• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroki@鈴鹿のブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

たまにはお出かけを!

たまにはお出かけを!最近疲れがたまっているようなので、たまには車以外のことも!

車長時間運転したら疲れるんじゃねぇ!?ってのもありますが・・・

本日は岐阜のアクア・トト岐阜まで行ってきましたよ♪

結構生き物大好きなので♪
過去にもいろんな物飼ってましたが、これまた趣味が増えすぎちゃいまして♪
多分車意外に趣味見つけるなら生き物にはしるかもしれません(^_^;)

アクア・トトは淡水魚の水族館でして!
でも、アシカショーがありましたが・・・

いろんな生き物いましたよ♪

なかでも大好きなのはアロワナですね♪

一時期飼おうかと思いましたが、設備や手間のことを考え断念しました(T_T)
生き物って本気でやろうと思うと確実に人間様よりイイ生活環境を与える必要があると思うのは自分だけでしょうか・・・
でもやっぱ愛情ですね♪

と言うことでスイフト君にも愛情を注いでおります♪

お出かけということでついでに!NANIYAさんやSAB岐阜に寄ったりして帰ってきました♪
やっぱ手ぶらでは帰るのが嫌なのでウィンカーのLEDバルブを買ってしましました(^_^;)
やっとフロントのウィンカーをLED化できるぜぇ(^^)/

少しは心が癒された気がします♪
Posted at 2012/09/27 22:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

悪魔の手紙~!

悪魔の手紙~!いよいよ来月の6~8日の3日間はいつもお世話になってるカロンド創業20周年フェアー開催です♪

早速、悪魔のお手紙が・・・

20周年ってことで老舗的な感じでしょうか~

今回かなりビックな内容を用意しているようでハガキの内容以外でもたくさんお得な特典があるようです♪

来年、2回目の車検と言うことで車検ついでにまたいろいろ追加しようかと思ってます♪
あとは冬に室内側をなんとか・・・

創業祭は日曜日はお邪魔できそうですがあとは微妙かな(^_^;)
とりあえず、スイフト君は例のごとく・・・強奪されそうです♪

気になる内容でもあるようでしたら内緒で教えちゃいますよ♪

イベントと言えば!ドレコンの方は、今年はあと三回ぐらい考えております♪
交替勤務なので都合つかない場合もあるので、また心折れずに参加したいと思います♪
今後どうするかほんと心折れそうですが(^_^;)
名刺もなくなったのでまた作らないといけないし、いろいろやることだらけだなぁ。

また皆さんにお会いできること楽しみに頑張ります♪

ちなみに~現在とあるものをDIY中なので上手くいけば公開致します♪
Posted at 2012/09/26 20:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月16日 イイね!

レーシーに!

レーシーに!イベントになかなか行ける日に休みがないため、ぼちぼちいじりを進めております♪

冬にはなんとか長期入院の予定を考えていますので今イメージ中です(^o^)
なかなかイイイメージができないためコツコツ試作品を作成中であります(-_-)

無駄な時間にならないように頑張ってイメージしたいところです。
イベントブログなど見るとほんとウズウズしてきますね♪
とりあえず来月はお世話になってるショップで20周年の創業祭なのでそちらを楽しみたいですね♪

そんで最近こんなもの付けてみました♪
いいか悪いかは人それぞれなので!
憧れでもあったインタークーラー付けてみました♪
バンパー加工、バイピングの設置、ステー作成などいろいろ苦労しましたが、なんとか形にすることができたと思います♪

一応過給器仕様なので・・・

ついでにフォグをスモーク仕様に!
なんだかんだで小細工的なことをコツコツやっております♪

もともとサーキット仕様にする予定が今となってはドレコンにはまっている(^_^;)
その名残が結構残ってますね。

さーまた明日から頑張りますか・・・
Posted at 2012/09/16 21:25:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2012年09月12日 イイね!

考えては悩む~!

考えては悩む~!メンテなんすのためにSAB行ってきましたよ♪
ベルトのたるみはなく、問題ないとのことで(^o^)
一安心です。
急加速時などたまにキューン!みたいに鳴くのは気のせいということかな(^_^;)

まめにチェックしていきたいですね!

そんでその後はいつものようにピットを占拠してリア周りをばらしては復旧の繰り返しで悩み続けました(^_^;)
足回りの分解はもう慣れたもんですかね♪
フロント周りはまだやったことないので(^_^;)

で!何に悩んでるのか!ってことですが~ツラです。
もっと出したいが、やっぱショックが沈むので(-_-)
車高は低くない分ツラで攻めるしか方法が思いつかず、今流行!?のヘラフラスタイルにあこがれてチャレンジ中なのですが、まだまだひよっこすぎます(-_-)

フェンダーとタイヤのあのつまった隙間!自分の中では神的な存在だと思ってます♪
イベントの帰りにも実走している車高調でのツラの攻めた車!
ほんと神様です♪

みんなどうやってやってるんだろうかと考えまくってますが・・・イイ結果がでないので(T_T)
バネレートは上げてみても強いギャップがあればダメだろうし・・・

ほんと足回りは奥が深いですねぇ(-_-)

マルチリンクなどパーツをいろいろ使う足回りでない、シンプルなトーションバータイプなのでこれまたやっかいですね。

とりあえずちょっと車高は下げてみました♪
Posted at 2012/09/12 21:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年09月10日 イイね!

メンテもしっかり!

メンテもしっかり!やっと夜勤終わりました~!
やっぱ長いようで短い夜勤!
1日はあっという間です(^_^;)
1年もあっという間かも!?

明日は名古屋ベイ行ってこようと思ってます♪
なんとなく投入してしまったスーパーチャージャーのベルトの張り具合を見て貰おうと思います♪
メンテもまめにしないと長いこと車とはつきあえないと思うのでメンテはしっかりやりたいですね(^o^)

そろそろいろんなところの消耗品が悲鳴をあげるんじゃないかと思ってヒヤヒヤしてますが・・・

と言うことで車検仕様みたいな状態に現在なってます(^_^;)
そうじゃないと入庫できないので(>_<)

ガッツリ凹んだホイールの出面(^_^;)
キャンバーの威力はやっぱ凄いですね!
本来ならば通常スイフトが履くサイズのオフセットのホイールなのですが、キャンバーつけてくとごらんのようになっちゃいます(^^;)

今年からイベントに参戦するようになったわけですが、やっぱ今のままだと相変わらずの結果なので、毎日悩み考え中です(^_^;)
やっぱ何か工夫しないと結果は同じだと思いますので

今後の参戦もどうするかも勤務などとにらめっこですね(-_-)

イベント行くとたくさんの出会いもあり楽しいですが、やっぱ結果がでないと悔しいですね(T_T)

Posted at 2012/09/10 21:19:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「スイフトパーツ欲しい方へ http://cvw.jp/b/659681/41936660/
何シテル?   09/11 22:07
hiroki@鈴鹿です。よろしくお願いします。 愛車はSUZUKI・スイフトスポーツ&HONDA・CBR600RR(^^)/ 日々DIYやらチューニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
16171819202122
232425 26 272829
30      

リンク・クリップ

LEDドアスカッフプレート 改良版 取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 00:03:27
CTEK リコンディションモード...ゴルフGTI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 17:54:17
バッテリー充電してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 17:53:26

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
愛車のCBR600RRです。 CBR600RR・黒(05年式)通勤快適号(セミフルパワ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
今現在の愛車(スイフトスポーツ)です。 ★現在の仕様 【吸排気系】   ●TRUS ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation