• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルchuのブログ一覧

2015年09月11日 イイね!

ハイゼットのユーザー車検orz

3回目のユーザー車検。 いつもは普通に通るんですが・・・いろいろトラブルあり。 其の1:車検場の建屋が変って入り口が不明(建設中)      で迷う。なぞの仮設駐車場があったから変だなーとは思っていたが・・・ 其の2:検査担当が若造。で、法律理解してないからハンドブック片手に・・・       ...
続きを読む
Posted at 2015/09/11 00:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月25日 イイね!

勝手に出てくる値引き交渉術の広告・・・

ここらへんを徘徊している人なら検索サイトに 勝手にバナーが出てきますよね。 〇を50万円安く買う方法。とか・・・ ユーザーの検索履歴に合わせて車種名を入れ替えるだけの 自動生成サイトですが正直うっとおしい。 たとえば、一時期セリカを調べていたとき、 セリカを50万円安く買えました!の広告出現。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/25 21:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

タイヤ交換

諸事情あり、215/45R17を 新品組み換え4本、中古組み込み2本。 半日かかりました・・・腰が痛い。 中古のほうは最悪で、 ビードが落ちない・・・ ラチェット式のタイダウンベルトをハンドルに引っ掛けて落としましたが、 それでも大変でした。 2mのハンドル+65Kgの体重では落ちません・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/22 23:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

win10の脅威

我が家に10年ぶりとなるノートPCが来ました(頑張って買いましたよ・・・)。 新品ではwin8なので、10に早速アップデートすることに。 したらもう・・・最悪の結末。 画面がちらつく(中華製の変なプログラムが起動、終了を延々と繰り返す)。 そんでフリーズ。 何もできません。セーフモード起動もでき ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 18:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

同意を求めることと意見を聞くこと

ふらふらネット徘徊ですこし気になったこと。 文字にすると似ているような文章になりますが、 圧倒的に異なる内容です。 高校生レベルの理解力があれば一瞬で見抜かれてしまいます。 文章レベルの低い人(見た目は知っている風の単語を使うが構成は幼稚)は 前者に偏る傾向があるように思えます。 質問⇒欲しい ...
続きを読む
Posted at 2015/08/13 01:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

夏休みのトレーニング

とりあえず5時起き。 昨日は90㎞ 静岡西部~東部 (片道) 本日60㎞ 静岡東部~山梨県富士五湖周辺(往復) あとどれくらい走れるかなぁ・・・・ らいざーっぷ。 ちなみにロードバイク。
続きを読む
Posted at 2015/08/09 08:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月28日 イイね!

海外での資格取得

めちゃ簡単なんですよ。 日本は結構厳しい。でもそのほうが安全。 日本じゃ試験が難しくて取れないからアメリカへ。 海外取得の資格を国内審査へ通すのは比較的簡単。 そんな人が私の周りでも何人かいましたね。 USで一瞬で自動車免許とって国内へ。 でもMTが怖くてAT限定に変更・・・ レースの世界で ...
続きを読む
Posted at 2015/07/28 00:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

ブレーキパッド交換

整備手帳にはのちほど備忘録として書こうと思います。 しかし、みんカラのブレーキ関連って 意外と無いんですよね。 純正パッドが意外と高くて驚きました。 フロント11000円・・・ 社外のスポーツパッドのほうが安い(しかも鳴き止め剤付属してたり)よ・・・ 75000キロ。 乗用車のパッドって長持ちね ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 23:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

アルテッツァという車

私がアルテッツァを購入したのは特殊な理由からですが ・フルノーマル ・吸排気(正しくは吸です)ライトチューン ・NAコンピュータチューン(PFC) ・機械式デフ装着 ・ボルトオンターボ ・ターボ+インタークーラー ・大容量インジェクタ+ブーストアップ とさまざまなメニュー(自力)を経験してきまし ...
続きを読む
Posted at 2015/07/19 02:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月07日 イイね!

雑誌インタビュー

いや、私が受けたとかではなく、 長い間色々雑誌を見てきた経験からですね、 明確に断言できることがあります。 エンジン設計者がいない。 企画、リーダー、走行実験、車体設計 そこらへんは大体出てきます。 デザイン屋もごくまれに(基本は社外員なのでプロジェクトリーダーが代弁することが多い) なんで ...
続きを読む
Posted at 2015/07/07 00:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レース http://cvw.jp/b/660080/46373402/
何シテル?   09/07 22:09
基本は週末のみの使用です。 勉強の題材としていろいろいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルchuさんのヤマハ MT-09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 18:21:52
ハンドル切れ角アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 11:10:30
ダッシュボード ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:14:32

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
なんとなく購入。 前車がFFターボでしたが、 どうしても体がFFを受け付けません。 多少 ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
4ストトレール最強マシンです
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ひさびさに新車。 これからたまに乗れたら良いな。 改造の方向は最初から決定済。 納車した ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
単なる趣味。 楽な練習機。元は白。ラップフィルムでパールレッドに。 crazy iron ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation