• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kondyの愛車 [フィアット デュカト]

パーツレビュー

2022年12月15日

SKIPPER エアーサスペンション  

評価:
4
SKIPPER エアーサスペンション
前後をエアーサスに変更しました❣️ 表示がSkippaer製みたいになっていますが、ドイツのゴールドシュミット製です。
仕事で使用しますのでオーバーハングの後端に420キロくらい荷物を載せていますので、少しの上りでフロントタイヤがスリップするし、走行安定性も悪いかったですが、かなり改善されたと思います。乗り心地は元々荷物を載せていますのでクッションが良かったですので、大きく変わりませんが、大きなショック時は良くなりました。私の様な使い方の方はいないと思いますが、重い荷物の私には車の姿勢が変わらないので良かったです。後端も高くなったので擦りが少なくなりました。エアサスペンションはゴールドシュミット製です。エアサス装着後、以前は登れなかった急坂を上りましたが以前の後ろ荷重がなくなり前輪のグリップが良くなり簡単に登れました!高い買い物でしたが私の使い方では装着して良かったです!
  • 写真は後部を下げた状態です。 傾斜地でもワンボタンで平行を出せますので寝るのも楽ですね。
入手ルート実店舗(その他) ※ゴールドシュミットジャパン岐阜

このレビューで紹介された商品

SKIPPER エアーサスペンション

4.50

SKIPPER エアーサスペンション

パーツレビュー件数:2件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

IDEAL / Expert

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:16件

ACC inc. / AIR RUNNER

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:199件

BOLD WORLD / REVOLUTION Ⅰ

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:43件

Air Force Suspension / SUPER PERFORMANCE PACKAGE

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:123件

BOLD WORLD / ULTIMA ADVANCE VERSION

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:62件

Data System / エアサスキット

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:69件

関連レビューピックアップ

ASTRO PRODUCTS フレアナットレンチ

評価: ★★★★★

信濃機販 ポケットラチェットレンチ SI‐1108P

評価: ★★★★★

VANBAR デジタルインナーミラー(DC209PRO)

評価: ★★★★

コニシ 木材補修用ウッドパテ

評価: ★★★★★

パワーアンプとウーハー2階建 DIY下駄

評価: ★★★★★

三協アルミ カーポート

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月16日 7:27
エアサスにして乗り心地も良くなりましたか?
コメントへの返答
2022年12月16日 17:26
私はいつも420キロくらいの荷物を後部に積みますので普通の使い方では分かりませんが、ノーマルの時より底突きの突き上げ感は良くなりました。乗り心地は大きなギャップでは良くなりました。小さな振動も若干良くなっていると思いますが、元々荷重が大きかったので乗り心地は悪くなかったです。総評としては荷物を積んでも姿勢が一定なのでフロントタイヤの滑りが良くなりました。荷物を積んでもフロント荷重が増えたので操縦安定性が良くなりました。乗り心地も全体的にはサスペンションが良く動作するので良くなりました。少々の不整地ならボタンで自動で平行になるので寝やすいです。交換してからあまり乗っていないのでまたUPします。

プロフィール

「電気自動車は内燃機関を遥かに超えました! http://cvw.jp/b/660036/46101389/
何シテル?   05/12 10:20
kondyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2018年2月購入 走行距離7月までで3000kmあまり使ってません。
テスラ モデル3 走りはスーパーカー? (テスラ モデル3)
テスラ モデル3に乗っています。 面白そうだから購入しましたが、とても面白い車です。まだ ...
フィアット デュカト フィアット デュカト
バーストナーを売却してアドリアマトリックス670SLにキャンピングカーを乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation