• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mlj72のブログ一覧

2023年05月11日 イイね!

Wiim pro車載でハイレゾストリーミング

Wiim pro車載でハイレゾストリーミング
ホームに導入したAmazon Music用のストリーマーWiim Proを車載しました。 必要なのは、以下の4つ Wiim Pro (LineOutからRCAでヘッドユニットへ接続) 5V電源 モバイルルータ(データ容量が多いので注意・・・) スマホ(Androidの場合は、7以降) ...
続きを読む
Posted at 2023/05/11 19:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2023年04月07日 イイね!

Wiim proでAmazon Music HD BitPerfect

去年のクリスマス頃から物欲爆発中のmljです。 AmazonMusicHDをメインソースにするため、再生環境を整えています。 去年の夏くらいからハード的に試したもの ・FireTVStick (第3世代) ・FireTVStick 4K ・FireTVStick 4K Max ・FireT ...
続きを読む
Posted at 2023/04/07 19:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月23日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/04/23 11:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月07日 イイね!

ストリーミングはメインソースになる?

ストリーミングはメインソースになる?
物理メディアの衰退が加速しているので、今後音源としてストリーミングは避けて通れなそうもなさそうで・・・ 手始めにノウハウとして蓄積できそうなネットワークの上流をイジってます。 結論からするとネットに接続したスマホからテザリング-中継用ルータ-無線LANルータ間を変更するだけで相当変化します。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 21:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年02月13日 イイね!

Amazon Music HDで使うSIM)

Amazon Music HDで使うSIM)
音質的には賛否有ると思いますがハイレゾ配信のAmazonMusicで使う通信環境(SIM)ネタです。 車載で移動中に使えるものを検討していて楽天mobileを申し込んでみたのですが、楽天エリア外だと高速通信は5GBのみ、その後は通信速度が1Mに制限されてしまいHDでストリーミングできなくなってしま ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 21:49:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2021年11月21日 イイね!

懲りずにアナログプレーヤ(VICTOR JL-B31)

DENON DP-1800のACサーボモーターが意外と高印象だったので、同様のモータを搭載したVICTORの個体を探していました。 久々に寄ったドフで「回転速い、ノイズあり」で外観は汚れてはいるもののそこそこ状態のよいものがあったの確保しました。 ノイズありは接触不良もしくはアース線未接続 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/21 14:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月11日 イイね!

時代に逆らってみる(DIATONE DS-30B)

時代に逆らってみる(DIATONE DS-30B)
オーディオ部屋の今どきの機材だと、どうしてもうまく鳴らせないこのリッピングしたDISC・・・ リビングのストリーミング用に何を思ったか?こんなのを入手しました。 状態は良さそうだったので、相場より少し高めでしたが・・・ 流石に40年以上経過したダイヤトーンのエッジは「カッチ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/11 22:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月02日 イイね!

Amazon Music HDはじめました。

Amazon Music HDはじめました。
圧縮音源にあまり興味がなかったのですが、HIRESが気になったのでトライしています。 プレーヤ自体はfireTVstick 4KとHDMIセパレータでこんな感じです。 工程は省いてますが、S/Pdifは光から同軸に改造しています。 中身はトランスで絶縁して出力してます。 この状態 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/02 21:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2021年07月22日 イイね!

HIT-100 X 2 ≒ HIT-1000?

GigaBitへ移行したので余っているこれらですが、 GigaBit版の取説をみると周波数特性とか損失は同等なので、回路図で不足している端子4-5,7-8のトランスを追加すればHIT-1000になりそうな。 Impedance 100Ω : 100Ω (RJ-45) Input Volta ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 23:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月22日 イイね!

デジタル疲れ?

デジタル疲れ?
ここのところデジタルばかり弄っていて、少々お疲れ気味なのでアナログに逃避してます。まあ疲れた原因はオーディオより仕事PCでローカルに保管していた過去の遺産飛ばしたりしたので、精神的なダメージが大きいです。重要なデータじゃないので、なくても困ることはないのですが・・・ 構想4年と3ヶ月!なかなか ...
続きを読む
Posted at 2021/02/22 01:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「17年間 111,500km乗ってみました http://cvw.jp/b/659678/43805418/
何シテル?   03/10 21:59
mljです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ MR-S] MR-S 2ZZ換装手順 車体側① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 15:46:33
[三菱 アイ] i -miev用LEDヘッドライト交換 修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 14:23:39
[三菱 アイ] HID化に挑戦 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 13:57:01

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
09年8月に一台目を購入したものの、 色と程度を妥協したのが災いして愛着もなく、 相場高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
かれこれ2年以上前から物色していました。HIDとシートヒータ付き物件にはなかなか巡り会え ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
RCサーキットに通うために2003年2月に新車購入しました。 買って一週間もしないうちに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2001年に知人から譲りうけ7年ほど乗りました。(ほとんど車庫の中だったので「持っていた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation