧堂から見た仏殿 


法堂からの眺め。
紅葉には少し早いようでした! 


宙に浮いて見えるぅ~w 
 

大庫院にある大すりこぎ棒
これに触れると料理が上手になるそうです。 


山門の四天王




山門からの中雀門 


仏殿にたくさんの位牌が納められています。
ご先祖様に  (;人ω= )。o○南無~  



お参りも終わったところで、門前町を食べ歩きです♪
御利益だんごです。
焼いただんごの串の先を、おばちゃんがペンチで切ってくれました。
串の先を切って苦と死を祓ってくれるそうですよ~ 
 w(*´∀`*)w ハハハァ



その後は東尋坊に立ち寄りました。
数年前に来た時よりも、随分寂れていたような・・・。  



辰ちゃん漬けのお店は健在でした!
 

土曜日だというのに観光客少なくて、写真撮るにはいいですねw 




今回の旅行の第二の目的地、千里浜 渚ドライブウェイです (●´∀`)ノヒャッホー


My TTのギャラリーで~す (*´σ з`) ~♪ 






お腹が空いたので、浜焼きのお店ではまぐりとサザエ、貝汁を頂きました。
残念ながらデジカメのバッテリー切れで写真がありません orz…  



厳門まで行くつもりでしたが夕食の時間に間に合わなくなってしまいそうなので、予定を変更してこのまま宿へ向かいました。
日が沈む前に、無事に和倉温泉の宿へ到着出来ました (〃´ー`)=3 ホッ  


いよいよお楽しみの夕食です♪
バイク友達のおっちゃんには「テーブルに載りきらないくらい出て来てきっと食べきれないから、昼メシを早めにするか少しにしておきなよ~」って聞いてました。

  
 

お造り三種盛り(能登鰤、鮪、甘海老)、のともずく 、生ハムサラダ、茶碗蒸し


特大蒸籠(ずわいがに、ちまき、能登豚、飲茶)


ずわいがにカニ酢添え 


みずだこしゃぶしゃぶ 


能登鰤しゃぶしゃぶ 


ずわいがにしゃぶしゃぶ 


あおり烏賊刺身、甘海老刺身 


他にも黒毛和牛陶板焼き、ほたるいかの仲漬け、のどぐろ焼きなど次から次へと料理が運ばれてきます!
食べ終わった器を片付けてからでないと、本当にテーブルに乗りきりませんでした Σヾ( ̄0 ̄;ノ ワォーッ!
 

食べ過ぎでお腹パンパン!
動けなくなりそうでしたが、檜の貸し切り露天風呂に入ってこの日は床につきました。


                         その2へ続く…





 
Posted at 2012/10/25 20:12:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

みさおです。 アウディ A5 quattro 2.0TFSI (ファントムブラックルーパールエフェクト)に乗っています。 地味に庶民派カスタムをして車弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

[アウディ A3(セダン)] AUDI A3sedan VCDS コーディング4 ポジションLEDのデイライト化(DRL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 17:47:46
xtrons Androidナビ 設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 03:36:02
Androidナビのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 03:28:09

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
オプションはファントムブラック、S-lineパッケージ、アウディパーキングシステム リヤ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
AUDI車に乗り換える以前は、随分長い間クロカン四駆のクルマに乗っていました。 車高の低 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
もう1台の相棒です。 1100なのにいつの間にか1200仕様になっちゃいました! 「フ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
就職してローンでいきなり買いました(爆) ワタナベのアルミ、HKSの違法マフラー、GAB ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation