• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月04日

Diretta すごいかも?(USB Bridge target PC)

3月末からコロナの関係で自宅待機、在宅勤務、あとは不要不急に分類されない、生活物資の買い出し程度で、GWになっても引きこもり状態です…

巣ごもり機関中の期間限定ですが制作者さんがDirettaを公開してくださっています。サポートはなしですが、この機会に試してみます。
6/末までの期間は、ダウンロードして自前の機材で動かすことができます。
https://www.facebook.com/DirettaLinkAudio/posts/717984115609830

1.USB用イメージファイルなので、解凍してdd commandで書き込みましす。
2.ハードはlightMPD用に購入したLIVA Zを使います。(すでにUSB-DDCでDACにつながっています)
3.host 用PCは普段Linuxで使っているLenovo x220にwindows 10prをインストールして使いました。

最小構成で運用するため、音源はsmpd用にext4でフォーマットしファイルが保管されたUSB-HDDです。

hostに必要なソフト、セッティングについては以下のページにあります。
https://support.diretta.link/doku.php?id=diretta:asio

1.Diretta Sync Master ASIO driverをインストール
2.ネットワークのIPv6のセッティング
3.ext4のHDDを使うため、Ext2FSDをインストールとマウント
4.ASIO対応再生用 ソフトで再生

音源はhostに接続されているので、hostとtargetはLANケーブルで直結です。
ケーブルにはHIT-1000が入っています。


foober2000での印象は、可能性は感じるものの?
ASIO選択


仕事以外でWindowsはつかっていないので、ノウハウの蓄積は”0”で本当の音なのか判断ができない。
Windows時代に使った最後ASIO対応ソフトはStudio Oneだったので今でもfree版があるかメーカHPを見てみると、StudioOne Primeがありました。

早速ダウンロードしてインストール設定して音出し


playerではないので使い勝手は最悪ですが、音は拙宅Linux環境のベスト状態と比肩もしくは上回っているかも?

ハードにライセンスされ販売なので、ある意味導入のハードルが高く躊躇してしまいますが、考えさせらてしまうくらいの音です。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2020/05/04 15:00:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

小江戸川越まちかどモーターギャラリー
nonpaさん

0514 💩◎ 🌃☢🐛 🏥
どどまいやさん

ロサンゼルスにあるペリカンパーツへ ...
Dayinthelifeさん

自動車税
R_35さん

クロスト君は納車から1年と261目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2022年8月17日 17:21
はじめまして。HIT-1000はどのように入手されたのでしょうか?可能なら教えていただけますか。
私もDiretta使っています。お試し版を使ったら音質の違いに以前のネットワークプレーヤーに戻れなくなりました。
コメントへの返答
2022年8月19日 7:11
はじめまして。

ライターのかたですが、リンク先に取扱情報があります。
https://www.facebook.com/onda.web/posts/pfbid02U7WmugVAma5hgBQktYum15qbnu5F9Bsk25fEqhYH3a3bgemwetth81nNFyKdPygFl

どちらも問い合わせが必要ですが愛知のエスエムアイ社(https://www.smi-japan.com/)もしくは関東方面ですとテクノフロンティア社(http://www.technofrontier-web.com/index.html)で入手可能かと思います。
価格は違うかもしれないのでお問い合わせしてみてもらえますか?

結局良いホストがみつからなかったのでdIrettaは使ってないのですが・・・
2022年8月17日 19:30
返信ありがとうございます。
教えていただいた商社に問い合わせてみます。
コメントへの返答
2022年8月17日 22:44
ネットワーク環境によりプレーヤ側で効果を感じない場合もあると思いますが、そういった場合はネットワーク上流のONU-ルーター間なども試されると良い方向に変化することがあります。

プロフィール

「17年間 111,500km乗ってみました http://cvw.jp/b/659678/43805418/
何シテル?   03/10 21:59
mljです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ MR-S] MR-S 2ZZ換装手順 車体側① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 15:46:33
[三菱 アイ] i -miev用LEDヘッドライト交換 修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 14:23:39
[三菱 アイ] HID化に挑戦 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 13:57:01

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
09年8月に一台目を購入したものの、 色と程度を妥協したのが災いして愛着もなく、 相場高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
かれこれ2年以上前から物色していました。HIDとシートヒータ付き物件にはなかなか巡り会え ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
RCサーキットに通うために2003年2月に新車購入しました。 買って一週間もしないうちに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2001年に知人から譲りうけ7年ほど乗りました。(ほとんど車庫の中だったので「持っていた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation