• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mlj72のブログ一覧

2015年02月07日 イイね!

BUFFALO WLI-UC-GNM2でAP(親機)モード

BUFFALO WLI-UC-GNM2でAP(親機)モードRaspberry PI RuneAudioネタです。

WLI-UC-GNM2
以前のブログで質問頂いたり、気にもなっていたのでやってみました。
以下すべてrootでの操作です。
コマンドを太字に、設定ファイルの中身は斜体としてみました。

Runeを書き込んだSDから起動します。

# lsusb
Bus 001 Device 004: ID 0411:01ee BUFFALO INC. (formerly MelCo., Inc.) WLI-UC-GNM2 Wireless LAN Adapter [Ralink RT3070]

# lsmod
Module Size Used by
snd_soc_hifiberry_dac 2115 0
snd_soc_pcm5102a 1414 1
rt2800usb 17461 0
rt2800lib 80408 1 rt2800usb
rt2x00usb 11701 1 rt2800usb
rt2x00lib 44813 3 rt2x00usb,rt2800lib,rt2800usb

# pacman -Syy
:: Synchronizing package databases...
core 165.8 KiB 101K/s 00:02 [######################] 100%
extra 2.3 MiB 369K/s 00:06 [######################] 100%
community 2.6 MiB 265K/s 00:10 [######################] 100%
alarm 28.0 KiB 46.5K/s 00:01 [######################] 100%
aur 67.2 KiB 56.5K/s 00:01 [######################] 100%

hostapdのインストール
# pacman -S hostapd
resolving dependencies...
looking for inter-conflicts...

Packages (1): hostapd-2.3-2

Total Download Size: 0.25 MiB
Total Installed Size: 0.77 MiB
Net Upgrade Size: 0.01 MiB

:: Proceed with installation? [Y/n] y
:: Retrieving packages ...
hostapd-2.3-2-armv6h 255.6 KiB 122K/s 00:02 [######################] 100%
(1/1) checking keys in keyring [######################] 100%
(1/1) checking package integrity [######################] 100%
(1/1) loading package files [######################] 100%
(1/1) checking for file conflicts [######################] 100%
(1/1) checking available disk space [######################] 100%
(1/1) upgrading hostapd [######################] 100%

dhcpのインストール
# pacman -S dhcp
resolving dependencies...
looking for inter-conflicts...

Packages (1): dhcp-4.3.1-1

Total Download Size: 0.79 MiB
Total Installed Size: 4.60 MiB

:: Proceed with installation? [Y/n] y
:: Retrieving packages ...
dhcp-4.3.1-1-armv6h 812.7 KiB 98.1K/s 00:08 [######################] 100%
(1/1) checking keys in keyring [######################] 100%
(1/1) checking package integrity [######################] 100%
(1/1) loading package files [######################] 100%
(1/1) checking for file conflicts [######################] 100%
(1/1) checking available disk space [######################] 100%
(1/1) installing dhcp [######################] 100%

hostapdの設定ファイル
SSID,passphraseはご自由にどうぞ(ダブるとオフ会で大変なことになるかも?)

# nano /etc/hostapd/hostapd.conf

interface=wlan0
driver=nl80211
#driver=rtl871xdrv←変更する必要はありません。
ssid=runeaudioap
hw_mode=g
channel=3
auth_algs=1
ignore_broadcast_ssid=0
wpa=2
wpa_passphrase=************
wpa_key_mgmt=WPA-PSK
wpa_pairwise=TKIP CCMP
rsn_pairwise=CCMP
macaddr_acl=0
#macaddr_acl=1
#accept_mac_file=/etc/hostpad/accept_macaddress.conf
ieee80211n=1
wmm_enabled=1
#ht_capab=[HT40+][GF][SHORT-GI-40][TX-STBC][RX-STBC1]
logger_syslog_level=3


dhcpの設定ファイルのBackup
# mv /etc/dhcpd.conf /etc/dhcpdbk.conf

dhcpの設定
# nano /etc/dhcpd.conf
option domain-name-servers 8.8.8.8, 8.8.4.4;
option subnet-mask 255.255.255.0;
option routers 10.0.0.1;
subnet 10.0.0.0 netmask 255.255.255.0 {
range 10.0.0.100 10.0.0.150;
}


hostapdの起動確認
# hostapd /etc/hostapd/hostapd.conf
Configuration file: /etc/hostapd/hostapd.conf
Using interface wlan0 with hwaddr b0:c7:45:ee:ea:e2 and ssid "runeaudioap"
wlan0: interface state UNINITIALIZED->ENABLED
wlan0: AP-ENABLED
wlan0: STA 78:1c:5a:52:16:8a IEEE 802.11: authenticated
wlan0: STA 78:1c:5a:52:16:8a IEEE 802.11: associated (aid 1)
WPA: wpa_sm_step() called recursively
wlan0: STA 78:1c:5a:52:16:8a IEEE 802.11: deauthenticated due to local deauth request

[Ctrl]+cでキャンセル


AP関係をまとめて起動するようにスクリプトの作成

# nano /etc/systemd/system/AP.service
[Unit]
Description=AP
Wants=network.target
Before=network.target
BindsTo=sys-subsystem-net-devices-wlan0.device
After=sys-subsystem-net-devices-wlan0.device

[Service]
Type=oneshot
RemainAfterExit=yes
ExecStart=/sbin/ip link set dev wlan0 up
ExecStart=/sbin/ip addr add 10.0.0.1/24 broadcast 10.0.0.255 dev wlan0
ExecStart=/usr/bin/hostapd -B /etc/hostapd/hostapd.conf
#ExecStart=/usr/bin/dhcpd -4 -q -pf /run/dhcpd4.pid %I
ExecStart=/usr/sbin/dhcpd -4 -q wlan0

ExecStop=/sbin/ip addr flush dev wlan0
ExecStop=/sbin/ip link set dev wlan0 down

[Install]
WantedBy=multi-user.target


AP関連の起動確認
# systemctl start AP.service

問題なければ自動起動設定
# systemctl enable AP.service

bootでAP関連が自動起動しない場合は、
wlan0がクライアントモードとコンフリクトしている可能性があります。
対処方法はwlanの接続を止めて対応しましたが、もっとスマートな方法がありそうな気がします。

# nano /etc/netctl/wlan0
Description='wlan0 connection'
Interface=wlan0
#ForceConnect=yes
ForceConnect=no
#SkipNoCarrier=yes
#Connection=wireless
#Security=wpa-config
#WPAConfigFile='/etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf'
#IP=dhcp
#ExecUpPost='/usr/bin/ntpd -gq || true'


もっと簡潔に書きたかったのですが、まただらだらと長くなってしまいした…

何も設定してないので接続状態のみです。


AP関連の起動時間です。(ちょっと遅くなりました)
# systemd-analyze blame
5.952s AP.service
Posted at 2015/02/07 18:14:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「17年間 111,500km乗ってみました http://cvw.jp/b/659678/43805418/
何シテル?   03/10 21:59
mljです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ MR-S] MR-S 2ZZ換装手順 車体側① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 15:46:33
[三菱 アイ] i -miev用LEDヘッドライト交換 修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 14:23:39
[三菱 アイ] HID化に挑戦 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 13:57:01

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
09年8月に一台目を購入したものの、 色と程度を妥協したのが災いして愛着もなく、 相場高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
かれこれ2年以上前から物色していました。HIDとシートヒータ付き物件にはなかなか巡り会え ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
RCサーキットに通うために2003年2月に新車購入しました。 買って一週間もしないうちに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2001年に知人から譲りうけ7年ほど乗りました。(ほとんど車庫の中だったので「持っていた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation