• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルchuのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

FT-86 のおぼろげで明確な姿

FT-86 のおぼろげで明確な姿
おおよその姿が見えてきました。 アルテッツァとの比較 PWR: 6.42(1350Kg/210PS) vs 6.497(1280Kg/197PS) レブリミット: 8000 vs 7500 rpm(試乗車だから落としている可能性は有。LFAのときもそうだった) はい。大して変わりません。 巷で ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 19:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月28日 イイね!

ドッグファイト

ドッグファイト
この犬に勝てる気がしません。 なんという根性。 なんという精神力。 命を懸けて走るとはこういうことを言うのか・・・・ 時速300KmのF1マシンさえ勝てないのか・・・
続きを読む
Posted at 2011/10/28 23:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月28日 イイね!

FT-86 ディーラー用カタログ

FT-86 ディーラー用カタログ
一番上のグレードですかね、、 アルカンターラ+赤ステッチにアルミペダル。本皮巻シフトにステアリング。 ちなみに、3ペダルMTとATをセレクタで変更できるのかな? それってもしかして・・・?世界初?
続きを読む
Posted at 2011/10/28 01:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月27日 イイね!

名言

ふと目にした海外の試作屋のキャッチコピー 「あなたは当社を知らないかもしれない。ただ、F1、MotoGP、WRC、ナスカー、スーパークロス、 我社が勝利する光景を目にしているはずだ」 華やかな舞台ではビッグスポンサーや自動車メーカーばかりが目立ちますが、 実はレースシーンを席巻している部品屋もたく ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 21:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

たたけば直る

職場のプロッター(おばけプリンター)がここ数年調子悪いのです。 本日も出図(データ転送)を済ませて紙を取りに行ったら 若者が必死になんかフタ開けてます。 紙が詰まってないのに紙詰まりエラー・・・なんだそれ・・・ がんばれよおじいちゃん。 15分くらいあれやこれや格闘するも、警告音が静かなフロアに鳴 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 18:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

シモンチェリ・・・

また一つ才能が散ってしまった・・・・ やたら速くてすぐこける暴れん坊はもういない・・・ 最近多いよ・・・ コーリンは立ち直れるだろうか・・・ F1にしろMotoGPにしろ、 ちょっと速すぎる。 エンジンパワーはレギュレーションであがったり下がったりだが、 コーナリング性能、トラクション性能は10 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 20:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

FT-86レース動画

ちゃんと走ってますね。 しかしちょっといじりすぎのような気が・・・
続きを読む
Posted at 2011/10/21 20:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

変な電話

会社ですからそりゃ変な電話もかかってきます。 不動産やら株投資やら・・・はたまた何かのセールスまで。 どこで情報仕入れてるんだ???と思いますがいたちごっこなので。 そういう電話、たいてい 「渡辺といいますが〇〇さんいます?」みたいな。何を聞いても変われの一辺倒。 ま、相手にはしませんし取次ぎもし ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 22:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

FT-86 デビュー by GR

FT-86 デビュー by GR
とうとう出ましたね。 本型物ベースと思いますが・・・ 中身ドンガラ+補強満載の完全なレーススペックのようです。 はたして生産はどんな形で現れるのでしょうか・・・ 最近雑誌で謳われている200PS、1150Kg、というのは果たして・・・ 個人的には正解で不正解な気がします。 問題は上記スペックは ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 19:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

そろそろ

そろそろ
明日ニュルのレースに出るとか出ないとか。 ガズーのモディファイ車両かな? ボンネットFRPっぽいです。 ヘッドライトのデザインは好み。
続きを読む
Posted at 2011/10/14 22:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レース http://cvw.jp/b/660080/46373402/
何シテル?   09/07 22:09
基本は週末のみの使用です。 勉強の題材としていろいろいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4567 8
910 111213 1415
161718 1920 2122
23 24 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

アルchuさんのヤマハ MT-09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 18:21:52
ハンドル切れ角アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 11:10:30
ダッシュボード ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:14:32

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
なんとなく購入。 前車がFFターボでしたが、 どうしても体がFFを受け付けません。 多少 ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
4ストトレール最強マシンです
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ひさびさに新車。 これからたまに乗れたら良いな。 改造の方向は最初から決定済。 納車した ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
単なる趣味。 楽な練習機。元は白。ラップフィルムでパールレッドに。 crazy iron ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation