• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルchuのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

エンジン圧縮の計りかた

みんカラ見てたら謎の回答を自信満々にされている方が
結構いたのでコメント的に。

エンジンの圧縮の計り方には二種類あります。
・始動コンプレッション
・燃焼圧
そもそも、このあたりで爆発とかいう言葉を使う人がいたら
その人の話は聞かなくていいです。(燃焼なので。爆発・・・壊れますよ・・・)

始動コンプレッションは
市販のコンプレッションゲージで測定します。
点火プラグの代わりにつける単なる圧力計です。(種類は多数ありますが割愛)
大気圧が0表示になっているのが特徴ですね。多分ディーラーにはあります。
測定時にコイルは始動回路から外れており、火花は出ないのでガソリンは燃えません。
kPaオーダーの世界です。
エンジンのオーバーホール時期を推定するのに
使われると聞いたことがあります

燃焼圧は本当にガソリンが燃えているときの燃焼室圧力を見ます、
・点火プラグタイプ
・プローブタイプ
の2種類がありますが、諸般の理由で
店舗が手を出せる金額ではありませんので
普通はお目にかかることはありません。
単位はMPaです。

そもそも、それぞれの用途が全く異なります。
・エンジンのコンディションを見たい
・エンジンの能力を見たい

普通のユーザーなら前者。
です。
燃焼圧とってよ。
ってなったら・・・
100人以上諭吉がどこかへ行ってしまいます。

まず無いでしょうが・・・・






Posted at 2014/11/30 02:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レース http://cvw.jp/b/660080/46373402/
何シテル?   09/07 22:09
基本は週末のみの使用です。 勉強の題材としていろいろいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルchuさんのヤマハ MT-09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 18:21:52
ハンドル切れ角アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 11:10:30
ダッシュボード ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:14:32

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
なんとなく購入。 前車がFFターボでしたが、 どうしても体がFFを受け付けません。 多少 ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
4ストトレール最強マシンです
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ひさびさに新車。 これからたまに乗れたら良いな。 改造の方向は最初から決定済。 納車した ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
単なる趣味。 楽な練習機。元は白。ラップフィルムでパールレッドに。 crazy iron ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation