• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルchuのブログ一覧

2015年02月13日 イイね!

タイヤ・・・

タイヤ・・・
なくなっちゃいました・・・ お金ないので程ほどに新しい中古(しかもハンコックの安い奴)に履き替えです・・・
続きを読む
Posted at 2015/02/13 00:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

スピード

自動車は正直フォーミュラを除いて 素人と自称プロはどんぐりのせいくらべなのでおいておいて・・・失礼。 (車や部品の性能が議題になる時点で気づいてください。多分○○峠最速みたいなひとと プロドライバーは同ベル。) サーキットで速い人と遅い人の根本的な差とは何か。ですが、 ・スムースな加減速 それだけ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 02:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

スカイライン

某ショッピングセンターで見かけた34。 やっぱかっこいいわぁ・・・ と思った今日このごろであります。 ただ私の美的センスは32、34、35はいけるのに なぜか33を受け付けない・・・ いや・・性能はいいと思うんですよ。 数だって34より売れたはずなのに・・・ しかしスカイライン。 あの頃のス ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 21:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

福祉車両

ただ・・・思うのです。 税金逃れのためだけに悪用しないでもらいたい。 F1並のシャコタン、オーディオ&光物カスタム、事故車?レベルのネガキャン、フルスモーク・・・ 運転手は小僧。助手席には???な女性。それ以外は乗っている形跡無し。 そんな福祉車両があるか! 各県でそれぞれ取得条件が異なりますが・ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 00:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

しゃぶしゃぶ

外でしゃぶしゃぶ食べるなんて何年ぶりでしょう・・・ 本日はアメリカからのお客様としゃぶしゃぶに。 アメリカにもしゃぶしゃぶがあって人気とのこと。 和食人気もあいまってか箸の使い方も完璧で驚きでした。 ただ、アメリカのしゃぶしゃぶはとっても高価でなかなか 食べられないんですって。 ちなみに本日行 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/04 23:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

エンジン圧縮の計りかた

みんカラ見てたら謎の回答を自信満々にされている方が 結構いたのでコメント的に。 エンジンの圧縮の計り方には二種類あります。 ・始動コンプレッション ・燃焼圧 そもそも、このあたりで爆発とかいう言葉を使う人がいたら その人の話は聞かなくていいです。(燃焼なので。爆発・・・壊れますよ・・・) 始動 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 02:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月11日 イイね!

命をまもるもの

命をまもるもの
もうモトクロスは引退しましたが、 以前はIBで選手権を回っていました。 とはいえ趣味でそれっぽく乗ることはたまにあります。 そんなとき、何よりも大事なのはプロテクター。 タイトル画像 ・ネックスタビライザー。これはEVS製  大クラッシュの時など、首の稼動範囲を制限することで  頚椎損傷の可能性 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/11 08:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

穴にはまる・・・

先ほど近所のエンドレス工事現場(もう10年以上掘っては埋めを繰り返している)を 通ったところ(速度40キロ毎時位) 直径80センチ、深さは15センチ以上はあろう陥没にはまって サスはフルボトム、アッパーアームはタイヤハウスにぶち当たるわで ひどい目にあいました・・・ 一瞬クラッときて何が起こったか ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 23:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月30日 イイね!

移動式オービス・・・

埼玉県で試験運用するそうな・・・ 実情にそぐわない理不尽な無差別取締りに使われないことを祈ります。 背景はスピード違反取締りというより、 オービス開発業者が、 「こんなの出来ました。一台○百万ですけど、これなら反則金で1.5年で元が取れます☆」 ってな感じで売込みがあったんじゃないかと思ってしま ...
続きを読む
Posted at 2014/10/30 21:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

北米ロードスターは2L?

そんなニュースが・・・ 確かに北米は馬力こそ全て。的な文化がありますが・・・ 本当に2Lをラインナップするんでしょうか・・・ ただ、ボディは同じでしょうから 某社みたいに北米優先で巨大化するようなことは ないでしょうけど・・
続きを読む
Posted at 2014/10/29 23:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レース http://cvw.jp/b/660080/46373402/
何シテル?   09/07 22:09
基本は週末のみの使用です。 勉強の題材としていろいろいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルchuさんのヤマハ MT-09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 18:21:52
ハンドル切れ角アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 11:10:30
ダッシュボード ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:14:32

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
なんとなく購入。 前車がFFターボでしたが、 どうしても体がFFを受け付けません。 多少 ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
4ストトレール最強マシンです
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ひさびさに新車。 これからたまに乗れたら良いな。 改造の方向は最初から決定済。 納車した ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
単なる趣味。 楽な練習機。元は白。ラップフィルムでパールレッドに。 crazy iron ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation