• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルchuのブログ一覧

2017年04月25日 イイね!

機械式デフ装着

これっぽっちも効かない純正LSDに嫌気がさして 機械式へ。 メーカー直系部門のヤツを小モディファイでイニシャル上げした中古です。 多少チャタリングは出ますが別にそういうものなので気にしません。 久々に機械式復活です。 ぬるい走りになれてしまっているのでタックインに気をつけないと事故る・・・ 取り ...
続きを読む
Posted at 2017/04/25 22:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月20日 イイね!

車の価格

どんどん上がっていきます。 高額車=高級車 ではないことを理解している日本人がどれくらい居るでしょうか・・・ 高額=High Price 高級=High Grade なにはともあれ自分が本当に欲しいと思う車に乗りたいですね。 中学生=GTO 高校 =興味なし 大学 =シルビア系、FD3S、 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/20 01:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月08日 イイね!

雨で福岡へ

熊本に二回着陸試みるも断念。 福岡送りに 電車で熊本についたら真夜中でした
続きを読む
Posted at 2017/04/08 18:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月07日 イイね!

飛行機

明日は1年ぶりに飛行機で仕事先へ。 今回は国内ですが・・・ 雨かぁ・・・空の上はいつも晴れてるのに・・・ 雨降っているときは外に出たくないです・・・ カリフォルニアに住みたい・・・あ、日本語圏になってくれるなら・・・
続きを読む
Posted at 2017/04/07 00:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

リチウムイオン電池

本日はじめてLiイオンバッテリーの工具購入。 容量は少なめですが十分なパワー。いいねという感じです。 ただ、皆さん気をつけてください。 基本的にリチウム電池は強烈危険物です。 どんなに安全性を謳っても、可燃物そのものであることは 紛れも無い事実。 製造メーカーは色々ありますが、 飛行機に乗せるに ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 00:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月24日 イイね!

プラグかぶった・・・

イマドキの車(いわゆるヨメVOXY)がかぶりました・・ なんというか原因は私でありますが。 夜中に庭の中で50センチくらい移動させてエンジン切ったところ 翌日完全にかぶって動かないヤツが居ました。 そんな日に限って雨。 会社にヨメから電話かかってくるし。 最初バッテリー上がりか?と思いましたが 電 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/24 23:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月09日 イイね!

ヘッドライト結露根本対策完了

原因調査に時間がかかってしまいましたが 根本対策完了です。 写真その他はまた今度。 設計的な問題でした。 劣化促進試験やらなかったのでしょうかね・・・ それかわかっちゃいるけどコストが・・・かもしれませんが。
続きを読む
Posted at 2016/11/09 20:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

3回目のオールペン

今回は レッドパールマイカ。オリジナル色です。 なんともチャレンジャーな色。 半テンプラ塗装(ドア開けても分からないレベルですがモールはマスキングのみ) 1日半かかりましたよ。 まだブツ取りと磨きが残っているので完成ではないですが・・・ しかしマスキングっていっつも大変なのですな・・・ 6時間(ラ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 22:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月07日 イイね!

鍵が抜けなくなった

帰宅したところ、隣人の女性から 「鍵がぬけなくなったので何とかならないか?」と相談が・・ 確かに抜けない。 ハンドルロックもかからず、電装品が中途半端についた状態。 Pレンジには確実に入っている。 悩むこと20分・・・ シフトポジションが検知できていない予感。 ハンドル下に頭を突っ込んでライトで ...
続きを読む
Posted at 2016/09/07 23:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

Final stage

思い出をありがとう。アルテッツァ。 家族を乗せてたくさん走り回ってくれました。 そしてさようなら。 どこかでまた元気に走り回ってくれることでしょう。 明日からは新たな相棒と共にまた一歩ずつ走っていきます。 なんで今アルテッツァ手放してこれ選ぶよ? という突っ込みどころ満載のオンボロどM マシン ...
続きを読む
Posted at 2016/07/19 21:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レース http://cvw.jp/b/660080/46373402/
何シテル?   09/07 22:09
基本は週末のみの使用です。 勉強の題材としていろいろいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルchuさんのヤマハ MT-09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 18:21:52
ハンドル切れ角アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 11:10:30
ダッシュボード ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:14:32

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
なんとなく購入。 前車がFFターボでしたが、 どうしても体がFFを受け付けません。 多少 ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
4ストトレール最強マシンです
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ひさびさに新車。 これからたまに乗れたら良いな。 改造の方向は最初から決定済。 納車した ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
単なる趣味。 楽な練習機。元は白。ラップフィルムでパールレッドに。 crazy iron ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation