• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルchuのブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

いのしし

あぶないあぶない・・・ついさっき・・
あと1mで廃車になるとこだった・・・(←もう駄目だと思いました)
あのでかさ・・・100キロ近いぞ・・・

その後は子供のタヌキ・・もうびびりません。
Posted at 2011/09/27 23:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

本当のアルテッツァ

先日また一人のレジェンドが定年退職。
そのお祝い会で以前の上司に会えました。元気そうでなによりです。
昔話の中でアルテッツァの話に。
開発の最初のほうはもうぜんぜん外観が違ったようで、
めっちゃかっこよかったんだそうな。あれやこれや横槍が入って
ふがいない形に・・・それでも私はまぁ良いとは思いますが。
エンジンも最初はかなりハイパワーだったみたい。
もともとあった6発のほうがトルクがあったので営業サイドがクレームつけて
下に振らざるを得なかったとか(3Sは高回転ぶん回してなんぼじゃい)
エンストしたらどーするんだ!っておこられてあげなトンでもない重さの
フライホイルにせにゃならんかったとか・・・

うすうす気づいていましたが、かなりいろんな手法使ってエンジン出力叩き込まれてます。
吸排気の苦しさ、チタンバルブ使ってるのになんでたかがRev7800rpm・・・

PLとはいえ好き勝手できるわけではありません、
基本的には企画、営業サイドの言いなりです。
アルテッツァには悔しい思い出(と恨み・・・)がひたすら詰まっている模様。

これから業界に入りたい若者が居るならこういいたい。
「自分が欲しい車を作りたいなら企画に入れ!間違っても開発なんかに来るな。」

開発は基本的に隅っこで一生悔しい思いをしながら仕事をしていくしかありません
(事情は複雑。駄目な職場という意味ではない。悔しさも次へつなげられる)。
一つの仕事に10年かかりっきりなんてこともざらです。
欲しい情熱・・・10年も続かないよ・・(しかも最終的に欲しい物、そして手に入れられる価格になる保障はないし)
Posted at 2011/09/25 13:34:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

セッティングしたいけど・・・

雨じゃだめだ・・・
狙いA/Fが狂ってしまいます。
Posted at 2011/09/19 23:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月16日 イイね!

ハイパーレブ アルテッツァ 早速入手。お値段なんと

105円
そうだよ。それがホントの価値だよ。
ブック〇フにて。
少ない、売り切れ=希少価値高。では無いのだよ。
だって飛びそうなセ〇とか電気系壊れて一速固定MR-〇とか
屋根が自動のデ〇ソルとか
数はぜんぜん少ないのに市場価格は・・・

なんにせよしばらく楽しめそうです。
Posted at 2011/09/16 20:54:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月15日 イイね!

アルテッツァのハイパーレブ本の価格が?

アマ〇ンの中古。
???
6700円からだと?
しかも、汚れ、摺れ有りときたもんだ。
一番高いやつで9700円だったかな?

こういうのって買う客いると思っているんだろうか?
新品参考価格2100って書いてあるのにさ。

出している人間の常識を疑うよ・・・
確かに個人的にはほしいと思っている書籍ではあるが、
いわゆる市場価値は無い。

Posted at 2011/09/15 22:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レース http://cvw.jp/b/660080/46373402/
何シテル?   09/07 22:09
基本は週末のみの使用です。 勉強の題材としていろいろいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
45678910
111213 14 15 1617
18 192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

アルchuさんのヤマハ MT-09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 18:21:52
ハンドル切れ角アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 11:10:30
ダッシュボード ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:14:32

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
なんとなく購入。 前車がFFターボでしたが、 どうしても体がFFを受け付けません。 多少 ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
4ストトレール最強マシンです
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ひさびさに新車。 これからたまに乗れたら良いな。 改造の方向は最初から決定済。 納車した ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
単なる趣味。 楽な練習機。元は白。ラップフィルムでパールレッドに。 crazy iron ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation